アート&クリエイティブを飲食しながら楽しめる 画廊型カフェダイニング「表現食堂カケルシー」  2021年3月18日(木)上野でグランドオープン!

    コロナ禍だからこそ、クリエイターが作品を発信できる新しい舞台を。

    店舗
    2021年3月17日 14:30

    株式会社Udew(本社:東京都目黒区、代表取締役:西井 信幸)がトータルプロデュースを担当した、外食事業を手がける株式会社コズミックホールディングスグループ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:定松 慎)が運営する画廊型カフェダイニング「表現食堂カケルシー」が上野にて2021年3月18日(木)にオープンいたします。

    https://kakeruc.com/


    内装パース


    ●表現食堂カケルシーとは

    「表現食堂カケルシー」は、プロアマ問わず様々なジャンルのクリエイターを応援するために誕生したカフェダイニングです。新型コロナウイルスの影響を受け、クリエイターが作品を発表する場も、それを鑑賞する機会も減ったなか、カケルシーはその名の通り、Creator Cuisine Communityなど、あらゆるCをかけ合わせることで、訪れるたびに新しい表現と出会い、楽しめる場所を創ってまいります。絵画レンタルサービスCasieともコラボレーションし、外出自粛がままならない中でもアートを通して花見を楽しめる「アート花見」をテーマに、Casie提携アーティストの作品を展示いたします。第1段のクリエイターとのコラボレーションとして、イラストレーター「もしもししも」のイラストをデザインしたグラスを製作。店内では、画廊のようにクリエイターの作品を展示し、今後はクリエイター本人と触れ合える機会を創出予定です。



    ●店舗イメージ


    内装パース(2)


    ●クリエイティブユニットUDEW(ウデュー)がプロデュース

    テクノロジーやクリエイティブで新しい飲食習慣を創るユニットUDEW(ウデュー)がプロデュース。

    UDEWという名前には、会話のきっかけになるおもてなしの言葉「Would you~?」の新しい形をつくる、という意志を込めています。Worlder Group( https://www.worldergroup.com/ )代表の久保 龍介と、クリエイターの西井 美保子・用丸 雅也で構成されています。


    UDEW

    UDEW(2)


    ●メニューのコンセプトは「飲食できるアート」

    「飲食できるアート」をコンセプトにメニューを提供。黄身まで白い卵を使用した「白い卵のオムライス」や、「色を選べるリコッタチーズ」、ゴッホの星月夜などのアート作品をモチーフにしたノンアルコールカクテルなど提供いたします。

    白い卵のオムライス


    メニュー表は、カラーパレットをモチーフに製作。


    メニュー表

    メニュー表(2)

    メニュー表(3)


    ●カケルシーステートメント


    カケルシーステートメント


    ●アートな感染症対策

    感染対策として、オリジナルパーテーションを制作。パーテーションを、人と人をただ遮るものではなく、空間を彩るものに変えていきます。


    パーテーション


    ●若手クリエイターの作品が店内を彩る、表現者のコミュニティーを形成

    第1段のコラボレーションとして、イラストレーターの「もしもししも」とのコラボレーショングラスを制作。


    もしもししも

    イラストレータープロフィール:もしもししも

    1993年愛知県生まれ。東京工芸大学芸術学部卒業。

    じぶんが思ったことを入れ込んだゆるかわいいイラストを心がけている。

    Instagram:@moshimoshishimo_illust


    メニューの撮影は、フォトグラファーの村田 征斗が担当。


    フォトグラファープロフィール:村田 征斗(むらた まさと)

    1996年生まれ。シンガポール出身。2017年から大学生のための音楽イベントを運営する『SOUND YOUTH』に所属し、現在はMVのディレクターをはじめライブ撮影など音楽関連の撮影を中心に活動している。



    ●協業パートナーCasieについて

    株式会社Casieは、「誰もがカジュアルにアートにアクセスできる」ことを目指しアートのサブスクリプションサービスを提供。購入のハードルが高いと感じられやすい一点物の原画を揃えており、簡単な要望を伝えるだけでプロがセレクト・お届けするため、アートビギナーの方にも安心してご利用いただけるサービスです。また、売上金額の35~60%をアーティストに還元しており、絵を飾ることで、毎日の暮らしをより多彩で豊かにするだけでなく、アーティストの支援にも繋がっています。 https://casie.jp/


    Casie


    ●食器パートナー:窯元ロングアイランド ライフスタイルについて

    モノづくりができるクリエイターが集まった岐阜県の工房。陶器の生産をメインに、窯元の器やセレクト食器・雑貨を販売しております。

    Instagram: @longisland_lifestyle_kamamoto


    窯元ロングアイランド ライフスタイル


    ●「表現食堂カケルシー」営業情報

    所在地 :東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 6F

    アクセス:JR上野駅 徒歩2分/地下鉄銀座線 上野駅 徒歩2分/

         京成本線 京成上野駅 徒歩4分/上野駅浅草口から118m

    営業時間:12:00~22:00

         ランチ12:00~15:00、カフェ15:00~17:00、ディナー17:00~22:00

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Udew

    株式会社Udew

    この企業のリリース