イタリア文化クラブ リッカのロゴ

    イタリア文化クラブ リッカ

    イタリアの食文化を学ぶ楽しい楽曲「ボナペティート」完成! 「親子で楽しむCiao!Ciao!イタリア音楽ファミリーコンサート」で 新曲として発表(5月16日 横浜・港南公会堂)

    イベント
    2021年4月21日 10:00

    イタリア文化クラブ リッカ(所在地:横浜市港南区、代表:内田奈津子)は、建て替えのため休館していた港南公会堂のおひろめ週間にて「親子で楽しむCiao!Ciao!イタリア音楽ファミリーコンサート」を2021年5月16日(日)に開催し、この中で新曲としてイタリアの食文化を学ぶ楽しい楽曲「ボナペティート」を発表します。


    イベントチラシ


    イタリア文化クラブ リッカは横浜市港南区を拠点とし、イタリア留学経験のある代表 内田奈津子(株式会社ライズサーチ 代表取締役、ソプラノ歌手、「デザインよろしく」著者)を中心にイタリア文化やイタリアの魅力を日本でも広めるために作られた非営利団体です。2020年12月末に団体が発足し、動画配信を中心に活動を行ってきましたが、今回設立を記念したイベントが開催される運びとなり、このイベント内で本団体のテーマ曲にもなるイタリアの食文化を学べる新曲「ボナペティート」を発表・初演します。


    「ボナペティート」は、お子様でも楽しく歌ってもらえるような明るく楽しい曲として完成しました。

    作詞は団体の代表を務める内田奈津子が担当し、作曲を音楽講師として横浜市内で活動している若林恵美が担当しました。

    この曲を通じてイタリア料理の美味しさ、メニューの幅広さやマナーを知るきっかけになって欲しいと考え作られた曲です。


    また今回の「親子で楽しむCiao!Ciao!イタリア音楽ファミリーコンサート」は、この度リニューアルオープンする港南公会堂のおひろめ週間に開催されます。当団体の記念すべき初音楽イベントの開催ができることを大変嬉しく思います。

    プログラムは、港南区民の方が幅広く楽しめるよう、ファミリーコンサートということで、お子様からご年配の方まで楽しめるよう検討しました。

    イタリアのカンツォーネからは皆さんがよくご存知の「オー・ソレ・ミーオ」「フニクリ・フニクラ」。また港南区の花が<ひまわり>であることから、イタリア映画の名作「ひまわり」から名曲「ひまわり」もプログラムしました。


    コンサート内ではイタリアに関する話題も満載に、イタリアの魅力を伝え、親子で興味・関心を持ってもらえるようなコンサートにしたいと考えています。イタリアの方々は、高級品を持ったり買ったりすることだけが豊かさではなく日常に溢れる当たり前を楽しんでいる人たちです。そんな価値観に触れてもらえたらと考えています。


    左:作曲の若林恵美、右:団体代表で作詞 内田奈津子


    【開催スケジュール】

    日時       : 2021年5月16日(日)

               11:00開演(10:30開場 12:00終演予定)

    チケット代    : 大人 1,000円 / 中高生500円 / 小学生以下 無料

    会場       : 港南公会堂 ホール

               横浜市港南区港南中央通10-1 港南公会堂棟2階

               市営地下鉄「港南中央駅」より徒歩1分

    主催       : イタリア文化クラブ リッカ

    後援       : 横浜市港南区

    チケットのお申込み: https://italia-cc-ricca.com/italiaconcert/




    【団体概要】

    イタリア文化クラブ リッカ

    所在地: 〒234-0051 横浜市港南区日野2-10-5

    代表 : 内田奈津子(井川奈津子)

    設立 : 2020年12月28日

    URL  : https://italia-cc-ricca.com/

    <主な事業内容>

    1 イタリア文化の振興に関する情報発信

    2 イベントの開催

    3 動画配信 など

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    イタリア文化クラブ リッカ

    イタリア文化クラブ リッカ