財団法人 日本数学検定協会のロゴ

    財団法人 日本数学検定協会

    3月14日は「数学の日」! 財団法人 日本数学検定協会が第一回「数学川柳&数学俳句」大賞を発表!  ~子どもから90歳以上の方まで応募総数18,924点の頂点は~

    告知・募集
    2012年3月14日 10:30

     財団法人 日本数学検定協会(本部:東京都台東区、理事長:清水静海)は、審査委員長に作家の森村誠一氏を迎え、「数学川柳&数学俳句」作品募集コンクールを開催しました。

    「数学川柳&数学俳句」作品募集コンクール
     そしてこの度、3月14日の※「数学の日」にちなみ、本日受賞作品を発表させていただきます。
    ※「数学の日」とは、円周率πの近似値「3.14」から決められた日

     「数学川柳&数学俳句」は、「数」「算数」「数学」のイメージを詠み込んだ句のことで、数や算数・数学の楽しさを広めるという主旨のもと、今年第一回目が開催されました。2012年1月10日から2月29日までの期間に募集しており、日本のみならず世界から、総数18,924句(川柳:15,437句、俳句:3,487句)の応募がありました。
     海外からは英語での俳句も寄せられ「数学は世界の共通言語である」ことを改めて知るところとなりました。財団法人 日本数学検定協会では、今後も第二回コンクール開催に向けて、様々な情報を発信していきます。

     各賞の詳細は財団法人日本数学検定協会公式ホームページの「数学川柳&数学俳句」ページをご覧ください。
    【URL】 http://www.su-gaku.net/events/senryu-haiku/


    ■第一回「数学川柳&数学俳句」 受賞作品 発表

     応募総数18,924句の中から頂点に輝いた作品を発表いたします。
     なお、小学生以下の子どもたちから90歳以上の方まで、幅広い世代にご応募いただきました。

    【大賞】
    ●川柳  御破算で 願いましては 次の恋    (兵庫県 松下弘美さん)
    ●俳句  初雪や 三角定規 ほどの坂      (千葉県 須賀毅さん)

    【優秀賞】
    ●川柳  だしひいて わってかければ 卵とじ  (静岡県 笹原勝志さん)
         早口で 言えば舌かむ 七の段     (石黒元規さん)
    ●俳句  分数を 解いている間に 雪がふる   (愛媛県 近藤泰樹さん)
         大声で 九九暗唱の 菖蒲風呂     (北海道 江田耕三さん)

    【特別賞 森村誠一賞】
    ●俳句  黙祷の 一分長し 不如帰       (大阪府 木本康雄さん)

    【特別賞 やすみりえ賞】
    ●川柳  九九だけは 老いた脳にも リズミカル (奈良県 植松悦子さん)


    【「数学川柳&数学俳句」コンクール 開催概要】

    ■募集期間:2012年1月10日~2月29日
    ■応募総数:18,924句(川柳:15,437句、俳句:3,487句)
    ■選考委員:
    〔選考委員長〕森村誠一(作家)
    〔選考委員〕やすみりえ(川柳作家)/榎本好宏(俳人)/林家久蔵(落語家)/
    塚越孝(フジテレビアナウンサー)/向山洋一(TOSS代表)/渡邉秀康(落語ナビゲーター)/清水静海(財団法人 日本数学検定協会理事長)
    ■主催・協力・特別協賛:
    〔主催〕財団法人 日本数学検定協会
    〔協力〕TOSS
    〔特別協賛〕ワイデックス株式会社、株式会社大塚商会
    ■コンクール公式ホームページ: http://www.su-gaku.net/events/senryu-haiku/


    【法人概要】
    法人名 : 財団法人 日本数学検定協会
    住所  : 〒110-0005 東京都台東区上野5-1-1 文昌堂ビル6階
    会長  : 甘利俊一
          (理化学研究所脳科学総合研究センター 特別顧問、東京大学名誉教授)
    理事長 :清水静海
          (社団法人日本数学教育学会会長、帝京大学文学部教育学科教授)
    設立  : 1999年7月15日
    事業内容: 1.数学に関する講習会の実施
          2.数学に関する検定の実施、技能度の顕彰及びその証明書の発行
          3.数学に関する調査研究
          4.数学学習に関する普及・啓発活動
          5.数学に関する出版物の刊行及び情報の提供
          6.その他当財団の目的を達成するために必要な事業
    URL   : http://www.su-gaku.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    財団法人 日本数学検定協会

    財団法人 日本数学検定協会