2つの風を、これ1台で。上下別の方向に風が行き届く 『セパレートタワーファン Air Tree 360』を 新ブランド「Bergman」より4月15日に販売開始

    商品
    2021年4月15日 10:00

    株式会社バーグマン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:笠間 聖司、以下 バーグマン)は、快適なライフスタイルをお届けするための新しいブランド「Bergman(バーグマン)」を立ち上げ、2021年夏向けの空調アイテムとして、『セパレートタワーファン Air Tree 360』を2021年4月15日より発売いたします。


    メインイメージ


    ■2つの風が部屋全体を同時に涼しくする。

    タワーファンの特長はスリムで場所を取らないデザインが人気ですが、風量や首振り範囲が課題となっていました。そこでバーグマンは、本体上下で別方向に風を送る事ができる、セパレートタワーファンを開発。従来のタワーファンに、大風量・広範囲の新しい機能で、夏のリビングに快適な空間を提供いたします。


    サブイメージ


    ■セパレートタワーファン Air Tree 360の特長

    ● 最大360°どこへでも風を送る事ができるセパレートタイプ

    風向きが本体上下別々に、独立して回転(※)するため、同じ部屋で、同時に別方向の風を送る事ができます。

    首振り機能を使えば広範囲に風が届くので、人が集まる空間でも快適に過ごす事ができます。

    ※上部は360°手動回転、下部は80°自動首振り


    最大360°どこへでも風を送る事ができるセパレートタイプ


    ● 大風量で部屋中に行き届く風

    約10m先でも風を感じるパワフルファン。

    距離があってもしっかりと風を感じる事ができるので、広いリビングやオフィスなどでも、空気を循環させる事ができます。

    また、3段階の風量で4種類の運転モードを搭載しており、シーンに応じた使い分けができます。


    大風量で部屋中に行き届く風


    ● ECO運転で省エネにも

    本体周辺の室温を感知して、自動的に風量を調節するECO運転モード。

    快適でちょうどいい風を送るとともに、効率的な運転で、無駄な電力消費を防ぎます。

    電気代は1ヵ月でわずか約195円(※)程度。

    ※弱運転で1日8時間1ヵ月30日使用した場合。電気代は1kwh/27円で計算。


    ECO運転で省エネにも


    ■製品概要

    製品名   :セパレートタワーファン Air Tree 360

    品番    :AT360W/AT360B

    カラー   :ホワイト/ブラック

    JANコード  :4560254206468(ホワイト)/4560254206475(ブラック)

    希望小売価格:オープン

    風速段階  :3段階(強・中・弱)

    運転モード :4モード(通常・ECO・リズム・おやすみ)

    首振り機能 :上部360°(手動)下部80°(左右自動)

    最大消費電力:50W/AC100V 50/60Hz

    製品材質  :ABS樹脂、ポリカーボネート

    付属品   :脚部(組み立て式)、リモコン、取扱説明書(保証書付き)

    ※画像はイメージです。実際の内容と異なる場合がございます。

    AT360W


    AT360B


    ■バーグマン公式製品ページより購入が可能

    https://www.bgman.biz/airtree360/


    バーグマンロゴ


    ■会社概要

    会社名 :株式会社バーグマン

    代表者 :代表取締役社長 笠間 聖司

    所在地 :〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル13階

    設立  :1997年7月8日

    事業内容:ディンプレックス日本総代理店・生活家電・暖房器・

         雑貨及び食品などの輸入および販売事業、コンサルティング事業

    資本金 :50,000,000円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バーグマン

    株式会社バーグマン