笹一酒造 山梨の自然を富士の天然水で醸すブランド『笹一』から 『笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水』を2021年4月30日に発売

    商品
    2021年4月30日 14:30

    笹一酒造株式会社(本社:山梨県大月市笹子町吉久保、代表取締役社長:天野 怜)は、2021年4月30日(金)に『笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水』を本数限定で発売します。


    笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水


    「笹一オンラインストア」

    http://www.sasaichi.com/



    ■商品情報

    名称   : 笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水

    販売開始日: 2021年4月30日(金)

    販売料金 : 1,800ml 3,300円(税込)

           720ml  1,650円(税込)

    取扱い場所: 全国の笹一正規取扱店、蔵直営店「笹一酒遊館」・県内酒販店、

           笹一酒造公式オンラインストア

    URL    : http://www.sasaichi.com/



    ■「笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水」開発の背景

    笹一酒造は、山梨の豊かな自然から育まれた酒米を富士の天然水で醸すブランド『笹一』を販売しております。この度、夏の暑い時期に飲んでおいしい日本酒をお客様にお届けしたいと考え「笹一」ブランドに新たに夏季限定商品を開発いたしました。

    山梨県内の契約農家さまに作っていただいている酒造好適米「甲州夢山水」を100%使用し、スッキリとした味わいで、夏に冷やして飲んでいただきたいフルーティーなお酒に仕上がっております。



    ■「笹一 夏純米吟醸 甲州夢山水」の特長

    1. フルーティーな香りの笹一純米吟醸の夏酒

    山梨県産の酒米「甲州夢山水」のかすかに香るグレープフルーツのような爽やかな香りが特徴です。


    2. 4月末から8月中期間の限定販売


    3. 「笹一」のお酒の特徴

    「笹一」は山梨の豊かな自然から育まれた酒米を富士の天然水でじっくりと低温発酵させ、香りと味わいの調和を何よりも重視した日本酒です。

    四季折々の山梨の雄大な自然の恵みを表現した味わいが特徴です。



    ■関連ブランドについて

    ・『旦』ブランド   : http://www.sasaichi.co.jp/dan/

    ・『八咫笹一』ブランド: http://www.sasaichi.co.jp/yata/



    ■笹一酒造株式会社について

    笹一酒造株式会社は山梨県の大月市に位置し、1661年寛文元年に花田屋として創業いたしました。後に花田屋を継承し、初代蔵元となった天野久が、1919年に現在の笹一酒造と改名して統合した三百有余年の歴史を持つ会社です。「笹一」は日本酒の意で使われた「笹」の字と、日本一の富士山の「一」の字で最高の日本酒を醸造したいという思いが込められています。創業時より富士の天然水と山梨で栽培されたお米でお酒を造っております。この土地の恵みの数々を、旨い酒に変えて地元の人たちにお届けしたい。それが笹一という銘柄が誕生した時からの願いです。



    ■通販サイト/SNSについて

    ・通販サイト: http://www.sasaichi.com/

    ・Instagram : https://www.instagram.com/sasaichi_shuzou/



    ■会社概要

    商号  : 笹一酒造株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 天野 怜

    所在地 : 〒401-0024 山梨県大月市笹子町吉久保26

    創業  : 1661年

    設立  : 1919月4月1日

    事業内容: 清酒・焼酎・果実酒・甘味果実酒・ブランデー・

          ミネラルウォーター・醗酵調味料等の製造、販売

    URL   : http://www.sasaichi.co.jp//



    【その他の画像】


    富士の天然水で醸した「笹一」の夏酒


    見た目も涼しい爽やかな淡いブルーのボトル


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    笹一酒造株式会社

    Tel:0554-25-2111

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    笹一酒造株式会社

    笹一酒造株式会社