香川で3代60年以上続く熊野かまぼこ  端午の節句をモチーフとした「端午の節句かまぼこ」を 4月15日(木)より本格販売開始!

    ~【お子様の成長をお祝い】伝統的食文化を通してあなたの気持ちをお届けします~

    商品
    2021年4月23日 16:00

    有限会社熊野蒲鉾店(本社:香川県高松市、代表取締役:熊野 博文、以下 熊野かまぼこ)は自分も周りもハッピーにする『はぴかま』シリーズとして、端午の節句をモチーフとした「端午の節句かまぼこ」を4月15日から店頭と熊野かまぼこ店サイトにて本格販売開始いたしました。


    【端午の節句詰合せ】鯉のぼり


    熊野かまぼこ: http://www.kumanokamaboko.com/



    香川で3代60年以上続く熊野かまぼこ店はこれまで、揚げかまぼこ(香川では「天ぷら」と呼びます。)消費金額が鹿児島市に次ぐ第二位の香川県高松市でかまぼこ、讃岐天ぷらの販売を主に行ってきました。

    日々かまぼこで誰かの役に立ちたい、誰かを元気にしたいと考える中で、かまぼこを通して日本の食文化を未来につなげ、皆様の幸せに貢献したいと活動をしております。

    もうすぐコロナ禍も落ち着くはず、という話が出ては消えてを繰り返し、離れて暮らす家族ともなかなか会えない時間が続いています。そんな今だからこそ、おいしく、話題にもなりやすい『端午の節句かまぼこ』で健康と幸せの想いを伝えられてはいかがでしょうか?

    自分も周りもハッピーにする『はぴかま』シリーズとして『はぴかま~端午の節句~』(端午の節句かまぼこ)が入った『端午の節句詰合せ』鯉のぼり(税込4,342円)『端午の節句詰合せ』菖蒲(税込2,117円)を販売開始致しました。

    以前は結婚式の引き出物にはおめでたい『鯛』などをかたどった細工かまぼこが定番でした。結婚式のスタイルが変わった事もあって細工かまぼこの需要は減少し細工かまぼこの技術を持った職人も減っています。

    私たちはその伝統技術を後世に残していくためにも、新しい細工蒲鉾を作り続けます。



    ■特長

    1. 端午の節句をモチーフとしたかまぼこ

    端午の節句をモチーフとしたかまぼこでお子様の成長を皆様でお祝いしましょう!


    2. 低脂肪高タンパクでヘルシー

    お子様の成長には欠かせないタンパク質を豊富に含んでいます。

    アミノ酸スコアは卵以上です。


    3. かまぼこに見えない

    一見するとかまぼこに見えないため、話題にしやすく贈り先の方に驚かれます。



    讃岐天ぷらを鹿児島のさつま揚げ、讃岐うどんと並ぶ名産品に育てられるように日々挑戦を続けています。

    今後は「はぴかま」を皆様に愛される商品に育て、皆様の幸せの一助となれるように活動してまいります。



    ■会社概要

    商号  : 有限会社熊野蒲鉾店

    代表者 : 代表取締役 熊野 博文

    所在地 : 〒761-0442 香川県高松市川島本町195

    設立  : 1957年

    事業内容: 水産加工、練り製品製造

    資本金 : 1,500万円

    URL   : http://www.kumanokamaboko.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社熊野蒲鉾店

    有限会社熊野蒲鉾店