冷凍パンが“表面サクっ、内側ふわっ”と焼きあがる  「とびばこパン」のトーストスチーマーが新登場! クラウドファンディング Makuakeで先行販売開始

    ~これからの新常識!冷凍パンでしっとりふっくら感動体験を~

    商品
    2021年3月19日 10:45

    Pain de Singe(パンドサンジュ、所在地:大阪府堺市、代表:門田 充)は、冷凍とびばこパンの普及を目的に「とびばこパンの形をしたトーストスチーマー」の先行販売を、クラウドファンディング Makuakeで2021年3月10日に開始いたしました。


    「とびばこスチーマー」イメージ


    【プロジェクト開始の背景】

    Pain de Singe(パンドサンジュ)は看板商品「とびばこパン」をおうちで焼き立てが食べれるパンにしたい、冷凍だからこそできるしっとりおいしいパンにして届けたいと、材料や製法を一から見直し進化させました。

    そしておうちで「とびばこパン」がよりおいしくたのしくなればという思いで、人気の生活雑貨メーカー 株式会社マーナと「とびばこパン型のトーストスチーマー」を共同開発。



    【商品の特長】

    1) “冷凍パンだから”にこだわったしっとりふっくら「とびばこパン」を味わっていただけます。

    冷凍とびばこパンは焼いてから蒸し、すぐさま瞬間冷凍します。余分な副材料を加えず粉や水にこだわり極限まで水分を閉じ込めています。だからしっとり。


    2) トーストスチーマーを使うと簡単におうちのトースターが高級スチームトースターで焼いたように。

    トーストスチーマーは水に20秒浸しパンと一緒にトースターで焼くだけの簡単ステップ。

    トーストスチーマーを使うとトースターの庫内に水分が充満し、“表面サクっ、内側ふわっ”のよりおいしい仕上がりに焼きあがります。

    元祖トーストスチーマー製造販売元の株式会社マーナで製造しているので効果は実証済み。


    3) 「とびばこパン」と同じ形をしているので一緒に使うとさらにかわいく、お食事時間がよりたのしいものに。またそのまま置いておいてもインテリアの邪魔になりません。

    「とびばこパン」だけでなく日常のあらゆるパンにもお使いいただけるのでひとつあると便利なグッズです。



    【リターンについて】

    4,500円:3種類の冷凍とびばこパン1個ずつとトーストスチーマー1個のセット

    これさえあればおうちでトーストスチーマーを使ってサクふわの「とびばこパン」をお楽しみいただける基本セットです。

    数量限定で早割価格。現在Makuakeのみで先行販売しておりお買い得にお買い求めいただけます。


    他にも、よりお得な複数セットやトーストスチーマーをまとめてお買い得にご用意できるコースも用意しています。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: かわいい「とびばこ」と一緒に焼くだけで、

             毎日のパンがこんなにサクふわになるとは!

    期間     : 2021年3月10日~2021年5月9日

    リターン   : トーストスチーマー1個・とびばこパン3個セット

    URL      : https://www.makuake.com/project/singe326/



    ■会社概要

    商号  : Pain de Singe(パンドサンジュ)

    代表者 : 代表 門田 充

    所在地 : 〒593-8322 大阪府堺市西区津久野町1-8-15

    設立  : 2012年4月

    事業内容: パン製造、小売業

    URL   : http://www.singe.jp/



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    Pain de Singe(パンドサンジュ)

    Tel:072-320-7257

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pain de Singe

    Pain de Singe