【OMO7旭川】街中がビアガーデン会場!?3密を回避したビアガーデンでクラフトビールを楽しむ「どこでもビアガーデン」開催|期間:2021年6月1日~8月31日

    サービス
    2021年3月24日 13:00

    旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年6月1日から8月31日まで「どこでもビアガーデン」を開催します。持ち運びが出来るテーブルやチェアがセットになった「どこでもビアガーデンセット」を持って街中に出かけて、好きな場所でビールを楽しむことができるプログラムです。OMO7旭川やご近所さんのビアスポットでクラフトビールを購入して、様々な場所でビールを楽しんで頂くことで、密にならずビアガーデンをすることができます。

    どこでもビアガーデン イメージ
    どこでもビアガーデン イメージ

    背景

    夏といえばビール!ビアガーデンでぐいっとビールを流し込みたいけど、多くの人が集まる場所にはまだちょっと行きづらいという方へ、ひとりや気心知れたメンバーとビアガーデンを楽しめるプログラムを考えました。3密を回避して、クラフトビールを片手に屋外で気持ちよくビールを飲むことができます。

    どこでもビアガーデンの特徴

    1 好きな場所でビールを飲んで3密回避!

    高い天井に四方に出入口があって換気ばっちりの「OMOカフェ&バル」で、約10種類のクラフトビールを販売します。北海道はきれいな水や原材料が豊富で、日本酒やワインが多く醸造されていますが、実はクラフトビールもたくさん醸造されており、20以上のブルワリーがあります。OMO7旭川では、大雪地ビールや忽布古丹(ほっぷこたん)など、道内のクラフトビールを取り揃えます。
    購入したビールは、OMOカフェ&バルのテラスや、ご近所にある開放感抜群の「旭川平和通買物公園」、「常磐公園」など、ご自身の好きな場所で飲んでOK!様々な場所でビールを楽しんで頂くことで、密にならずビアガーデンをすることができます。

    2 ご近所のビアスタンドで給油ならぬ給酒!

    本プログラムでは、ビール5杯分のチケットを4,000円で販売。OMO7旭川周辺には、クラフトビールを提供しているお店が複数あります。ビールチケットは、OMOカフェ&バルの他にご近所にあるクラフトビール専門店「-Freehouse- THE YEAST」さんと日本酒だけじゃなくビールも飲める「和酒 角打 うえ田舎」さんで利用できます。「-Freehouse- THE YEAST」さんでは、国内外のクラフトビールが、「和酒 角打 うえ田舎」さんでは新潟の八海山ビールなどを飲むことができます。街で飲んでいてビール欠になったら、ご近所さんに寄ってビール満タンにしちゃおう!

    3 どんなところもビアガーデン会場に変身!?「どこでもビアガーデンセット」を貸出

    好きな場所でビールが飲めるように、持ち運びができるテーブルとチェアを無料で貸出します。その他、スタッフがおすすめするビアガーデンスポットやビールと一緒に楽しんで頂きたいご近所さんのテイクアウト料理が書かれたリストなどをセットにしてお渡しします。
    <どこでもビアガーデンセット内容>
    アウトドアチェア、アウトドアテーブル、おすすめビアガーデンスポットマップ、
    ご近所さんのテイクアウト情報リスト、使い捨てのお皿、コップ、おしぼり、割りばし、
    ゴミ袋、エコバック

    本プログラムにおけるコロナ対策

    ・アイテムは、適切に消毒したものを使用します。
    ・レストラン内に、手指消毒用アルコールを設置します。また、定期的な換気を行います。
    ・接客を担当するスタッフはマスクを着用します。また、健康・衛生管理を徹底します。

    「どこでもビアガーデン」概要

    期間    :2021年6月1日~8月31日
    時間    :15:00~21:00
    料金    :ビールチケット 4,000円(税別)
    含まれるもの:ビール5杯分(OMO7旭川・-Freehouse- THE YEAST・和酒 角打 うえ田舎で利用可)
    どこでもビアガーデンセット
    場所    :OMOカフェ&バル
    対象    :宿泊者

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート OMO7旭川

    富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。行動展示方法で有名な 「旭山動物園」や路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。
    北海道旭川市6条通9丁目/客室数237室
    https://omo-hotels.com/asahikawa/

    すべての画像

    どこでもビアガーデン イメージ
    Gw8SYeJ62Ec5QDNaJ5pv.jpg?w=940&h=940
    DbJXreEXHMQJKciv55XQ.jpg?w=940&h=940
    AcW6sxElvreH6t7QDs5r.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO7旭川】街中がビアガーデン会場!?3密を回避したビアガーデンでクラフトビールを楽しむ「どこでもビアガーデン」開催|期間:2021年6月1日~8月31日 | 星野リゾート