『池袋抗体管理センター』2月28日に開設  PCR検査や抗原検査を含め自身の抗体管理ができる場

    店舗
    2021年2月26日 12:30

    株式会社アナライザー(所在地:東京都豊島区、代表取締役:石川 浩史)は、2021年2月28日(日)に、感染初期に有効なPCR検査や抗原検査を含め、自己管理が必要と思われる抗体管理ができる場『池袋抗体管理センター』を開設いたします。


    URL: https://www.a-analyzer.jp



    ■『池袋抗体管理センター』開設 背景

    新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。

    自身が感染しても、“他人に感染させない状態をつくる”ことがワクチン接種を受ける意味だと当社では考えております。しかし2021年2月時点、ワクチンによってどれだけの抗体が産生され、どれだけの期間有効なのかは誰も解明できていません。

    自身の抗体がどんな状態にあるのかを一人ひとりが自己管理できることが重要な時代に入ってきます。

    感染初期(ワクチン接種後も同じ状況になる可能性があります)に現れる抗体、そしてその後に現れる抗体をそれぞれ測定数値化し、自身が今どんな状態にあるのかを管理することが安心できる社会生活を実現できると考えます。


    そこでこの度、感染初期に有効なPCR検査や抗原検査を含め、自己管理が必要と思われる抗体管理ができる場を人々に提供できる場所として『池袋抗体管理センター』を開設いたしました。


    『池袋抗体管理センター』では、PCR検査キットの販売、迅速な結果を得る抗原検査キットの販売で公的機関や地域の医療機関のフォローを頂戴し、感染初期の発見への手助けを目指しています。


    感染から治癒された皆様、ワクチン接種をされた皆様の抗体量を数値化し、自己管理していただくことで安心した社会生活をお過ごしいただきたく思います。



    ■センター特長

    ・迅速な検査結果の提供

    検査結果は8分後に分かるので、検体の採取を含めると最大15分で可能です。


    ・検査頻度を増やすことでの自己管理の充実

    最大はありません、定期的(毎週)に検査する事により、ご自身の状況や変化を把握できます。


    ・数値化された分かりやすい自己管理

    今後(予定)予約サイトのマイページに過去の検査データが見れる様になり、自身のデータをグラフ化されて表示されるようになります。



    ■『池袋抗体管理センター』の利用の流れ

    Web申込み(ユーザー登録)→来店(検査)→データ管理



    ■新センター情報

    店舗名  : 池袋抗体管理センター

    オープン日: 2021年2月28日(日)

    所在地  : 東京都豊島区西池袋3-25-8 相馬屋ビル一階

    営業時間 : 9時~22時

    定休日  : なし

    URL    : https://www.a-analyzer.jp



    ■運営会社概要

    会社名:株式会社アナライザー

    所在地:東京都豊島区西池袋3-25-8 相馬屋ビル八階

    代表者:代表取締役 石川 浩史

    資本金:980万円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アナライザー

    株式会社アナライザー