人気動画ランキング「ヨーロッパの今!」ベスト10を発表 ~コロナ禍 街の様子・役立つ情報を発信~

    現地スタッフが撮影 “視聴者をつかんで離さない”公式YouTubeとは?

    商品
    2021年3月31日 10:15

    阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、現地法人HANKYU TRAVEL EUROPEが制作する公式YouTube動画「HEP CHANNEL(以後、HEPチャンネル)」を2020年10月に立ち上げました。

    日本では ほとんど報道されていない「コロナ禍のヨーロッパ」の最新情報を配信しています。その中で再生後30秒視聴保持率の高い動画をランキングにまとめましたのでお知らせします。


    このHEPチャンネルは、ローマ、マドリード、ミュンヘンの現地スタッフがそれぞれ、週に約1本のペースで現地の様子をレポートしています。ヨーロッパの渡航や在住経験のある方からの「現在の様子を知りたい」という要望に応えるとともに、コロナ禍で海外旅行に行くことができない方に向けて、現地の日常を楽しく伝えています。


    【ランキングの傾向】

    ●How To 旅の情報収集:海外に出掛ける時に向けての準備として、現地の交通機関の利用方法などを知りたい。

    ●コロナ禍の街を知る:訪れた場所や住んでいた街の(報道が少ない中)現在の様子を知りたい。

    このほか、有名な観光地の楽しみ方や旬のグルメなど、海外旅行の再開時に役に立つ情報も人気です。


    【人気ランキング】

    1位 スペイン 【地下鉄乗り方】お得なマドリード市内のツーリスト券の買い方2021年度版(10分11秒)

    2位 イタリア 【最新】現地レポート 新型コロナウイルス 2月のイタリア各地の今(5分35秒)

    3位 ドイツ ロックダウン中何しているの?(6分16秒)

    4位 ドイツ ベテランガイドと巡る冬のミュンヘン観光(10分19秒)

    5位 イタリア 電車一本で行く ローマ空港⇔テルミニ中央駅(9分31秒)

    6位 イタリア マーヤのパスタ紀行 ローマ編 Part.3 【海の幸のプリモ4種ご紹介!】(5分)

    7位 スペイン 【お得な無料バス】マドリード市内バス乗り方(5分47秒)

    8位 スペイン 【カルソッツ】今が旬の長ネギを食べてみた!(5分47秒)

    9位 スペイン 【情熱のフラメンコ】首都マドリードでフラメンコ酒場に潜入!(9分07秒)

    10位 イタリアと日本の違い 第三弾【成人】【学校制度】(11分40秒)


    視聴者をつかんで離さない「ヨーロッパの今!」人気ランキング

    対象:チャンネル開始2020年10月29日からアップされた動画71本

    (2021年3月末調査時点のランキングです)


    1位 スペイン【地下鉄乗り方】お得なマドリード市内のツーリスト券の買い方2021年度版

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=GsaRP1yvJCw


    近い将来スペインを訪れる際に備え、お得で役に立つHow To動画は視聴者を引き付けるようです。視聴者からのコメントでは「地下鉄で行けそうな気がします」「スペインに行った際に動画のとおりやってみよう」「自分にもできそう」など寄せられ、チャレンジ心をくすぐるところが人気の理由です。


    2位 イタリア【最新】現地レポート 新型コロナウイルス 2月のイタリア各地の今

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=opPYVeo5T8E


    日本とのつながりが少なくなった現地スタッフが最初にこのチャンネルを通して一番伝えたいと考えた日本ではほとんど報道されないコロナ禍の現地の様子を知らせるシリーズです。国ごとに変わる現地の状況を毎月現地スタッフがレポートし、今何が世界で起きているか生の情報を配信しています。ヨーロッパの3都市を中心に公開中です。


    3位 ドイツ ロックダウン中何しているの?

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=L9yX75xGIvw


    日本の緊急事態宣言下よりも厳しいロックダウンという状況の中で海外の人々はどうやって生活しているのか?日本人も余儀なくされている「巣ごもり生活」について参考になる箇所があります。興味深くご覧いただいています。


    4位 ドイツ ベテランガイドと巡る冬のミュンヘン観光

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=QS6F7fwHc0c


    旅行系チェンネルの王道である観光動画です。ベテランガイドによる詳しい紹介は今訪問できないその国のファンにとっては興味深い情報に映るようです。なかでもお城と美術館は、ガイドさんの説明よって深みが出るという声が寄せられており、細かい装飾などがモニターに大映しされ実際に訪問している気分になるようです。


    5位 イタリア 電車一本で行く ローマ空港⇔テルミニ中央駅

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=NVqXdeDj8VY


    1位の動画と同じく実際に訪れる際に役に立つHow To動画になります。イタリアのエレベータの表記やチケットの購入方法、改札利用方法など細かいところまで動画で見ることができ、「いつか実践したい」「一緒に旅をしているようです」などのコメントも寄せられています。電車という素材も視聴者を引き付けるのでしょう。


    6位 イタリア マーヤのパスタ紀行 ローマ編 Part.3 【海の幸のプリモ4種ご紹介!】

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=lcnHImYbzJU


    旅行にかかせないのが現地の食です。現地に住む人がご当地の食を紹介する動画では日本人がおすすめの日本料理や日本酒を紹介するように定番になりつつあります。地元で美味しいお店をマーヤが訪問する動画はシリーズ化されており、パート3を数えます。視聴者からのコメントでは「イタリアの方は家でもパスタはけっこうな頻度で作ったり食べたりするのでしょうか?」という素朴な質問もあります。


    7位 スペイン 【お得な無料バス】マドリード市内バス乗り方

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=Bvjfr9PKYRM


    1位・5位の動画と同じく実際に訪れる際に役に立つHow To動画です。市バスというローカルな乗り物は初めての海外旅行では敬遠しがちですが、逆に手軽で便利な面もあります。今のうちに知識を持っておいて旅した際に即活用できる内容です。日常で利用する様子を日本語で丁寧に紹介する動画となっており親近感がわくという声も寄せられています。またスペイン広場の改修の状況や利用注意点など現地でしか分からない情報も貴重です。「こういったお得な情報はいいですね! ぜひまたお願いします。」というコメントもありました。


    8位 スペイン 【カルソッツ】今が旬の長ネギを食べてみた!

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=Bvjfr9PKYRM


    食の動画ですが、ガイドブックに載っていない食材や現地で普段食べられている物を紹介します。日本人におすすめする訳でも無くリアルな現地の日常の食文化が興味深いです。「まさか『長ネギ』を丸ごと食べる料理があるとは知りませんでした」など驚きのコメントも寄せられています。


    9位 スペイン 【情熱のフラメンコ】首都マドリードでフラメンコ酒場に潜入!

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=-0ZjcRTKti0


    スペインと言えば「フラメンコ!」本場のショーの様子を日本に居ながら観ることができる疑似体験型の動画です。音、音楽、リズム、臨場感こそが動画の醍醐味その迫力に圧倒されます。各国特有の文化や芸術を掘り下げて紹介する動画は視聴者の興味を引く内容となっています。

    「スペイン旅行早く行きたくなりました…。」や「私も習い事としてフラメンコを考えていたので、初心者が1から踊る所を観てみたいです。」などのコメントが付いています。


    10位 イタリアと日本の違い 第三弾【成人】【学校制度】

    ▼動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=H6fARE73x8A


    誰も知らない日本とイタリアの習慣の違いを、日本で生活したことのあるスタッフふたりがトーク形式で披露する動画です。「クリスマス」「バレンタイン」など季節のイベント毎でシリーズ化され、わかりやすいテーマながら慣習の違いに驚かされる人気の高い動画です。視聴者のコメントには「観光で行っても現地の人の暮らしや文化的なことは旅行中に学ぶことはなかなかできないので、これからも色々教えてください!」など多く寄せられます。こういった質問は次の動画企画のヒントになっています。


    ランキングは以上です。是非チャンネル登録してご覧ください。

    視聴した動画には是非「いいね」と「コメント」をよろしくお願いします。

    チャンネル登録はコチラ。

    ↓↓↓

    https://www.youtube.com/channel/UCQBZKsxvg6IpvuI-mgVriag?sub_confirmation=1



    阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 阪急交通社

    株式会社 阪急交通社

    人気のプレスリリース

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    1

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更  ~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~

    日本情報通信株式会社

    57分前

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    2

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン! 出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!

    大阪eスポーツ文化普及事業共同企業体(ブロードメディアeスポーツ株式会社・株式会社PACkage)

    2時間前

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    3

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】 和モダンに改装リニューアル&自社HP開設  12月19日まで10%割引で予約受付中

    株式会社古城館

    3時間前

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    4

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催! ~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、 キッチンカーも充実!~  130台以上のキャンピングカーとイベントで 秋の行楽シーズンを彩る

    横浜キャンピングカーショー2025実行委員会

    4時間前

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    5

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応  最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開

    株式会社インタークロス

    42分前

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    6

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任! ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始  「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見! 広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?

    ソフラン アロマリッチ PR事務局

    3時間前