日本における、イタリアビールシェアNo.1の「モレッティ」から ビアカクテルとIPAタイプのビール2品を5月に発売

    商品
    2021年5月24日 16:30

    モンテ物産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:横江 博和)は、日本におけるイタリアビールシェアNo.1(※)のモレッティから、シチリア産レモンを使ったレモネードをブレンドした爽やかなビアカクテル、「モレッティ・リモーネ・ラドレル」と、イタリア産大麦から造るIPAタイプのビール「モレッティ・ビール・IPA(イタリアン・ペール・エール)」を新発売いたします。

    (※)2020年輸入通関数量 【出典:財務省貿易統計等】


    (左)モレッティ・リモーネ・ラドレル (右)モレッティ・ビール・IPA


    『モレッティ・リモーネ・ラドレル』

    ■活性化するレモン市場に「ビール×レモネード」で参入

    イタリアやヨーロッパで人気の、ビールとレモネードをブレンドしたビアカクテル「ラドレル」を紹介するため、イタリア国内向けにのみ製造していた本商品を日本に導入することになりました。

    ※「ラドレル」はドイツ語で「自転車乗り」の意味で、サイクリング客に愛されたことが由来と言われています。

    (日本では自転車の飲酒運転は法律で禁止されています。本商品は飲酒運転を推奨するものではありません。)



    ■シチリア産レモン&低アルコール

    レモンの産地として有名な、イタリアのシチリア島。ラドレルに使用されているレモン果汁は、100%シチリア産です。アルコール度数2%と低アルコールのため、普段ビールを飲みなれていない方もトライしやすい、甘酸っぱくライトなテイストです。



    【商品概要】

    商品名    :モレッティ・リモーネ・ラドレル

    品目     :発泡酒(麦芽使用率25%以上50%未満)

    醸造     :下面発酵のビールとレモネードをブレンド

    アルコール度数:2%

    容量     :330ml

    価格     :オープン価格


    モレッティ・リモーネ・ラドレル


    『モレッティ・ビール・IPA』

    ■「イタリアン・ペール・エール」とは…

    IPA(India Pale Ale)とはかつてイギリスからインドにビールを輸送する際、腐敗防止のために大量のホップを使用して苦みを強くした、イギリス発祥のビアスタイルです。モレッティは、イタリア産大麦から造るIPAタイプを「イタリアン・ペール・エール」と呼んでいます。



    ■ドライホッピング製法によるホップ本来の爽やかな香りと苦み

    温度を下げて、フレッシュなホップを投入するドライホッピング製法が用いられることにより、ホップ本来の爽やかな香りと苦みをお楽しみ頂けます。



    ■無ろ過で仕上げた素材本来の味わい

    無ろ過で仕上げた、少し濁りのある琥珀色。素材本来の複雑な味わいです。



    【商品概要】

    商品名    :モレッティ・ビール・IPA

    タイプ    :IPA(イタリアン・ペール・エール)

    醸造     :上面発酵。煮沸段階で投入するホップに加え、

            発酵後にドライホッピングを行うことでビールに

            フレッシュなホップの香りがつく。

    アルコール度数:5%

    容量     :330ml

    価格     :オープン価格


    モレッティ・ビール・IPA


    ■モンテ物産株式会社 会社概要

    創業1977年 イタリア食材・イタリアワインの専門商社。創業以来、イタリア一筋に、イタリア全土から多様なワイン、リキュールやグラッパを取り扱うほか、パスタ、オリーブオイル、トマト、各種サラミなど本物のイタリアの味を日本にお届けしています。


    ホームページ: https://www.montebussan.co.jp/

    Facebook  : https://www.facebook.com/montebussan/



    ■商品に関するお問い合わせ

    フリーダイヤル 0120-348‐566(土・日・祝を除く9:00~12:00、13:00~17:30)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    モンテ物産株式会社

    モンテ物産株式会社