東北DC開催に向けた新しいポスターの展開について

    キャンペーン
    2021年3月16日 11:00

    令和3年4月1日~9月30日に開催する大型観光キャンペーン「東北デスティネーションキャンペーン(以下、東北DC)」に向けて、新しいデザインのポスターを作成し、県内観光施設等に展開します。



    【新たなポスターの展開】

    これまでの「秋田犬」をテーマに展開している県の観光プロモーション用ポスターを一新し、「新しい秋田の魅力」や「今まで見たことない秋田」をコンセプトに、新しいデザインのポスターを計20種類(春夏秋冬各5種類)作成しました。東北DC開催に合わせて、県内各市町村の他、各観光協会、道の駅等の観光施設に配布し、展開します。


    ポスター20種作成し秋田県内に展開予定です



    (1) コピー

    「わたしがキラメク秋田県」

    新ポスター キャッチコピー


    “「秋田に来てアクティブに美しい自然を体感し、豊かな文化に触れ、コロナ禍で疲弊した心と体を再生してほしい。コロナ前のキラメク自分や日常に戻って欲しい。秋田県はそのお手伝いをします。」というメッセージを込め、女性の感性に響く優しさ、柔らかさのある表現を採用。県としてコロナが落ち着いたら、大歓迎する準備は出来ています。”という前向きな気持ちを込めました。



    (2) デザインコンセプト

    ・多くのポスターに人を配置、見た人が自分を投影できる、誘客の要素を加えました。

    ・本県のキラーコンテンツである「秋田犬」は引き続き使用していますが、影、ぬいぐるみ等、実物に拘らない形で登場させています。

    ・これまであまりポスターになっていない素材、アクティブな要素をピックアップすることで、マイクロツーリズムやウィズコロナを意識したデザインとしました。


    種類(全20種)

    <春>

    新ポスター 春編5種


    <夏>

    新ポスター 夏編5種


    <秋>

    新ポスター 秋編5種


    <冬>

    新ポスター 冬編5種

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    秋田県

    秋田県