デジタル・メディア・ラボ制作の 『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』 が JAPANESE CURRY FESTIVAL デジタルスタンプラリーキャラクターに採用

    その他
    2023年8月8日 17:50

    加賀電子株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:門 良一、以下「加賀電子」)の連結子会社である株式会社デジタル・メディア・ラボ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木啓起、以下「DML」)は、ファミリー向けアニメ作品『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』がJAPANESE CURRY FESTIVAL 2023のスペシャルイベントであるデジタルスタンプラリーのキャラクターに採用されましたので、お知らせいたします。

    ■JAPANESE CURRY FESTIVAL 2023について
    今や世界から注目されるニッポンのカレー文化を、日本全国からキュレーションしたイベント。
    渋谷の様々な場所で地方のカレーの名店が期間限定営業を行う一方で、渋谷にあるカレーの名店が限定メニューを提供します。今年のテーマは“ミライカレー”。カルチャーとカルチャーがぶつかることで新しい価値を生み出してきた渋谷にて、2023年8月4日(金)~8月20日(日)の期間で開催されます。

    イベントURL︓https://japanese-curry-festival.com/jcf2023/

    ■ 『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』のデジタルスタンプラリー
    各スペシャルイベントや多様なカレー店を回遊していただく施策として、期間中登録カレー店に入店した方を対象に、デジタルスタンプラリーが実施されます。今年は「やさいのようせいN.Y. SALAD」のキャラクターとのコラボレーション版になっております。ラリー達成特典としてキャラクター画像や限定フィギュアをご用意しております。
    日程︓2023年8月4日(金)~8月20日(日)
    会場︓全参加店で実施
    時間︓会場の営業時間に準じる
    参加URL︓https://37rally.com/series/jcf2023

    ■『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』とは
    『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』は、天野喜孝氏の画集「N.Y.SALAD」をアニメ化した作品です。ニューヨークのとあるキッチンを舞台に、個性豊かな野菜の妖精たちが楽しく遊び、そして愛らしく笑う表情が、天野氏独特の鉛筆素描風の描線と淡い色彩によってメルヘンチックに描かれています。制作にあたっては製作委員会方式が採られ、加賀電子、DMLに加えて、株式会社NHKエデュケーショナル等が参画しました。
    本作品は、NHK教育テレビ(現Eテレ)で2007年4月から5月にかけて第1シリーズ26話が、2008年5月から6月にかけて第2シリーズ26話が、それぞれ放送されました。また、2009年4月から2010年3月にかけては第1シリーズ、第2シリーズが一挙再放送されました。更に、2010年には『 やさいのようせい N.Y. SALAD The Movie 』が制作され、全国のワーナー・マイカル(現イオンシネマ)系映画館で上映されました。
    2007年度文化庁メディア芸術祭においてアニメーション部門の審査委員会推薦作品に選出されたほか、
    第41回アニフェスト・ヒューストン国際映画祭(2008年)ではプラチナ・ゴールド・ブロンズ3賞同時受賞という
    快挙を成し遂げるなど、専門家からも高く評価されています。
    DMLでは、再度多くの方々に本作品を楽しんでいただけるよう、今後も同様の活動を継続いたします。

    すべての画像

    bxU0orMEfCEyNsDlr4u8.jpg?w=940&h=940
    4OtfcrURYxQd79mAGEyg.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    デジタル・メディア・ラボ制作の 『 やさいのようせい N.Y.SALAD 』 が JAPANESE CURRY FESTIVAL デジタルスタンプラリーキャラクターに採用 | 加賀電子株式会社