株式会社KuLaScip(クラシップ)のロゴ

    株式会社KuLaScip(クラシップ)

    ヘアドネーションを日本ではじめて開始した NPO法人JHD&Cより初の監修本『31cm』を6月に発売  ~クラウドファンディングでは開始3日間で目標金額達成!~

    商品
    2021年3月1日 14:00

    書籍の出版を行っている株式会社KuLaScip(クラシップ、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田口 京子、以下 KuLaScip)は、特定非営利活動法人Japan Hair Donation & Charity(通称:NPO法人JHD&C〈ジャーダック〉、代表:渡辺貴一:以下 ジャーダック)初の監修本『31cm』を2021年6月より発売いたします。

    それに先立ち、ヘアドネーションをより多くの人に知っていただき、2月22日(月)より、ドネーションの基準の長さ「31cm」にこだわった、実寸大ビックサイズの限定版のクラウドファンディングを実施。

    開始3日間で、目標金額を達成させていただきました。


    クラウドファンディングサイト


    本のイメージ


    ■本書『31cm』の特徴

    (1)ヘアドネーションと、活動にさまざまな立場で関わる人たちのリアルな思いを伝える。ジャーダック初の監修本『31cm』。

    (2)16人のインタビューを、著名なイラストレーターのビジュアルとお届け。

    (3)ドネーションの基準の長さ「31cm」の実寸大ブック〈限定版〉を、Makuake(マクアケ)にて販売。



    ■本書『31cm』の概要


    本の中身


    本書は、ジャーダック10周年記念本として製作しました。

    「必ずしもウィッグを必要としない社会」

    これがジャーダックの理想です。それは、ウィッグをつけることも、つけないことも、当たり前に本人が選択でき、そのどちらも尊重する社会のことです。


    ジャーダックが日本ではじめてヘアドネーションを開始してからこの12年で、ヘアドネーションは年間10万人が参加する活動になりました。しかし、「髪の毛を切り、贈る」という行為そのものは、多くの人に知られるようになった一方、当事者たちの思い、ジャーダックの理想が語られることは、これまであまりありませんでした。


    本書では、髪の毛を寄付するドナー、ウィッグを受け取るレシピエント、ドネーションカットをする美容師、命とかかわる医者、ヘアドネーションを始めたジャーダックの、それぞれの立場からみたヘアドネーションに対するリアルな思いを紹介します。加えてヘアドネーションにまつわる、あまり知られていないけど、知ってほしい情報もコラムで紹介します。

    ヘアドネーションや社会貢献に、少し距離を感じている人にこそ知ってほしい。そしてヘアドネーションだけに限らず、これから先の未来に向かって、自分自身はどうすれば良いのか、多様な視点で考えるきっかけとしてほしい1冊です。


    また、ヘアドネーションに賛同する15名のイラストレーターの個性豊かな美しいビジュアルで、1人1人のインタビューページを構成しました。ヘアドネーションの持つ明るさ、良さを感じてもらえる、読み込んでも面白く、眺めるだけでも楽しいデザインに仕上がっています。



    ■2月22日(月)より『31cm』〈限定版〉を、Makuake(マクアケ)で販売。

    同時に期間限定で、本文の中身(インタビューのページ)をnoteにて公開します。


    ・『31cm』〈限定版〉Makuake(マクアケ)サイト

    URL: https://www.makuake.com/project/31cm/


    ・『31cm』〈限定版〉本の中身公開noteサイト

    URL: https://note.com/kulascip/m/m851bdaddf18c


    ・Makuake(マクアケ)およびnote公開期間

    2021年2月22日(月)~3月26日(金)の33日間



    ■監修者プロフィール

    特定非営利活動法人Japan Hair Donation & Charity(通称:NPO法人JHD&C〈ジャーダック〉)

    2009年、日本ではじめてヘアドネーションを開始したNPO法人。寄付された髪の毛だけを使ってオーダーメイドのメディカル・ウィッグを作り、脱毛症や乏毛症、小児がんの治療など、何らかの事情で髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償で提供しています。

    本書のタイトル『31cm』は、ジャーダックが規定するヘアドネーションで寄付できる髪の毛の長さです。

    URL: https://www.jhdac.org/



    ■賛同イラストレーター(50音順)

    an、赤沼夏希、一乗ひかる、牛木匡憲、unpis、オートモアイ、北林みなみ、志村洸賀、しらこ、せきやゆりえ、NAKAKI PANTZ、中島ミドリ、中山信一、マトバユウコ、mollydomon


    イラスト一覧


    ■今後の展開

    『31cm』〈限定版〉:2021年2月22日(月)~3月26日(金)(33日間)

              Makuake(マクアケ)で発売。(5月にお届け予定)

    『31cm』〈通常版〉:2021年6月より全国書店で発売(予定)



    ■本の仕様


    本の書影


    タイトル :『31cm』

    監修   :NPO法人JHD&C(ジャーダック)

    編集・構成:チーム31cm

    発行所  :株式会社KuLaScip

    仕様   :〈限定版〉縦31cm×横31cm×高さ1.5cm、

               オールカラー・180頁(予定)

    ISBN   :〈限定版〉9784991014864

    *通常版はA5判を予定しています。

    *イメージ写真は限定版です。



    ■関連サイト

    公式Twitter : https://twitter.com/kulascip

    公式Instagram: https://www.instagram.com/kulascip_official/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社KuLaScip(クラシップ)

    株式会社KuLaScip(クラシップ)