【OMO7旭川】OMOレンジャーが「ジンギスカン奉行」となり北海道式のお花見を体験できるツアー「お花見ジンギスカン」開催|期間:2021年5月1日〜15日

    サービス
    2021年3月25日 13:00

    旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年5月1日から15日までの間、北海道式のお花見を体験できる「お花見ジンギスカン」を開催します。街を知り尽くしたご近所ガイドOMOレンジャー*(以下OMOレンジャー)が、このツアー限定で鍋奉行ならぬ「ジンギスカン奉行」となり、北海道式のお花見の楽しみ方を伝授します!

    北海道式のお花見とは?

    春といえばお花見ですが、北海道のお花見はちょっと風変わり。桜の下でお花見弁当を広げるのではなく、ジンギスカンを食べるのが北海道の定番です。「花より肉」と言わんばかりに次々と肉を焼き、家族や仕事仲間とやっと来た春を楽しみます。
    本ツアーは、定番グルメが得意な「OMOイエロー」がジンギスカン奉行となり、北海道の春の風物詩「お花見ジンギスカン」を伝授します。約500本のエゾヤマザクラが咲き乱れる神楽岡公園で、ジンギスカンをしながらお花見することができます。
    *OMOレンジャーとは、街の平和を愛し、旅行者のテンションを上げることを使命とした街のヒーロー。「路地裏グルメ」や「お酒」といった得意分野があるOMOのスタッフが、旅行者をご近所へお連れして、お散歩しながら街の魅力を案内しています。

    【特徴1】ご近所のジンギスカン専門店2店舗からお肉をお取り寄せ

    本ツアーでは、ご近所のジンギスカン専門店である「松尾ジンギスカン」と「成吉思汗 大黒屋」からお花見の際に食べるお肉を調達します。特徴の異なる2店舗のジンギスカンを食べ比べすることが可能!2種類のジンギスカンの美味しい食べ方をジンギスカン奉行が徹底解説します。

    <松尾ジンギスカン>

    松尾ジンギスカン
    松尾ジンギスカン

    羊肉をしっかりタレに漬け込んでから焼くタイプ。羊肉を焼く鍋にスリットは入っていなく、〆には縁にたまったタレでうどんを煮ます。主に北海道内陸部で一般的。

    <成吉思汗 大黒屋>

    成吉思汗 大黒屋
    成吉思汗 大黒屋

    羊肉をスリット入りの鍋で焼いてからお好みの調味料を付けて食べるタイプ。スリット部分から余分な脂が落ち、直火が羊肉に当たることで、適度な焼色や旨味を加えられます。主に北海道沿岸部で一般的。

    【特徴2】手ぶらでOK。野外でソーシャルディスタンスも確保!

    集合場所はOMO7旭川から車で12分程の距離にある神楽岡公園。OMOレンジャーが食材や備品などジンギスカンを行う上で必要な準備を万全にして神楽岡公園でお待ちしています。また、オリジナルフェイスシールドを用意し、風通しが悪い場合にはOMOレンジャーがうちわで全力で仰ぐなど、安心してご参加いただけるようにコロナ対策を講じた上で開催いたします。

    【特徴3】お花見スポットは約500本の桜が並ぶ「神楽岡公園」

    北海道で桜といえば「ソメイヨシノ」ではなく「エゾヤマザクラ」です。ソメイヨシノよりもピンク色が濃く、花と葉が一緒に咲くのが特徴で、旭川では5月初めから中旬にかけて見頃を迎えます。神楽岡公園では、毎年約500本のエゾヤマザクラが咲き乱れるので、旭川市民も毎年首を長くして春の訪れを楽しみにしています。

    「お花見ジンギスカン」概要

    期間:2021年5月1日~15日
    時間:11:00~13:00
    定員:4名(2名から催行)
    料金:1名3,636円(税別、食材費、ガイド料金含む)
    対象:宿泊者限定
    備考:現地集合・現地解散、雨天時は場所を変更して開催
    予約:星野リゾート OMO7旭川公式サイト(https://omo-hotels.com/asahikawa/)にて7日前まで

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    星野リゾート OMO7旭川

    富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。
    北海道旭川市6条通9丁目/客室数237室
    https://omo-hotels.com/asahikawa/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO7旭川】OMOレンジャーが「ジンギスカン奉行」となり北海道式のお花見を体験できるツアー「お花見ジンギスカン」開催|期間:2021年5月1日〜15日 | 星野リゾート