超小型Wi-Fi振動センサー「コナンエアー」、 コネクシオの「回転機のAI予知保全」ソリューションに採用

    ~AIシステムとの連携で応用が広がります~

    技術・開発
    2021年6月24日 09:30

    工場設備の保全・効率をサポートする中山水熱工業株式会社(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:中山 慎司)の、Wi-Fi振動センサー「コナンエアー」がコネクシオ株式会社の「回転機のAI予知保全」ソリューションの利用する振動センサーに採用されました。より早期の異常検知とデータ分析の省力化が可能になります。

    Wi-Fi振動センサー「コナンエアー」の主な利用目的は、人の健康診断で医師が聴診するように、機械や設備のヘルスチェックを行うことです。

    「コナンエアー」は、メンテナンス機器に関する新技術の開発を奨励する日本プラントメンテナンス協会2020年度TPM優秀商品賞を受賞しました。

    さまざまなシステム連携が簡単にできることが特長で、応用が広がっています。


    小型Wi-Fi振動センサー


    製品HP: http://www.nsx.co.jp/measure/index3.html

    詳細 : https://www.ipros.jp/product/detail/2000572144



    【コネクシオの「回転機のAI予知保全」ソリューション】

    モーターやポンプなどの回転機にワイヤレス振動センサーを取り付けるだけで、遠隔で異常検知/故障予兆検知を始めることができるワンストップ IoT ソリューション「Smart Ready IoT 回転機のAI予知保全ソリューションセット」主に多数のお客様拠点の回転機(モーター、ポンプ、圧縮機、減速機等)を一元監視したい設備保全事業者向けのソリューションです。遠隔監視と異常検知/予知保全機能により、設備保全業務における「With コロナ時代における働き方改革」と「現場の課題解決」を支援してまいります。(コネクシオのプレスリリースより)


    Smart Ready IoT 回転機の AI 予知保全ソリューションセット


    「回転機のAI予知保全」


    【NECのインバリアント分析技術】

    NECのインバリアント分析技術により周波数スペクトルの自動良否判定ができることは実証済みです。

    さらに、従来の簡易診断と比べると早期異常検知が可能であることが実証されました。

    NECのインバリアント技術とは、大量に収集したセンサデータの中に埋もれている、システムの特徴を表す普遍的な関係性(インバリアント)を、対象プラント・システムのドメイン知識に頼らずに自動的、かつ網羅的に抽出して、モデル化し、モデルと一致しない「いつもと違う」挙動をサイレント障害として検知するNECのAI技術。


    詳細: https://jpn.nec.com/ai/analyze/invariant.html


    NECのインバリアント分析技術による早期異常検知


    NECインバリアント分析


    【松阪木質バイオマス発電所のBM ecomoに採用】

    AI・IoTを活用し安定稼働をサポートする、バイオマス発電所運転支援システム「BM ecomo」にコナンエアーが採用されました。

    「BM ecomo」は、AI・IoT等の最新テクノロジーを活用し、バイオマス発電所から得られるあらゆるデータを収集・解析し、バイオマス発電所の日々の運転にとどまらず、事業経営までを支援することを目的とした、バイオマス発電業界初となる運転支援システムです。コナンエアーが発電所の稼働率向上に貢献しています。



    【NI(ナショナルインスツルメンツ)のソフトウェアと連携】

    連携パートナーの協力により、ナショナルインスツルメンツの、計測データを短時間で検索、確認、解析、レポート生成できるよう設計されたソフトウェアであるDIAdemで直接コナンエアーの計測データが読み込めるようになりました。


    DIAdem によるコナンエアーの3軸生波形表示


    NI DIAdem


    DIAdemとは

    https://www.ni.com/ja-jp/shop/data-acquisition-and-control/application-software-for-data-acquisition-and-control-category/what-is-diadem.html



    【今後の展開】

    コナンエアーは振動生波形データの利用が容易である特長を生かして、さまざまなシステムとの連携で応用範囲を広げてIoTの広がりなどに貢献していきます。



    【会社概要】

    商号  : 中山水熱工業株式会社

    代表者 : 代表取締役 中山 慎司

    所在地 : 〒513-0835 三重県鈴鹿市平野町7686-10

    設立  : 1969年11月

    事業内容: 機械設備工事業、自社製品開発・製造・販売

    資本金 : 1,500万円

    URL   : http://www.nsx.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    中山水熱工業株式会社

    中山水熱工業株式会社