福島のタイガーマスクが楽しく教える 「お家の地震対策」3箇条

    東北大震災時に仮設住宅300件にガラス飛散防止フィルムを 貼ったタイガーマスクが、誰でも出来る地震対策を紹介

    商品
    2021年3月5日 12:00
    FacebookTwitterLine

    カーフィルム施工を行う有限会社東北自動車ガラス(本店:福島県福島市、代表:冨田 英樹)は、10年前にタイガーマスク姿で、仮設住宅にガラス飛散防止フィルムを全国でボランティアで貼った経験を活かし、「フィルム貼り方」「家具突っ張り棒」「テレビ耐震ジェル」の簡単なやり方を教えるイベントを3月9日、10日に開催いたします。

    画像1


    量販店でも沢山売っている地震対策グッズですが不器用な女性や高齢者だと敬遠してします。それをタイガーマスク姿に扮して宮崎、仙台など噴火や地震時に駆けつけた専門家が面白く分かりやすく教えます。※ネット配信もします。

    コロナで在宅している時間が長くなった家の地震対策にお役立ていただけるDIY方法、分かりやすく工夫を施しました。



    ■「お家の3つの地震対策」イベント概要

    <イベント内容>

    誰でも簡単な地震対策を伝授する。

    特に飛散防止フィルムの素人の方でも簡単に貼れる方法を

    タイガーマスク姿の創業50年老舗のプロが教えます。


    <日時>

    3月9日、3月10日 11:30~13:00


    <場所>

    有限会社東北自動車ガラス

    〒960-0102 福島県福島市鎌田字下田14-1



    ■『タイガーマスク姿』で地震対策3箇条をに至った背景

    <一般住宅の地震対策に役立てていただくために>

    一軒家やマンションには、窓ガラス、テレビ、家具は3種の神器の様にどこの家にもあります。

    そこでコロナ禍で家に長くいる室内を安全にして、過ごして頂きたいと被災地の福島出身の社長が思い立ちました。


    <自分で地震対策した一軒家の奥様からの喜びの声>

    自分で地震対策した奥様からは、「分かりやすい動画のお陰で出来ました!」という喜びの声をいただきました。地震での窓ガラス破片の飛散を嫌がる女性を中心に好評いただいています。



    ■商品価格

    ・通常 飛散防止フィルム(ミラータイプ)

    (幅60センチ/高さ100センチ):1,500円(税別)

    詳細: https://kizu110.shop-pro.jp


    ※サンプル送付もこちらから http://www.kizu110.jp/shop/shop.html


    <貼り方>

    http://blog.goo.ne.jp/kizu0705/c/2da59148bc302337214e42a40c753ab4


    <Twitter>

    @nihoneco( https://twitter.com/nihoneco )



    ■会社概要

    会社名   : 有限会社東北自動車ガラス

    所在地   : 〒960-0102 福島市鎌田字下田14-1

    代表    : 冨田 英樹

    資本金   : 1,000万円

    事業内容  : 自動車ガラスの交換/カーフィルム施工/建物フィルム通販

    ホームページ: http://www.kizu110.jp/