吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    食べ活チャンネルが【シェアラーメンの世界】を動画でご案内致します!

    食べ活チャンネルからのご案内

    株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重 準、本社:東京都中央区)は、間借り応援チャンネル「食べ活チャンネル」にて【間借りラーメン】をとりまとめましたので、ご報告致します。

    日本人の国民食のラーメン

    日本人の国民食のラーメン。人気の一方で開業する方も多いため、開業しても競合が多くお客様がつく前に廃業する確率が非常に高い業種とも言われています。

    そんな中、ラーメン店をシェアして営業を行ったり、居酒屋のランチ時間に間借りする形で地道にファンを作るシェアラーメンの姿を追いかけました。

    多くの行列店や繁盛店がある国民食のラーメン屋の廃業率が高いのはなぜでしょうか?

    開業は簡単ですが、ファンを作るのは時間もかかりますし大変です。

    ファンがいないのに独立する為、開業しても苦労する方が後を絶ちません。

    自分の為にあしげく通ってくれるファンさえいれば数字は読めます。

    人気ラーメン店での修行やシェアレストランでの営業は開業希望者の認知度をあげて少しずつファンを広げるのに最適のスタイルです。

    お金はないが夢はある

    そんな開業希望者にとって参考になる営業スタイルです。是非、ご覧くださいませ。

    幻海

    麺やほころび

    なすや(新橋に移転しました)

    シェアレストランでは飲食店オーナーを募集しております

    これから飲食店をはじめたい開業希望者は、「シェアレストラン」で月額定額で間借りすることができ、投資をせずに低リスクで飲食店を開業することができます。本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
    【YouTube】
    https://www.youtube.com/channel/UCCGWBVC5ZNdTPFMBb0iADKA

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容: シェアレストランサイトの運営

    ~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
    吉野家ホールディングスグループ
    株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
    j.takeshige@yoshinoya.com
    080-3169-5216

    すべての画像

    BBV2lUZeqwiHiPV7R9TP.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
    食べ活チャンネルが【シェアラーメンの世界】を動画でご案内致します! | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン