日本製CO2センサー(二酸化炭素濃度測定器)  『まん延防止等重点措置対策』3密対策の必需品!販売中!

    商品
    2021年4月14日 09:45

    東大阪のワイケーイー株式会社(所在地:大阪府東大阪市)は、飲食店からの連日お問い合わせ多数につき、以前から販売しているCO2センサーを増産しています。すぐに発送可能です。


    CO2センサー


    連日の感染者数増加の対策として、飲食店などの二酸化炭素濃度の管理徹底やパーテーションの設置が要請され、今後も拡大していく事が予想されています。


    大阪府の吉村知事が、先日大阪に「まん延防止等重点措置」が適用された場合、飲食店での飛まつ感染の防止に力を入れると発表しました。

    そして5日にはすでに「まん延防止等重点措置」が適用されるという異例のスピード対応となっております。

    その中に、CO2センサー(CO2測定器/二酸化炭素測定器)設置義務化の検討や、アクリルパーテーションの設置義務化を要請し、飲食店の感染対策の実情の見回りを実施しています。現在は大阪、兵庫、宮城からスタートし、12日には、東京、京都、沖縄でも「まん延防止等重点措置」が始まりました。

    しかしながら、飲食店さんの生の声は「CO2センサーをどこで買えばよいのかわからない」など不安の声が上がっているのも事実です。


    ものづくりの町「東大阪」にあるワイケーイー株式会社では得意分野を生かして、以前からCO2センサー(二酸化炭素濃度測定器)を製造販売しておりますが、お問い合わせが多くなり、増産してお客様からのお問い合わせに対応できるようにいたしました。

    さらに、飛沫防止用アクリルパーテーションも生産していますので、お気軽にお問い合わせください。



    <CO2センサー(二酸化炭素濃度測定器)の特徴>

    大きな文字とランプの色で、換気の目安が一目でわかります。


    ワイケーイーの製品ではハンドタイプの製品と異なり、非分散型赤外線吸収法(NDIR)の測定を行える製品ですので、測定結果の信頼度が非常に高く、安心してご使用いただけます。

    市販品の1万円前後で売られてる商品CO2以外の揮発性ガスに反応し正確な炭酸ガスを計れない物が有りますが、本品は炭酸ガスのみ測定します。


    1000ppm以上になった際には、ランプが黄色になり、一目で換気が必要だと判断することができます。


    色のライトで濃度をお知らせ


    また、二酸化炭素濃度の測定値が大きな文字で表示されていますので、お客様に対しても店舗内の感染対策がきちんと行えていることをアピールすることができます。


    掲示する場所に合わせて3つのサイズをご用意していますので、飲食店だけでなく、オフィスや公共施設など、さまざまな店舗の感染症対策の一環として、ぜひご利用ください。

    自社ショッピングサイトからのご購入も可能です。

    また、お問い合わせいただきましたら大量生産や卸へのご対応も可能です。



    【仕様・価格】

    Lサイズ 275,000円(税込)

    サイズ:文字高200mm

    横740mm×縦350mm×奥行52mm


    Mサイズ 187,000円(税込)

    サイズ:文字高100mm

    横450mm×縦210mm×奥行47mm


    Sサイズ 104,500円(税込)

    サイズ:文字高45mm

    横220mm×縦130mm×奥行40mm



    自社ECサイト

    https://ykeshop.co.jp/

    自社ホームページ

    https://www.yke.co.jp/



    【会社概要】

    代表者 : 吉川 正泰

    所在地 : 大阪府東大阪市菱江3-5-28

    創業  : 昭和50年9月

    設立  : 平成8年11月

    事業内容: 1. 自動制御盤の設計、製造、販売

          2. ギミック内蔵宣伝促進用什器(POP)の設計、製造、販売

          3. 電子回路の設計、製造、販売

          4. アクリル材の加工及びノベルティの印刷製造

          5. フレキLED・エポキシLEDの販売

          6. 雑貨製品の輸出入及び販売

          7. 前号に附帯する一切の事業アクリルレーザー加工、

           LEDサインパネル、電子回路設計・製造 自動制御盤 等々

    URL   : https://www.yke.co.jp/

    ビジネスの新着