ケアネットが提供する薬剤師向けeラーニングサービス「ProファーマCH」  サービス開始後10日で申込件数2,000件突破

    サービス
    2012年1月31日 17:00

     株式会社ケアネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野 元泰、証券コード:2150)は、このたび薬剤師向けのeラーニングサービス「ProファーマCH(プロファーマチャンネル)」の申込件数が、1月28日時点で2,000件を突破したことを発表いたします。

    TOPページ
    「ProファーマCH」URL: http://www.pro-pharma.jp/


     「ProファーマCH」は、薬剤師の専門知識取得および実践力向上の支援を目的とした、教育インターネット・メディアです。薬学部増加に加え、薬科大学6年制移行後初めての卒業生が今春から社会に出るなど、薬剤師教育をめぐる変化を踏まえ開設いたしました。申込開始以降件数が増加し、10日間で2,000件を超えました。PC以外にiPhone、iPadを通して時間・場所を選ばず視聴でき、動画コンテンツを5分程度に編集し提供するなど、すき間時間に学習可能しやすい点を特に評価頂いています。

     薬局経営者様以外に複数の薬局を擁する企業からの申込を加えると、全国約50,000軒[※]の保険薬局のうち約5%、最大の県でエリア内薬局の15%超が「ProファーマCH」をご利用予定となっています。

    [※]厚生労働省「平成20年度 保健・衛生行政業務報告」より


     「ProファーマCH」では、これまでケアネットが制作してきた動画コンテンツやスライドコンテンツを無料にて視聴頂けます。個々の患者さんとのコミュニケーションが重視されつつある状況を踏まえ、特にニーズの高い症候診断、服薬指導を必要とする糖尿病関連のコンテンツ等から重点的に提供してまいります。今後は薬剤師も大きな役割を期待される在宅医療支援、薬局経営に関わる行政制度のほか、各種関連コンテンツを追加配信予定です。


     ケアネットは引き続き、医薬品卸グループ 株式会社葦の会の協力を得てより多くの薬局でのご利用を推進すると共に、薬剤師向けオリジナルコンテンツの制作・配信を行うことでスキルアップに貢献し、薬剤師をはじめとした医療従事者の生涯学習をいっそう支援させて頂きたいと考えております。


    【株式会社ケアネット 会社概要】 http://www.carenet.co.jp
    ◇所在地 :〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル
    ◇設立  :1996年7月1日
    ◇代表者 :代表取締役社長 大野 元泰
    ◇公開市場:東証マザーズ(証券コード:2150)
    ◇事業内容:
    <製薬企業向けの医薬営業支援サービス、マーケティング調査サービス>
    ・インターネットによる医薬情報提供システム『eディテーリング(R)』
    ・インターネットによる市場調査システム『eリサーチ(TM)』
    <医師・医療従事者向けの医療コンテンツサービス>
    ・臨床研修指定病院向けeラーニングシステム『レジデントJapan』
    http://www.resident.jp/
    ・調剤薬局の薬剤師向けeラーニングシステム「ProファーマCH」
    http://www.pro-pharma.jp/
    ・臨床医学情報専門サイト『CareNet.com』(ケアネット・ドットコム)会員制・無料
    http://www.carenet.com
    ・開業医向け医薬情報・動画サイト『医楽座』
    http://irakuza.carenet.com/
    ・医学映像教材『ケアネットDVD』

    すべての画像