強力な右腕を育てられていますか? 【優れたNo2の育て方】

    その他
    2023年12月22日 12:00

    本講義は「優れたNo2の育成方法」と題し、会社・社長を支える優秀な幹部を育てるためのマネジメントを解説します。

    セミナー概要

    No2として、全てを任せられる人材が育たない。」
    「No2の会社への影響力が大きく、顔色を伺ってしまう。」
    「No2から、求める成果が上がってこない。」

    No2が優れているか、否かで会社の成果は大きく左右されます。
    それゆえに、No2のマネジメントに悩む・迷う社長も多いです。

    しかし、識学は創業から拡大・上場を経て今に至るまで、これらの悩みとは無縁のコンディションを維持してきました。
    これは、創業者の安藤が、徹底して組織の仕組みとマネジメント方法にこだわった運営をしてきたためです。

    ただし、安藤自身が膨大な時間と労力をかけて組織を管理してきたわけではありません。

    創業当初、安藤自身が行っていた仕事が、今は副社長の梶山に引き継がれています。
    営業部門を含む、会社の大部分の数値責任は梶山が担当し、安藤は「社内のマネジメント」ではなく「社外の社長業」に専念しているのです。

    社長が「社員の管理」に多大な労力・時間をかけずとも、優秀なNo2がいれば会社は「自動成長」していくのです。

    本講義では「優れたNo2の育成方法_No2を育てられる社長はこれをやらない」というテーマを「安藤の実体験」と「よくあるマネジメントの間違い」を交えて、解説していきます。

    登壇者情報

    株式会社識学 代表取締役社長
    安藤 広大

    1979年、大阪府生まれ。
    2002年、早稲田大学卒業。
    同年、株式会社NTTドコモ入社後、2006年ジェイコムホールディングス株式会社(現ライク株式会社)入社。主要子会社のジェイコム株式会社(現ライクスタッフィング株式会社)で取締役営業副本部長等を歴任。

    2013年「識学」を知り独立。
    識学コンサルタントとして数々の企業の業績向上に貢献する。
    2015年、識学をより早く社会に広めるために、株式会社識学を設立。
    2019年、株式会社識学がマザーズ上場。
    著書に「数値化の鬼」「リーダーの仮面」「とにかく仕組み化」がある。

    詳細とお申し込みはこちらから

    https://corp.shikigaku.jp/seminar/archive_3
    ⬆️こちらのページから是非お申し込みください。

    会社概要

    ▼セミナー主催:株式会社識学
    代表取締役社⻑:安藤 広⼤
    本社:東京都品川区⼤崎2-9-3 ⼤崎ウエストシティビル1階
    設⽴年⽉⽇:2015年3⽉
    主な事業内容:「識学」を使った経営、組織コンサルティング・従業員向け研修をはじめ「識学」をベースとしたwebサービスの開発や「識学」関連書籍の出版。
    HP:https://corp.shikigaku.jp/


    【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

    株式会社識学  セミナー担当:岩下
    メールアドレス:yukiiwashita@shikigaku.com

    すべての画像

    uFzojzyPmKBhP1rpMF0A.png?w=940&h=940
    oX4JpL2l4fBpfOVXI0O6.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    強力な右腕を育てられていますか? 【優れたNo2の育て方】 | 株式会社識学