西武鉄道株式会社、株式会社西武プロパティーズのロゴ

    西武鉄道株式会社、株式会社西武プロパティーズ

    西武鉄道駅ナカ商業施設「エミオひばりヶ丘」 2021年夏、スケールアップオープン!!

    【ポイント(1)】食を買う楽しみと“ちょっとした贅沢”感を プラスする計13店舗に拡大 【ポイント(2)】待ち合わせやスキマ時間に有効活用いただける 約40m2のレスティングスペースを新設

    西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:喜多村 樹美男)と株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上野 彰久)は、2021年夏、西武鉄道池袋線ひばりヶ丘駅の駅ナカ商業施設「エミオひばりヶ丘」をスケールアップオープンします。



    ひばりヶ丘駅は、1日平均の乗降客数が約74,000人(2019年度)の急行停車駅であり、池袋駅まで最速約15分です。2019年3月に行政主体による駅北口ロータリーが整備されバス交通の輸送力が向上、2020年12月には駅舎改修工事により、旅客トイレ、南口エスカレーターなどの改修が完了しました。駅を起点に一体的に進められてきた「エミオひばりヶ丘」のリニューアル工事においては、線路上空へ人工地盤を築くことで既存の施設面積から約7割増床します。店舗入替をはじめ各種環境整備を進めており、約3年半の休業期間を経て、この夏、新たに生まれ変わります。


    西武グループ長期戦略において、ひばりヶ丘駅エリアの目指すべき姿として、都市交通・沿線事業の観点では都心への利便性があり、洗練されたイメージ作りを牽引するエリアに、不動産事業の観点では優良な住宅地として確固たる地位の確立を図るエリアと位置付けております。「エミオひばりヶ丘」は「西武グループアセット戦略」に基づき、保有不動産の有効活用によって潜在的な収益力を顕在化させることでグループの企業価値の向上を目指しており、本計画は「既存事業のバリューアップ」の具体的な施策となります。


    2階メインフロア(イメージ)


    1階南口(イメージ)


    【エミオひばりヶ丘 リニューアル概要】

    1. リニューアルコンセプト“マチナカリビング”

    あなたの“ほっと”が見つかる場所。家の中で一番ほっとできる場所「リビング」そんな居心地の良さが見つかる場所です。

    ~駅から家へ、家から街へ。見つけてください、あなたのサードプレイスリビング。~


    2. 施設環境

    “まちの玄関口”として相応しい明るく開放的な施設です。木の素材感や風合いのあるタイルを使用し、温かみがあり親しみやすい毎日立ち寄りたくなる空間を演出しました。

    施設内のベンチ・椅子の素材には、抗菌・耐アルコールのビニールレザーを採用。その他、施設内の壁やお客さまトイレ等にも抗菌コートを塗布し、衛生面に配慮しています。また、各店舗においても飛沫防止対策など、安全・安心にご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みます。

    施設内の中心に新設するレスティングスペースには、PC作業等にもご利用いただける個室ブース(3席)を設けます。個室ブースの材料は、西武線沿線地域の飯能市を中心に育林されている優良木材の西川材を使用しており、木の香りや温もりに包まれながら心地よく寛げる空間を提供いたします。


    3. 店舗構成

    デイリー需要強化と駅ナカならではの“ちょっとした贅沢”感をプラスする「成城石井」「スターバックス」等の店舗が出店します。その他、神戸屋レストランのベーカリー新ブランド「BONCERNE(ボンセルン)」(BON=美味しい・CERNE=年輪を合わせた造語)が全国一号店として出店します。総合惣菜の「はなまるダイニングプラウド」、中華惣菜店「中華惣菜 唐苑 Deli」はEmio初出店です。


    <テナント一覧(計13店舗)>

    BONCERNE(ボンセルン)

    ◆業種/ベーカリー【新ブランド・全国初出店】

    地域密着型の焼きたて石窯ベーカリー。粉から仕込むオリジナルの食パンや旬の食材を使用したぺストリー、具沢山の惣菜パンやフレッシュなサンドイッチ等、お客さまの目の前で職人が心を込めて作り、出来立ての美味しさをお届けします。


    はなまるダイニングプラウド

    ◆業種/総合惣菜【Emio初出店】

    全て店内厨房で作る出来立ての総合惣菜をラインナップ。Home Meal Replacement(家庭料理代行業)をテーマとして世界の華やかな食文化とペアリング。


    中華惣菜 唐苑 Deli

    ◆業種/中華惣菜【新業態・Emio初出店】

    練馬本店をはじめ西武線沿線中心に4店舗展開中の『中華料理 唐苑』が初の中華惣菜専門店をオープンします。健康に良い食材と確かな腕を持つ本場の料理人が織りなす唐苑の味を、お気軽にご自宅でお楽しみください。


    成城石井

    ◆業種/スーパーマーケット

    『世界の食品を世界の街角の価格で。』をコンセプトに、バイヤーが世界中・日本中から厳選した、おいしくてこだわりのある逸品の数々を、お求めになりやすい価格で取り揃えています。


    スターバックス

    ◆業種/スペシャルティ コーヒーストア

    アメリカ シアトル生まれのスペシャルティ コーヒーストア。高品質のアラビカ種コーヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのバラエティ豊かなドリンクやペストリー等をお楽しみいただけます。ご家庭でもお楽しみいただけるオリジナル商品も多数ご用意しています。


    回転寿司 海鮮三崎港

    ◆業種/回転・テイクアウト寿司

    「回転寿司 海鮮三崎港」は、お寿司 1皿120円(税込)より提供しています。たくさんの魚種、季節のオススメのネタをご用意しています。どなたにも気軽にご利用頂ける明るく開放的なお店です。


    ヒビヤカダンスタイル

    ◆業種/フラワー

    「そばにいつも花のある暮らし」をコンセプトに、花と暮らす上質なシーンをご提案するフラワーショップです。季節感を大切にし、普段の日常に花を飾っていただくことで、ちょっぴり贅沢でおしゃれな生活を提案します。


    とんかつ新宿さぼてん

    ◆業種/とんかつ

    創業54年のとんかつ専門店。さぼてんならではの匠の技で仕上げ、お客さまの健康に配慮した揚げ物を中心に、お弁当・かつサンド・季節限定商品などを取り揃えています。


    日本一

    ◆業種/焼鳥・惣菜・うなぎ蒲焼

    焼鳥・惣菜・うなぎ蒲焼・お弁当などバリエーション豊富に展開。焼鳥は鮮度にこだわった鶏肉を使用し、熟練のスタッフが1本1本丁寧に直火で焼きあげています。また、お惣菜やお弁当も店内にて手作りし、お客さまの食卓を彩ります。


    横浜くりこ庵 

    ◆業種/たい焼き

    北海道産の小豆を使用した、ギッシリ詰まった「あん」と、口どけ優しいフワフワふんわり柔らかな食感に仕上げた「生地」が特徴のくりこ庵の「たい焼き」。限定商品は最短1週間で入れ替わることもあります。お見逃しなくお早めにどうぞ。


    フロプレステージュ

    ◆業種/ケーキ・タルト・焼菓子

    本場フランスのエスプリを残しつつ、いつでも気軽に味わえるフレンチメニューを日本の四季とともにご提供するのがFLO<フロプレステージュ>です。店内キッチンで手作りするフルーツいっぱいのタルトや厳選素材を使ったケーキを提供します。


    トモニー

    ◆業種/コンビニエンスストア

    西武鉄道とファミリーマートが共同展開している西武線の駅ナカ・コンビニです。改札横という立地でコンビニ定番商品に加え、美容・健康志向商品、おしゃれ雑貨、西武鉄道グッズを取り扱います。バラエティ豊かな品揃えで皆さまのご来店をお待ちしております。※2020年10月先行開店


    セブン-イレブン

    ◆業種/コンビニエンスストア

    1年半のクローズ期間を経てセブン-イレブンが新たにリニューアルします。駅利用のお客さま、ひばりヶ丘の地域のお客さまのライフスタイルに根ざしたお店作りを目指し、最新設備、商品サービス、心のこもった接客でお客さまのご来店をお待ちします。


    4. 施設概要

    <駅ナカ商業施設「Emio」について>

    西武グループのスローガンである「でかける人を、ほほえむ人へ。」のもと、駅をご利用されるお客さまや地域の方々から親しみを持っていただけるよう、「あなたのくらしにほほえみを」という想いをこめ命名した駅ナカ商業施設。エミオひばりヶ丘を含め、西武鉄道沿線17ヵ所で展開。


    オープン:2021年夏 予定

    所在地 :東京都西東京市住吉町3丁目9番19号

    店舗数 :13店舗

    店舗面積:1,578m2

    営業時間:店舗により異なる

    付帯施設:西武スマイルパーク(駐輪場)自転車15台


    Emio沿線展開図


    5. 「ひばりヶ丘駅 駅舎改修工事」概要

    北口エスカレーター・エレベーターの新設、旅客トイレ、南口エスカレーターの改修を実施し、改修工事は完了しました。

    ・北口エスカレーター・エレベーター:2018年4月 使用開始

    ・旅客トイレ           :2019年8月 使用開始

    ・南口エスカレーター       :2020年9月 使用再開


    ひばりヶ丘駅北口


    旅客トイレ


    【エミオひばりヶ丘に関するお問合せ先】

    株式会社西武プロパティーズ 商業運営部駅ナカ担当

    TEL:(04)2926-2462 [10:00~16:00(平日のみ)]



    【ひばりヶ丘駅に関するお問合せ先】

    西武鉄道お客さまセンター

    TEL:(04)2996-2888 [短縮営業時間 9:00~17:00(全日)]

    ※音声ガイダンスのご案内により、メニューをお選びください。


    ※お客さまおよび従業員への新型コロナウイルス感染症の感染予防・感染拡大防止を目的に、

    当面の間、平日の営業時間を短縮しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    西武鉄道株式会社、株式会社西武プロパティーズ

    西武鉄道株式会社、株式会社西武プロパティーズ