六甲オルゴールミュージアム 演奏家のいないコンサート“Musical!“ 「オペラ座の怪人」や「美女と野獣」などを生演奏 2021年3月22日(月)~5月12日(水)開催

    イベント
    2021年2月15日 19:00

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社 100%出資)が運営する「六甲オルゴールミュージアム」(博物館相当施設)では、2021年3月22日(月)~5月12日(水)に「演奏家のいないコンサート“Musical!”」を開催します。


    ■「演奏家のいないコンサート“Musical!”」開催概要

    【曲目例】

    ★「オペラ座の怪人」から「オペラ座の怪人」

    ★「レ・ミゼラブル」から「民衆の歌」

    ・「美女と野獣」から「美女と野獣」

    ・「アラジン」から「ア・ホール・ニュー・ワールド」

    ・「サウンド・オブ・ミュージック」から「エーデルワイス」

    ・「マンマ・ミーア!」から「チキチータ」

    ※★は当企画初披露楽曲。

    「オペラ座の怪人」や「美女と野獣」など、人気のミュージカルから馴染みのある楽曲を大型のオルゴールや手回しオルガンなどの自動演奏楽器で生演奏します。コンサートは入館料(下記参照)のみで、1日何度でも参加できます。


    <開催意図>

    現在は、スマートフォンなどのスピーカーを通して音楽を聴くことが主流になりました。そのような中で、老若男女問わず馴染みのある定番のミュージカルソングを気軽に生演奏で楽しめるようにと企画しました。演奏家がいなくても、自動演奏によって楽器本来の生の音色が楽しめます。


    【演奏楽器例】

    ・オルガネッタII型(自動演奏オルガン/日本/1998年)

    ・ポリフォン103型(ディスク・オルゴール/ドイツ/1900年頃)


    【開催期間】

    2021年3月22日(月)~5月12日(水)

    ※会期中休館日:木曜日(4月29日(木祝)は開館)


    【特集コンサートの時間】

    10:30~、11:30~、12:30~、13:30~、14:30~、15:30~、16:30~(各回約15分間)

    ※毎時00分から別プログラムのコンサートも実施しています。


    <営業概要>

    【入館料】大人(中学生以上)1,050円

    小人(4歳~小学生)530円

    ※税込、コンサート料金を含む。

    【営業時間】10:00~17:00(16:20受付終了)

    【休館日】会期中は、木曜日(4月29日(木祝)は開館)

    【所在地】神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/074513383addb7c9f90d877223febde4768d564e.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社

    人気のプレスリリース