最新インテル(R)Atom(TM) プロセッサー x6000Eファミリー搭載  組込み向け小型CPUボード「AX-1020」を発表

    ~高い拡張性と信頼性を備えた組込みソリューションを提供~

    商品
    2021年4月23日 13:00

    イノテック株式会社(本社:横浜市港北区、代表者:大塚 信行、以下 イノテック)は、インテル(R) Atom(TM) プロセッサー x6000Eファミリーを搭載した小型サイズのCPUボード「AX-1020」を開発し、本日発表いたしました。

    またこの新製品は、4月26日から開催されるESEC2021(IoT/5Gソリューション展)に展示予定で、サンプル出荷は同展示会以降を予定しています。

    当展示会ではAX-1020のほかに、2021年に提供開始予定の2U BOX型PC「EMBOX TypeRE970」やMNO/MVNO各社に対応した、LTEモジュール内蔵の「EMBOX TypeRE940 LTE」も展示予定となっており、注目の新製品を初公開いたします。


    AX-1020


    「AX-1020」はインテル(R) Atom(TM) プロセッサー x6000Eファミリーを搭載可能なワイドレンジ12V(+9.0~+37V)単一電源で動作する小型の組込み向けCPUボードです。USB3.0/2.0/1.1、RS-232C、RS-485/422、GPIO、Gigabit Ethernet、SATA、M.2、CFast、LCDインターフェースなどの豊富な外部I/Oの他、Board to Boardコネクターによる高い拡張性も備えており、デジタルデータへの対応により複雑化、高度化している「医療機器」、「産業機器」、「セキュリティー機器」、「交通システム」などの組込み用途でご使用いただくことが可能です。自社設計/国内製造により、高い信頼性と安定供給を提供いたします。

    URL: https://www.innotech.co.jp/products/innings/board/detail/772/



    ■イノテック株式会社:常務取締役 高橋 尚のコメント

    「インテル(R) Atom(TM) プロセッサー x6000Eファミリー搭載の『AX-1020』は小型サイズでありながらハイパフォーマンス、低消費電力、フレキシビリティーを同時に実現しており、様々な組込み機器向けにお使いいただけます。また、OSやミドルウェアの選定、ドライバーを含むソフトウェアを併せてご提案することで、お客様の製品開発期間の大幅な短縮を実現します。」


    * インテルは米国およびその他の国における インテル コーポレーションの商標です。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標



    ◆本製品に関しては下記の展示会でご覧いただけます。

    【出展概要】

    名称   : 第10回IoT/5Gソリューション展(ESEC)

    会期   : 2021年4月26日(月)~28日(水)

    場所   : 東京ビッグサイト

    ブース位置: 西4-45

    URL    : https://www.innotech.co.jp/products/innings/news/2020/detail/post_764.html



    【イノテック株式会社について】

    イノテックは産業用ボードや組込みシステムをはじめ、半導体テストシステム、プローブカード、EDAソフトウェア、サーバー・ストレージ、ノイズ解析、モデルベース開発、デジタルメディア解析、ロボットオートメーションサービスなど、多岐にわたる製品を扱っている先端エレクトロニクス産業の成長および発展に貢献している会社です。開発から生産の各プロセスにおいて、ハードウェア・ソフトウェア・コンサルティングを含めたトータルなソリューションを提供しています。


    イノテックWebサイト: http://www.innotech.co.jp



    ■AX-1020 の主な特徴

    (1) インテル(R) Atom(TM)プロセッサー x6000Eファミリー搭載

    ・低消費電力の10nmテクノロジーを基盤とするIoTエッジ向けの最新インテル(R) Atom(TM)プロセッサーを搭載


    (2) 小型組込み向けCPUボード

    ・125(W) x 140(D)mmの小型サイズCPUボード


    (3) メモリー

    ・最新DDR4 メモリーを採用


    (4) 単一電源動作

    ・ワイドレンジ単一電源動作(+9.0V~+37V)し、外部機器への電源供給可能


    (5) 対応OS

    ・Windows10 IoT Enterprise、Linux、VxWorksなどのリアルタイムOSにも対応


    (6) 安心の国内生産

    ・自社設計、国内製造による高信頼性/安全性を実現


    (7) 長期安定供給プログラム

    ・製造中止前にサイズコンパチブルの後継品を提案可能

    ・部品変更、製造中止の際はPCN(変更通知書)を発行可能


    (8) 高信頼性、安全性

    ・タンタルコンデンサー、電解コンデンサー、ファンなどの有寿命部品を排除

    ・瞬停対策回路、ハードウェアモニター、Watch Dog Timerを用いることで、より高い信頼性を実現


    (9) 豊富な外部I/O

    ・USB3.0 x 2、USB2.0/1.1 x 4、RS-232C x 4、RS-485/422 x 1、Gigabit Ethernet x 2、CAN x 1、GPIO 16bitなどの豊富な外部I/Oを搭載


    (10) 高い拡張性

    ・x1 key B M.2 slotよりWi-Fi/LTE/5Gなどの拡張が可能

    ・「TELEC認証済み」組込み用LTE/5Gモジュール+アンテナを併せて提案可能

    ・ボード側面のBoard to Boardコネクターより、さらなるI/Oの拡張が可能


    (11) グラフィック

    ・VGA x 1、LVDS x 1、DisplayPort x 1をサポート


    (12) 環境対応

    ・鉛フリー、RoHS指令、REACH規則に対応


    (13) カスタマイズ

    ・CPU変更、温度拡張、BIOSなどのカスタマイズも可能