株式会社ドラゴン・ロードのロゴ

    株式会社ドラゴン・ロード

    コロナ感染防止対応、コンサート物販用のセルフレジを開発

    ~コンサート再開に向け会場リアル販売の非接触をニューノーマルに~

    企業動向
    2021年5月11日 10:30

    株式会社ドラゴン・ロード(本社:東京都台東区、代表取締役:岡崎 晃路)は、株式会社日本システムプロジェクト(本社:東京都新宿区、代表取締役:勝山 徹)と共同で、コンサート、イベント会場での物販用にセルフレジソリューション「LIVE-eSELF STAR」を開発し、運用を開始しました。


    LIVE-eSELF STAR

    LIVE-eSELF STAR設置イメージ


    【URL】 https://www.dragon-road.com/selfstar/



    ■「LIVE-eSELF STAR」 6つの特徴と利点

    1. キャッシュレス化と自動釣銭機の導入で、オーダーから決済まで非接触で完了、お客様と販売スタッフ両サイド感染防止。


    2. ローカルサーバー設置と無線環境のネットワーク構築で、コンサート、イベント会場等の移動、仮設店舗に設置、導入可能。また、クラウドで在庫、販売データを1元管理し、1アクセス、1オーダーで制限、在庫の引き当ては決済時なので人気商品の買占め、未来場者のダーミー購入といった行為を防ぎ、販売ブース到着順、購入制限等、従来のレギュレーションに沿った販売が可能で、様々な角度から分析したマーケティングデータを提供できる。


    3. 購入者自身のモバイル端末からオーダーが可能で、待機時間の有効利用と、窓口での滞留時間(平均約2分30秒)が約半分に短縮され、3密回避と混雑緩和を実現。


    4. モバイルオーダーから決済までをセルフ化する事で、計算ミス、金銭授受等の人為的なミスが無くなり、尚かつ販売スタッフの削減により、人件費のコスト削減にもつながる。


    5. 専用アプリのインストールは必要なく、モバイル端末のブラウザを利用する事で、商品の詳細、売切れ情報もリアルタイムに確認でき、インバウンドにも対応(日本語・英語・中国語・韓国語)している。


    6. ブースセッティングやレクチャーに掛かる時間を短縮。その分販売時間を長く取り混雑を緩和する。


    ブース滞留時間比較

    販売開始までのタイムスケジュール比較


    ■コンサートマーチャンダイジングの時代背景から「LIVE-eSELF STAR」開発に至るまで

    ・コンサートやイベント会場の物販ブースは、来場者をお迎えし一番初めに目にする場所で、終演後、最後にお送りする役目もあり、LIVE演出の一部としているアーティストも沢山います。縁日やお祭りに例えると屋台と同じような位置づけで、コンサートには欠かせないポジションでしたが、3密回避、感染防止の観点からやむを得ずECに切り替えられ出店が見送られてきました。

    そこで、コロナ過でもコンサート会場の雰囲気と、日常を少しでも取り戻し感じてもらうために開発、取組みに至りました。


    ・昨今のコンサートは制作費の高騰に逆行し、CD売上等、フィジカルな売上が減少した事でマーチャンダイジングの収益に注目するようになりました。アーティストプロデュースによるグッズ企画、開発でオリジナルブランド化が一般的となり、他ブランドとのコラボレーションも珍しくなく、年々ファンの購買意欲が高くなり反響も大きく、結果、グッズがプレミアム化した事も混雑の原因ともなっています。

    こうしたことからチケットと同様、転売目的、買占め防止の観点から先着順、購入制限等を設け、在庫割り当ての調整、ファンクラブ会員限定、会場限定販売、キャンペーン、購入者特典等、独自のレギュレーションと様々なサービス、対応が存在します。しかし、コロナ禍で求められているのは混雑緩和だけでなく非接触化、対面機会と時間の縮小で、これらに沿ったソリューションが現存しない事からEC販売にシフトして対応している事が多いです。

    LIVE-eSELF STARは来場者、運営スタッフ両側に対して感染防止対策を講じ、安全、安心な環境整備を目的として開発、セルフレジをニューノーマルとする事でリアル販売再開を目指しています。


    ・開発に至っては30年の現場経験を生かし、ディレクターが主体となってメーカーのエンジニアが手を組み、あらゆるレギュレーション、シーンを想定しテストを繰り返し、アップデートを重ね、簡略化と使い勝手を追求した結果、移動、仮設店舗に属するコンサート会場への導入、運用を可能としました。


    ・従来の販売代委託の場合はLIVE-eSELF STAR運用前提としており委託元の導入費負担はありませんが、コンサート、エンターテインメントの再開、活性化とセルフレジの裾野を広げるため、他のプロダクション、販売代行企業、施設等に対して販売、レンタル等の部分的なオーダーやソリューションのみの導入にも料金設定を設け個別に対応します。


    購入の流れ

    LIVE-eSELF STARが意味するもの


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社ドラゴン・ロード

    所在地 : 〒110-0015 東京都台東区東上野1-25-3 小松和東上野ビル7F

    代表者 : 岡崎 晃路

    URL   : https://www.dragon-road.com

    事業内容: ・コンサート、イベント会場での販売、運営管理

          ・オリジナルグッズの企画開発、デザイン、製作

          ・コンサート、イベント会場でのファンクラブ等の特設ブース運営

          ・コンサート、イベント等の企画、制作。



    【お客様からのお問い合わせ先】

    《株式会社ドラゴン・ロード》

    TEL  : 03-5812-7537

    FAX  : 03-5812-7538

    e-mail: info@dragon-road.com

    ※テレワーク実施中につき、お問い合わせはメールでお願いします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドラゴン・ロード

    株式会社ドラゴン・ロード