新素材!抗菌抗ウィルス銅合金・クリーンブライト(R)で作った 非接触ドアオープナー「とべ楽っく」  クラウドファンディング終了迫る!3/22までMakuakeにて

    プレート部が収納可能で持ち運びしやすい!マスクハンガー機能付きも

    商品
    2021年3月19日 11:00

    京ワークス(所在地:京都府、代表:橋本 行信)は、三菱マテリアル製の新素材クリーンブライト(R)で作った非接触ドアオープナーを広く知っていただくことを目的に「とべ楽っく」のクラウドファンディングをMakuakeにて2021年3月22日まで実施しております。


    非接触ドアオープナーとべ楽っく


    Makuakeプロジェクトページ:

    https://www.makuake.com/project/toberack/#return118122



    ■プロジェクト開始の背景

    京ワークス代表 橋本は、自身が一昨年に大病をしたこともあり昨今の新型ウィルスの蔓延に心を痛めておりました。そんな中、自身の長年携わってきた金属加工や溶接を活かして何かできないかと考え非接触ドアオープナーの開発に至りました。当初は高い抗菌性のある銅で試作品を作っておりましたが、変色や銅特有のにおいがあり試行錯誤している時に取引先より三菱マテリアル製のクリーンブライト(R)を紹介していただき、抗菌性も高く変色しないこの素材なら!と思い採用を決めました。このような時代だからこそ機械生産ではなく、本当に使いやすいものを納得できるまで追求し手作業で製造しております。



    ■商品の特長

    1) 新素材!三菱マテリアル製のクリーンブライト(R)

    クリーンブライト(R)とは菌やウィルスに超抗菌性能を発揮する三菱マテリアル社開発の銅合金です。我々はこれからの時代ウィルスと共存して生活していかなければならないと考え、日常の中で自然に当たり前に使ってもらえるような製品づくりを目指しました。また、クリーンブライト(R)は変色しにくい銅合金で銅と同様の除菌性が認められています。必要な時にいつでも使える製品、それが「とべ楽っく」です。


    2) 収納タイプなのでかさばらず持ち運びやすい新発想のデザイン

    プレート部分が収納できるので、使う時だけプレートを引き出して使うことができコンパクトに持ち運びができます。男性ならキーケースに付けても、車の鍵等と一緒にベルト通しに引っかけても邪魔になりません。また、プレート部分は靴べらとして使用できます。女性なら鞄に付けても気にならないコンパクトさで使いたい時にサッと取り出せます。


    3) 様々なシーンで使える多機能構造!女性に嬉しい「とべ楽っくW」も開発

    女性でも持ちやすい非接触グッズにするため、女性のための機能を追加した「とべ楽っくW」にはプレート部分に切込みを入れ硬いペットボトルの蓋の開閉やバッグを椅子やテーブルにかけることも可能にしました。マスクの置き場に困る飲食店ではマスクハンガーとして使用していただけます。



    ■リターンについて

    4,680円:「とべ楽っく」を提供いたします。

    5,580円:「とべ楽っくW」を提供いたします。

    他にも、上記2点セットや各5点セットを提供するコースも用意しています。



    【プロジェクト概要】

    新素材!クリーンブライト(R)で作った非接触ドアオープナー“とべ楽っく”

    期間  : 2021年2月28日~2021年3月22日

    リターン: 完成したとべ楽っく、とべ楽っくW

    URL   : https://www.makuake.com/project/toberack/#return118122


    *殺菌銅製品認定制度「Cu STARマーク」認定商品(認証番号JC050121002)

    *商標登録済み

    *意匠登録、実用新案申請中



    【会社概要】

    商号  : 京ワークス

    代表者 : 橋本 行信

    所在地 : 〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井塔ノ本14-1

    設立  : 2020年7月

    事業内容: 溶接・金属加工

    URL   : https://www.Kyoworks.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京ワークス

    京ワークス