ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会のロゴ

    ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会

    2,500人のものづくり市民によるハンドメイドの祭典  「ヨコハマハンドメイドマルシェ2021」5/8(土)9(日)開催!

    2013年に初開催しこれまで12回開催している、ものづくり市民が自ら制作したオリジナル作品を展示・販売する「ヨコハマハンドメイドマルシェ」(主催:ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会、代表:堤田和久)では、第13回開催となる「ヨコハマハンドメイドマルシェ2021」をパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で5月8日(土)・9日(日)に開催します。


    イベントビジュアル


    ◆ヨコハマハンドメイドマルシェの3つの特徴

    1:2日間で約25,000人が来場する神奈川最大級のハンドメイドイベント!

    2:全国2,500人のものづくり市民が作るハンドメイド作品・手作りフードが集結!

    3:お子様から大人まで参加できる50種類のハンドメイド体験教室を開催!



    ◆イベント概要

    名称  : ヨコハマハンドメイドマルシェ2021

    内容  : 全国のものづくり市民によるハンドメイド作品や

          手作りフードの展示・販売、50種類の

          ハンドメイド体験教室 等

    日程  : 2021年5月8日(土)・9日(日) 11:00~18:00

    会場  : パシフィコ横浜 B・C・Dホール

    出店者数: 約2,500人(2日間合計)

    入場料 : 当日券1,200円、前売券1,000円

          (小学生以下は入場無料)

    主催  : ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会

          CREATORS BANK

    URL   : https://handmade-marche.jp/


    ◆過去開催の様子

    会場の様子・1(過去開催より)

    会場の様子・2(過去開催より)

    出店者の様子(過去開催より)

    体験教室の様子・1(過去開催より)


    ◆イベントの特徴

    【2日間で約25,000人が来場する神奈川最大級のハンドメイドイベント!】

    開催2日間で約25,000人が来場するヨコハマハンドメイドマルシェは、神奈川最大級のハンドメイドイベントとして今回が13回目の開催となります。会場は、国内でも有数の展示面積をもつ複合MICE施設「パシフィコ横浜」。16,700m2もの広大な会場にハンドメイドの作り手・買い手が集まり、“ものづくり”を軸とした交流が広がります。


    <過去開催時の会場の様子>

    会場の様子・3(過去開催より)


    【全国2,500人のものづくり市民が作るハンドメイド作品・手作りフードが集結!】

    全国各地から集まるものづくり市民による、アクセサリーやインテリア・雑貨、靴・カバン、ファッションなど、プロの作品と比べても遜色ない個性的・高品質な30,000点以上の手づくり作品が会場を埋め尽くします。また、ケーキやクッキー、パン、ジャム、紅茶など、こだわりの手作りフードも出店されます。


    <出店作品例>

    小皿、小鉢、箸置き等 by ごまうつわ

    缶詰のチーズケーキ by 横浜ハイカラ


    【誰でも参加できる50種類のハンドメイド体験教室「マルシェのがっこう」を開催!】

    子供から大人まで、ハンドメイド初体験の方でも気軽に参加できる体験教室「マルシェのがっこう」を開催。ものづくり市民が先生となり、アクセサリーやフラワーアレンジ、クラフト、伝統工芸まで、世界にひとつ・自分だけのハンドメイド作品づくりを体験できます。


    体験教室の様子・2(過去開催より)

    体験教室の様子・3(過去開催より)


    ◆今回の開催に際して

    新型コロナウイルスの影響により、リアルな場で開催されるハンドメイドイベントの中止・延期が相次いでおります。当実行委員会では、そのような状況の中でも「ものづくり市民の皆さまが創り上げてきた“ものづくりの火”を絶やさない」という強い思いのもと開催を決定いたしました。開催にあたっては、会場や政府・自治体から提示されているイベント開催のガイドラインを遵守し、会場のレイアウトや準備・運営において感染対策を徹底して実施することで、withコロナ時代における新しいハンドメイドイベントの形を目指してまいります。



    <ご参考> ハンドメイド作品・手づくりフード・ハンドメイド体験教室のご紹介 (一例)

    【アクセサリー・インテリア・雑貨などハンドメイド作品 出店例】

    手づくり腕時計 by KINO

    ベビースタイ by hh.enu

    木の一輪挿し by wood work toto

    【焼き菓子・紅茶・調味料などオリジナルフード 出店例】

    シソやハトムギのハーブティ by 和のハーブティー店お花茶

    野菜や果物のチップス by 素焼きチップス・すやっき

    ピーカンナッツクッキー by クッキー工房BUN


    【インテリア・雑貨・ステーショナリー・おもちゃなどのハンドメイド体験教室 出店例】

    体験教室:多肉植物で小さなお庭作り by peu a peu

    体験教室:天然原料の蚊取り線香作り by かおりほの香

    体験教室:観葉植物の寄せ植え苔玉作り by 宙樹


    ※各キャプションのbyに続く名称は制作者(体験教室の場合は講師)です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会

    ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会