公益社団法人 大阪市音楽団

    オンラインde吹奏楽 ひとりライブシリーズ:井澤裕介(全4公演)

    サービス
    2021年2月22日 12:00

    オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラメンバーによる、ひとりライブシリーズ全4公演。バリトンサックス奏者:井澤裕介。オンラインでの生演奏&トークショー、吹奏楽、楽器についての質問コーナーなど、必見です!吹奏楽でのサックスの魅力を存分にお楽しみいただける公演です。


    <公演概要>
    オンラインでの生演奏&トークショー
    吹奏楽、楽器についての質問コーナー etc
    ※内容は変更がある場合があります。予めご了承ください。

    日時:2021年2月27日(土)15:00~
    チケット料金:1,000円(税込)

    <ご視聴方法>
    この公演は「ZOOMウェビナー」を使ったオンライン公演です。
    ご視聴には、スマートフォン、パソコン、タブレット端末などが必要です。
    ※視聴者側の映像、音声は配信されません。


    ●井澤裕介プロフィール
    尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科卒業。
    東京音楽大学大学院音楽研究科修了。
    第6回横浜国際音楽コンクール室内楽一般の部第2位。 第83回読売新人演奏会、第17回ヤマハ管楽器新人演奏会、第10回サクソフォン新人演奏会に出演。 第19回浜松国際管楽器アカデミーに参加、Jean Yves Fourmeau氏に師事。講師推薦プレミアムコンサートに出演。第22回松方ホール音楽賞奨励賞を受賞。 これまでにサクソフォンを江口紀子・田中靖人・林田祐和・小串俊寿・波多江史朗の各氏、室内楽を木村健雄・太田茂・小串俊寿の各氏に師事。 現在 Osaka Shion Wind Orchestra サクソフォン奏者。Shionなぎさサクソフォンカルテットメンバー。 平成30年、31年度公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業鹿児島セッション派遣アーティスト。 大阪音楽大学非常勤講師。


    ●オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
    1923年(大正12年)に誕生以来「Shion(しおん)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。 2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。 これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。


    ・Shion公式WEBサイト
     https://shion.jp
    ・Shion公式YouTubeチャンネル
     https://www.youtube.com/channel/UCF5egAm5VpGXpwPlKBxN1Fg
    ・Shion公式Facebook
     https://www.facebook.com/OsakaShion/
    ・Shion公式Twitter
      https://twitter.com/OsakaShion
    ・Shion公式Instagram
     https://www.instagram.com/osakashion/

    ★がんばれ!Shion応援団 応援団員募集中!
     https://shion.jp/support/
    ★ふるさと寄付金でShionを応援してください!
     https://shion.jp/support/hometown/
    ★ポスター・チラシ設置店大募集!
     https://shion.jp/owner/


    【お問い合わせ】
    公益社団法人 大阪市音楽団 広報部
    〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-4-138
    フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)

    すべての画像

    D5zHCtUYyofp3AipLC0R.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    オンラインde吹奏楽 ひとりライブシリーズ:井澤裕介(全4公演) | 公益社団法人 大阪市音楽団