毒饅頭が駅前に来る!毒饅頭が毎日買える! 熱海の新名物「熱海温泉 毒饅頭」販売店 2021年3月に駅前でリニューアルオープン!!

    熱海駅前に移転し、利益度外視の新商品も販売開始で大幅パワーアップ

    サービス
    2021年3月9日 11:00

    地方創生を掲げて、地元に眠る伝統文化や希少な食材を再発掘する伊豆半島合同会社(本社:静岡県熱海市、代表執行役員社長:布施 和広)は、東海道新幹線・東海道本線「熱海駅」前に店舗を移転させ、更に上質な新商品を投入して、2021年3月26日(金)にリニューアルオープンいたします。店舗の移転及び、内装工事に伴いまして、2021年3月25日(木)までの期間、店舗の営業は休止しています。


    図1


    伊豆半島合同会社は、地方創生・地域活性化・地元支援の3つを柱に、美味と質感を探求する事業を展開しています。伊豆半島に眠った伝統文化や希少な食材を再発掘し、付加価値を与えながら新名物を創造する会社として静岡県熱海市に生まれました。

    まず、熱海の中心地が昔のように沢山の観光客で賑わうことに願いを込めて、あえて駅前ではなく殆ど人通りのない熱海のレトロな情趣を醸し出す商店街に店舗を構えました。駅から数十分歩いた立地だからこそ、利益を度外視したインパクトある商品で勝負してきました。

    創業から約2年半が経ち、テレビ番組や全国紙、一般雑誌やWebニュースなどで2000メディア以上に紹介され、国内外から沢山の方々に足を運んで頂きました。一定以上の役割と成果を得ることができたため、駅前に移転しまして、「新しい熱海の未来」、「更なる新名物」、「熱海旅行の定番化」を創造していきます。


    図2


    図3


    【店舗概要】

    日本らしい商品を日本らしく販売することをモットーに、店内は、陶芸品や寄木細工のからくり箱など伝統工芸が並ぶ和空間を演出、国産で稀少な日本酒・焼酎・ウィスキー・ビール・ワインをインテリアとして飾りました。伊豆半島に因んだ本当に美味いツマミも並べられています。また、営業日数を増やし、営業時間も延長しましたので、商品がお求めやすくなりました。


    図4


    店舗名 : 伊豆半島合同会社

    所在地 : 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル1F

    営業時間: 月~日曜日10:00~17:00 不定休

    交通手段: 東海道本線熱海駅下車徒歩5分・東海道新幹線熱海駅下車徒歩6分

          咲見町一番街商店街

    電話番号: 0557-82-2588

    URL   : http://izuhanto.com


    地図


    【伊豆半島合同会社 商品ラインナップ】

    伊豆半島合同会社が販売する商品は全て赤字覚悟です。味と品質・希少価値に拘りぬいた、利益度外視の商品となっております。また、これまでは店舗販売だけに拘り続けていましたが、新型コロナウイルス感染症などの感染症拡大防止のため、全商品の通信販売も開始予定です。


    <定番商品>

    温泉饅頭 初代「熱海温泉毒饅頭」1,500円

    温泉饅頭 二代目「熱海温泉毒饅頭」1,500円

    温泉饅頭 三代目「熱海温泉毒饅頭」500円

    カラクリ箱「奥の手」9,010円


    図5


    図7


    図9


    <新商品>

    肉まん「赤鬼まん」500円

    肉まん「よだれ肉まん」500円

    ※発売日はプレスリリースにてお知らせします。


    図6


    図8


    ■伊豆半島合同会社について

    名称  : 伊豆半島合同会社(イズハントウ ゴウドウカイシャ)

    本社  : 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル1F

    事業内容: 観光土産品の企画・製造・販売・コンサルティング、

          食品の製造・販売業、小料理屋の運営

    資本金 : 8,000,000円

    代表者 : 代表執行役員社長 布施 和広

    設立日 : 2018年7月2日設立/2018年8月8日開店

    電話番号: 0557-82-2588

    URL   : http://izuhanto.com


    図10


    図11

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊豆半島合同会社

    伊豆半島合同会社