『愛の家』のブランドネームにて、全国でグループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)を展開するメディカル・ケア・サービス株式会社(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:山崎 千里、以下:MCS)は、2月に認知症に関する情報を取り扱う総合情報サイト『認知症きらきらネット』( http://kirakira-care.net/ )をオープンしました。
「認知症分野のリーディングカンパニー」を目指すMCSは、認知症の基礎知識が少ない中で介護をする家族が、必要な情報を分かりやすく配信することで認知症に対する理解を深め、少しでも不安な気持ちを軽減させ、その結果きらきらした笑顔を認知症介護の現場にもあふれさせたいという願いから、本サイトの運営を開始しました。サイトユーザーは無料の会員登録をすることで、全情報を閲覧することができます。
なお監修として、認知症の人と家族の会の顧問である三宅 貴夫氏(医師)に依頼し、認知症基礎講座やサイト全体について、専門的立場から家族視点でより的確な情報提供を図ります。2012年8月期末までに、個人会員数1万人、登録事業所数350施設の獲得を計画しています。
■背景
厚生労働省によると、2010年時点で65歳以上人口の約14人に1人(208万人)が認知症であると推計されています。その発症率は加齢と共に高まり、65~69歳での有病率は1.5%ですが、以後5歳ごとに倍増し、85歳以上になると27%に達します。
株式会社第一生命経済研究所が2005年10月~11月に、全国に居住する50~79歳の男女900人を対象に実施した「老いの支度に関するアンケート調査」によると、「介護状態」「病気やけが」「認知症」になることに対して不安を感じている人は、約8割に上ります。また、国民生活センターの調べによると、認知症高齢者等の相談件数は年々増加傾向にあります。
今後認知症高齢者数は年々増加し、2025年には300万人を超えると見込まれていることから、より一層、認知症に対する不安や悩みを抱える人が増加するものと考えられます。
このような背景を受け、MCS代表取締役社長 山崎 千里は、「現状、認知症に関する理解や情報は十分とは言えず、初期の段階で適切な診断や対応を受けられる方は限られている。認知症分野のリーディングカンパニーとして、認知症に対する正しい理解や適切な情報を一元的に発信し、広く社会に普及することで、一人でも多くの方が最善の選択を取り得る環境を創っていきたい」との意向を示し、認知症介護者に向けた情報サイトとして、『認知症きらきらネット』をオープンしました。
■サイトコンテンツと特徴
(1)認知症介護分野における著名人へのインタビュー連載記事
・認知症の人と家族の会 顧問 三宅 貴夫氏
・ドキュメンタリー映画「毎日がアルツハイマー」映画監督 関口 祐加氏
・かんばらない介護生活を考える会 委員 葭田 美知子氏 等
(2)認知症・介護分野における最新ニュースの掲載
認知症・介護業界における最新情報、関連記事を随時掲載。
介護関連の必要な情報を、このページで全て整理して把握することができます。
(3)会員同士のコミュニケーションの場
介護の悩みや分からないことなどを、会員同士が気軽に情報交換できるQ&Aのコーナーです。
(4)認知症基礎講座
認知症に関する基本的な知識から対応方法まで、あらゆる情報を掲載します。
基礎的なことから、日常生活への対応法まで、このページで把握することができます。
(5)介護用品ストア
紙おむつや車イス、介護用ベッドなどの介護用品を、特別価格にて購入することができます。
個人会員だけではなく、事業者会員も購入が可能です。
(6)介護関連施設の登録・検索機能
介護事業者は、事業者会員に登録(有料)することで、施設の概要・おすすめポイント・地図・写真など、事業所情報を掲載することができます。(マイページ機能)
広告機能として、利用者・入居者獲得のチャネルとして利用できます。
※監修:社団法人 認知症の人と家族の会 顧問 医師 三宅 貴夫 氏(認知症基礎講座 執筆)
■メディカル・ケア・サービス株式会社とは
1999年11月に設立。グループホームを中心に、介護施設を全国24都道府県に展開。2006年8月には名証セントレックスへ上場。2011年8月期には売上高14,056百万円、経常利益1,166百万円を計上し、4期連続の増収増益を達成。現在は利用者数約3,200名、従業員数約3,300名の規模に成長。今後もグループホームは継続して年間20棟以上の新規開設を予定しており、『認知症分野のリーディングカンパニー』を目指し、広く社会に貢献する活動を積極的に展開。
■会社概要
・社名 : メディカル・ケア・サービス株式会社
・所在地 : 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-246
・設立 : 1999年11月
・代表取締役会長: 高橋 誠一
・代表取締役社長: 山崎 千里
・従業員 : 約3,300名
・利用者数 : 約3,200名
・資本金 : 8億7,125万円
・運営施設 : グループホーム158棟、特定施設4棟、デイサービス1棟、
小規模多機能1棟、居宅介護2棟(平成24年2月1日現在)
・TEL : 048-651-6700
・FAX : 048-651-3210
・ホームページ : http://www.mcsg.co.jp
カテゴリ
ライフスタイルタグ
福祉メディカル・ケア・サービス株式会社

この企業のリリース


認知症介護現場で長年培われたノウハウを一般公開 メディカル・ケア・サービス「事例研究発表会」開催
メディカル・ケア・サービス株式会社
2013年8月7日 10:00


介護付有料老人ホーム『アンサンブル浦和』5月1日オープン! ~ 4月18日 オープニングセレモニー開催のご案内 ~
メディカル・ケア・サービス株式会社
2013年3月22日 11:00


グループホーム大手 メディカル・ケア・サービスが訪問介護事業に進出
メディカル・ケア・サービス株式会社
2013年3月5日 10:30


~メディカル・ケア・サービスの海外人材活用~ フィリピンからの日系フィリピン人介護職員13名 2月よりホームヘルパー2級講座挑戦
メディカル・ケア・サービス株式会社
2013年2月7日 15:00


個人投資家向けIR説明会のご案内 ~ メディカル・ケア・サービス株式会社 ~
メディカル・ケア・サービス株式会社
2013年1月21日 10:00


埼玉最大級! 介護付有料老人ホーム『アンサンブル大宮日進』が10月1日にオープン! ~ 9月23日 桑田 真澄 氏を招いた記念講演会を開催(埼玉会館) ~
メディカル・ケア・サービス株式会社
2012年8月30日 15:30


【福岡県嘉麻市ふるさと納税】クエン酸+オレンジオイル配合 食洗器用粉末洗剤12kgセット(800g×15個)が受付中
株式会社サイバーレコード
1時間前


【ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー】頭皮環境を整え、健やかな髪へ
株式会社アデプト
1時間前


脱毛は男女間でも相談しやすい時代へ!どこを脱毛するかなどオープンなものに!
株式会社アデプト
2時間前


【2025年9月版】ふるさと納税でもらえる『トイレットペーパー』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
4時間前


【2025年9月版】ふるさと納税でもらえる『コーヒー』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
7時間前


【環太平洋大学】子どもたちの笑顔と学生の学びが出会う場所 ― 第4回IPUキッズフェスタ開催
環太平洋大学
18時間前
人気のプレスリリース


1
大分県玖珠町のふるさと納税 寄附金額が過去最高を2年連続更新! 地域ブランドの「名水」と「脳が眠る枕」が地域を牽引
株式会社ビッグゲート
2日前


2
茨城県常総 新米・ぶどう・さつまいもなど 秋の味覚を楽しむイベント 9月13日(土)~9月23日(火)『常総 秋の収穫祭』開催
株式会社COLLECT
2日前


3
山武市にて『こどもフェスタinさんむ』が開催されます!
株式会社アンフィニ
2日前


4
富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルート、 最新紅葉情報を9月2日(火)から配信開始!
立山黒部貫光株式会社
5日前


5
北関東&東北の新たな観光拠点誕生! 『道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ』 9/12(金)午前10時グランドオープン
株式会社いわき市観光物産センター
3日前


6
倉敷・岡山の繊維産地を巡るオープンファクトリー 「繊博」開催
倉敷ファッションフロンティア実行委員会
1日前