第1回千葉県庁職員アンケート調査リリース連動企画  ~突撃!となりの千葉県民!~ 千葉県出身ジャングルポケット斉藤さんをチーバくんが訪問!

    告知・募集
    2021年3月19日 10:45

    千葉県は、「突撃!となりの千葉県民!」と題して、千葉県マスコットキャラクター チーバくんがお笑い芸人のジャングルポケット斉藤慎二さんを訪問する特別企画を実施し、インタビュー情報を公開します。

    表敬訪問を受けた斉藤さん


    今回の企画は「突撃!となりの千葉県民!」と題して、千葉県マスコットキャラクター チーバくんがお笑い芸人のジャングルポケット斉藤慎二さんを訪問。お笑いから俳優まで大活躍の斉藤さんですが、実は千葉県出身!ということで、千葉県庁職員を対象に行ったアンケート調査『大切な人に贈りたい千葉県グルメギフト』で上位にランクインした商品と千葉県広報事務局が厳選した商品を贈呈し、斉藤さんが考える千葉の魅力や想いを伺いました。

    千葉県八千代市出身の斉藤さん


    <インタビューサマリー>

    地元である千葉県八千代市のPR大使を務める斉藤さん。

    インタビューでは母校の生徒に対して行ったサプライズ企画や、奥さんとの思い出のデートスポットなど昔の思い出からお笑い芸人になった現在の千葉県との関わりまで、千葉県について存分に語っていただきました。

    最後にはチーバくんの公式SNSをフォローしてもらいお友達に(笑)



    《表敬訪問インタビュー》

    斉藤さんにプレゼントした品々

    ▲斉藤さんにプレゼントした品々

    上段:<左から>ぬれ煎餅(銚子電鉄)、のこぎり山バウムクーヘン(見波亭)、ぴーなっつ最中(なごみの米屋)

    中央:<左から>ゆで落花生(マルハチ)、楽花生パイ(オランダ家)

    下段:<左から>くじらのたれ(ハクダイ食品)、習志野ソーセージ(習志野商工会議所)、恋する豚のハムとベーコンとソーセージのセット(恋する豚研究所)



    ◆斉藤さんの気になる千葉グルメは・・・

    - チーバくん

     今日お渡しした『千葉県庁職員が選んだ大切な人に贈りたい千葉県グルメギフト』の中で、今までに食べたことがあるものや気になるものはありますか?

    - 斉藤さん

     オランダ家の「楽花生パイ」はファンの方に頂いて食べたことがあります!やっぱりピーナッツは千葉の特産品なので気になりますけど、個人的には煎餅が好きなので、「ぬれ煎餅」が気になりますね。

    - 司会

     以前、TVでチョコバナナホイップのクレープが好きだと仰られていたので、かなりの甘党とお見受けしたんですが、しょっぱいものがお好きなんですね(笑)

    - 斉藤さん

     すみません、実はめちゃくちゃ甘党です(笑)

     母親も僕が甘いものが好きなのを知っていて、2週間に1回くらい、実家からいちごを送ってもらっているんですけど、コロナで自宅療養中の時に、駄菓子8種類といちごだけが送られてきて、食材が一つも送られてこなかったんですね。それくらいこの年になっても甘いものが大好きだったんですけど、どこかのタイミングでこの味覚を変えていかないといけないとも思っています(笑)



    ◆母校へのサプライズで地元の大切さを再認識

    地元の声援は励みになると語る斉藤さん

    - 司会

     斉藤さんは千葉県八千代市出身ということですが、千葉県の魅力というのはどういったところだと思いますか?

    - 斉藤さん

     千葉県は海も近くて、魚も美味しいですし、いちごや梨など僕の好きな果物が多いイメージがあり「食の楽しみ」に関しても千葉県はすごく魅力的だなって感じますね。

     また、地元に帰ってくるとほっとしたり、人の温かみを感じますね。実は八千代市のPR大使をやっていて、イベントに参加したりするんですけど、地元の皆さんがすごく盛り上がってくれるので、僕もついテンションが上がってしまいます(笑)

    - 司会

     やはり地元の声援は励みになるんですね!また、先月は母校の生徒へのサプライズも敢行したとか?

    - 斉藤さん

     そうなんです。実は高校時代の先輩が今、母校の八千代松陰高校で教師をやっているんですが、学園祭や修学旅行が中止になってしまった生徒たちへのサプライズに力を貸してくれないかということで、メンバーの2人にも協力してもらい、母校に行って、校舎内でネタを撮ったり、先生にインタビューしたりして、ビデオメッセージを生徒に届けました。

     その後、SNSを通して、たくさんの在校生からコメントがきたときは、「この学校の卒業生で良かったな」としみじみ思いましたね。



    ◆奥さんとの定番デートコースは競馬場からのららぽーと

    - 司会

     千葉県でお出かけして面白かったスポットやよく通っていたお気に入り場所があれば教えていただけますか?

    - 斉藤さん

     家族揃ってディズニー作品が好きで、ディズニーランドは子どもが生まれてから5回は行ってますね。あと、僕にとってはマリンスタジアムの存在は大きくて、100回以上は行ってますし、仕事で9年ほど競馬の番組をやらせてもらっているので、船橋競馬場と中山競馬場には思い入れがありますね。奥さんとは競馬の仕事で知り合ったりしてるので、デートではよく船橋競馬場で楽しんでから、ららぽーととIKEAで買い物をしてますね。

     先日、バラエティ番組のロケでドイツ村に行きまして、今度プライベートで遊びに行ってみたいと思いました。子どもが1歳で大きくなった頃には今の記憶とかは憶えてないんでしょうけど、それでも大きくなるまでにいろんな景色を見せてあげたいですね。


    千葉県の思い出スポットを語る斉藤さん


    ◆潮干狩りや地引き網を楽しんだ里帰り。千葉県おすすめのスポットも!

    - 司会

     千葉といえば海のイメージが強いかなと思うのですが、斉藤さんはよく千葉の海には遊びに行っていましたか?

    - 斉藤さん

     実は茂原市や長南町にうちの親戚がたくさん住んでいて、お正月や夏休みで里帰りした時は近くに海があるのでしょっちゅう遊びに行ってましたね。潮干狩りや地引き網、投げ釣りなんかが楽しめました。料理教室をやっていた親戚が地元の海で獲れた魚で振る舞ってくれる料理がめちゃくちゃ美味しかったのがとても思い出深いです。

     最近は、あまり千葉に遊びに行けていなくて・・・どこかおすすめのスポットはありますか?

    - 司会

     小さなお子様がいる斉藤さん一家にピッタリなのが、音楽家の小林武史氏がプロデュースしている『KURKKU FIELDS』という農場です。園内で育てた有機野菜や水牛モッツァレラチーズを使ったピザが食べられるほか、農業体験もできるので、ドイツ村のように自然に触れ合う経験ができますよ。また、ここ最近はキャンプ場やグランピング施設が増えてきているので、お子様がもう少し大きくなられたら、ぜひ遊びに行ってみてください!

    - 斉藤さん

     確かにキャンプは芸人の中でも流行ってますし、僕も番組とかでよく取り上げたりするので、次、キャンプをする機会があれば、ぜひ千葉で楽しみたいと思います!

    - 司会

     チーバくんからも最後に伝えたいことがあるみたいです!(笑)

    - チーバくん

     チーバくんの公式TwitterとInstagramで千葉の美味しいものや素敵なスポットを紹介しているので、斉藤さんもチェックしてね!

    - 斉藤さん

     もちろんだよ!チーバくん!今すぐフォローするね!

     (スマホで確認する)あっ!もうフォローしてたよ!フォロワー27万人?!俺より多いじゃない、チーバくん!笑。

     これからはしっかりチェックするね!今日はありがとう!


    チーバくんのSNSをチェックする斉藤さん


    <斉藤慎二さん プロフィール>

    斉藤さん

    生年月日:1982年10月26日

    出身地 :千葉県 八千代市

    お笑いトリオジャングルポケットのボケ担当。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    千葉県広報事務局

    千葉県広報事務局

    エンタメ・カルチャーの新着

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売
    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった! 『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾 『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』 10月30日発売

    流光七奈オフィス

    2分前

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!
    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    株式会社SCRAP

    32分前

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!
    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    株式会社シン・コーポレーション

    32分前

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!
    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    株式会社SEQUENCE

    32分前

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売
    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く 「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    株式会社カメラのキタムラ

    32分前

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる
    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    Heritage Auctions Japan

    1時間前