六甲オルゴールミュージアム 特別展「からくり人形~麗しきオートマタの世界~」 アンティーク・ビスクドールなど様々なからくり人形を実演 2021年5月14日(金)~7月14日(水)開催

    イベント
    2021年3月29日 17:15

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社 100%出資)が運営する「六甲オルゴールミュージアム」(博物館相当施設)では、2021年5月14日(金)~7月14日(水)に特別展「からくり人形~麗しきオートマタの世界~」を開催します。


    ■特別展「からくり人形~麗しきオートマタの世界~」開催概要

    特別展期間中、西洋のからくり人形(以下、オートマタ)を中心に展示・実演します。当館の所蔵品の他、アンティーク・ビスクドール※のオートマタなど期間限定で展示・実演する人形もあります。

    ※顔や手足などに2度焼きした陶磁器を使用した人形。19世紀に上流階級の女性たちの間で流行。


    <開催意図>

    19世紀から20世紀初頭に最盛期を迎えたオートマタはオルゴールを組み込み、音色と共に動きが楽しめるものが多くありました。当館では、オルゴールの歴史に関わりが深いことからオートマタも所蔵しています。

    オートマタは所蔵品の中でも人気があり、通常は1~2時間ごとに約1体を実演しています。本特別展は、様々なオートマタの実演が集中的に楽しめるようにと企画しました。

    当館学芸員が本特別展の為にセレクトした、愛らしい姿のビスクドールやストーリー性のある動きのものなど、麗しい見た目のオートマタを中心に1回の実演で4~5点ご紹介します。

    【実演例】

    ・エクリヴァン(1900年頃/フランス(復元:1988年/スイス))

    ・少女と鳥の巣(1905年頃/フランス)

    ・ワルツを踊る少女(1900年頃/フランス)

    【開催期間】

    2021年5月14日(金)~7月14日(水)

    ※会期中休館日:木曜日

    【実演時間】

    10:30~、11:30~、12:30~、13:30~、14:30~、15:30~、16:30~(各回約15分間)

    ※毎時00分から別プログラムのコンサートも実施しています。

    ※実演は入館料(下記参照)のみで、1日何度でも鑑賞できます。

    ※時間により異なるオートマタをご紹介します。

    ※コンディションにより実演するオートマタを変更する場合があります。


    <営業概要>

    【入館料】

    大人(中学生以上)1,050円

    小人(4歳~小学生)530円

    ※税込、コンサート鑑賞、実演参加を含む。

    【営業時間】10:00~17:00(16:20受付終了)

    【休館日】会期中は木曜日

    【所在地】神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/683613042b13ba01efc0df1c856c2e3ec0698205.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1