シャングリ・ラ ホテル 東京  テイクアウトでお花見とともに楽しむアフタヌーンティー新登場! 桜&イースタースイーツ、ヴィーガンパフェなど 春の新作商品を販売開始

    サービス
    2021年2月12日 13:00
    FacebookTwitterLine

    家族を思いやるように温かくお客さまをお迎えするシャングリ・ラ ホテル 東京(所在地:東京都千代田区丸の内、総支配人:マティアス スッター)は、桜やイースターの季節限定で提供するアフタヌーンティーやスイーツ、ヴィーガンパフェを2021年3月1日(月)より順次販売いたします。今年はテイクアウトしてお花見や自宅で楽しめるアフタヌーンティーをはじめ、可愛らしいイースターエッグやイースターバニー型のチョコレート、オーガニック素材で作る桜風味の上質なパウンドケーキなど、見た目でも味でも春を感じていただける商品が揃います。


    詳細URL: https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/


    メイン画像



    ■お花見でも自宅でもホテルでも!和菓子も楽しめる“桜アフタヌーンティー”


    桜アフタヌーンティー


    テイクアウト 桜アフタヌーンティー


    桜アフタヌーンティーでは、1955年開業の和菓子店「千住宿 喜田家」の和菓子職人の中でも特に技術の優れた6人による「KITAYA 六人衆」の桜色の和菓子をはじめ、桜オペラや桜香るスモークサーモンの手毬寿司などのスイーツとセイボリーをお花見気分でお楽しみいただけます。

    さらに、専用ボックスに入れてご用意する“テイクアウト 桜アフタヌーンティー”も登場し、ご自宅だけではなくお花見やピクニックでもアフタヌーンティーを満喫していただけます。



    ■メニュー

    <スイーツ(5種)>

    -和菓子 KITAYA 六人衆より

    -桜のオペラ

    -ピスタチオとチェリーのクレームブリュレ ※

    -レモンクリームとエルダーフラワーゼリー ※

    -ルバーブとラズベリータルト


    <セイボリー(4種)>

    -2種類のアスパラガスとベーコン風味のカプチーノ

    -トーストブリオッシュで作る卵サンド

    -桜香るスモークサーモンの手毬寿司

    -桜色の大根の玉手箱 春の味覚を詰め込んで ジャスミンの香り


    <スコーン(3種)>

    -スコーン(クラシック、桜、よもぎ)


    ※テイクアウトの際は、“ピスタチオとチェリーのムース”および“レモンクリームとエルダーフラワーゼリーのタルト”にメニュー内容が変更となります。



    ■桜アフタヌーンティー 概要

    期間:3月1日(月)~4月30日(金)

    価格:5,500円(税・サービス料15%別)

    場所:ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」

    時間:平日 14時30分~17時30分、土日祝 13時~15時/15時30分~17時30分


    <予約・お問い合わせ>

    ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」

    Tel  : 03-6739-7877

    Email : lobbylounge.slty@shangri-la.com

    所在地: 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

         シャングリ・ラ ホテル 東京 28階



    ■テイクアウト 桜アフタヌーンティー 概要

    期間  :3月1日(月)~4月30日(金)※受け取り希望日の3日前18時までに要予約

    価格  :17,280円(税込)※2名様向け

    受取時間:11時30分、12時、12時30分

    受取場所:シャングリ・ラ ホテル 東京 1階「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」

         千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

         シャングリ・ラ ホテル 東京 1階


    <予約・お問い合わせ>

    レストランリザベーション

    Tel         : 03-6739-7264

    Email        : restaurantrsv.slty@shangri-la.com

    オンラインブティック: https://boutique.shangri-la.jp/



    ■手土産にもおすすめの桜香るスイーツやイースターにちなんだスイーツ

    <プレミアム 桜パウンドケーキ 3,800円(税込)>


    プレミアム 桜パウンドケーキ


    素材にこだわり、オーガニック小麦粉にオーガニックシュガー、奈良県葉山養鶏場の卵、東京都青梅市のオーガニックファーム「Ome Farm」の蜂蜜でつくる上質なパウンドケーキには、大納言小豆を入れ、桜味のチョコレートをコーティングしています。仕上げに桜の形をしたチョコレートを飾り、見た目にも可愛らしいパウンドケーキが完成しました。杉の箱入りのため、ビジネスでの手土産にも最適です。オンラインでお取り寄せ可能です。


    <桜ルビーチョコレート 1,800円/オリジナルボックス入り 2,800円(税込)>


    桜ルビーチョコレート


    自然のピンク色が可愛らしいルビーチョコレートに、桜の花の塩漬け、フリーズドライのストロベリーやピスタチオをトッピングした桜色のチョコレートバー。甘酸っぱい味わいと華やかな見た目は、特に女性へのギフトに最適です。オンラインでお取り寄せ可能です。


    <イースターエッグ チョコレート

    大:箱入り3,500円/小:箱入り2,000円、箱なし1,000円(すべて税込)>


    イースターエッグ チョコレート(大)


    イースターエッグ チョコレート(小)


    イースターにかかせない“卵”をモチーフにしたチョコレート。ミルクチョコレートで作る大きなイースターエッグは高さ約23cmと思わず驚いてしまう大きさに仕上げます。ミルクチョコレートで作るカラフルな小さいイースターエッグは高さ約14cmです。どちらも中にはなめらかな口どけのボンボンショコラが入っています。


    <イースターラビット チョコレート

    大:箱入り3,000円、箱なし1,500円/中:箱なし1,000円/小:3本セット800円、1本300円(すべて税込)>


    イースターチョコレート


    イースターバニーをイメージした3種類の大きさのチョコレートを、ミルクチョコレート、ルビーチョコレート、ホワイトチョコレートの3つの味わいでご用意。小さいサイズはロリポップチョコレートでご用意するため、小さなお子様へのプレゼントにおすすめです。


    販売場所:シャングリ・ラ ホテル 東京 1階「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」

         東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 1階

    期間  :プレミアム 桜パウンドケーキ、桜ルビーチョコレート

         3月15日(月)~4月30日(金)

         イースターエッグ チョコレート、イースターラビット チョコレート

         3月15日(月)~4月30日(金)


    <ご予約・お問い合わせ>

    オンラインブティック( https://boutique.shangri-la.jp/ )

    または03-6739-7888



    ■罪悪感の無い“ギルトフリー”な新メニュー!ヴィーガン ストロベリーパフェ


    ヴィーガン ストロベリーパフェ


    動物性食材を一切使用せずに作るギルトフリーのストロベリーパフェが初めて登場します。豆乳ヨーグルトや豆乳クリーム、ストロベリーとラズベリーのシャーベット、ヴィーガン フルーツクッキーなど、さまざまな味わいを植物由来の食材で作りました。軽い口当たりと飽きずに食べ進めることのできる食感の工夫など、ペストリーシェフのこだわりが感じられる一品です。


    期間:4月1日(木)~5月31日(月)

    価格:2,600円(税・サービス料15%別)

    場所:ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」

    時間:11時00分~20時30分 ※提供時間は変更になる場合があります。


    <お問い合わせ>

    ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」

    Tel  : 03-6739-7877

    Email : lobbylounge.slty@shangri-la.com

    所在地: 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

         シャングリ・ラ ホテル 東京 28階



    ■シャングリ・ラ ケアについて

    シャングリ・ラ ホテル 東京では、「シャングリ・ラ ケア」に取り組んでおります。お客様に安心してお過ごしいただける環境を確保するための継続的な取り組みの一環として、ホテル全体で一連の安全基準と予防策を講じるとともに、従業員教育、また変わりゆく状況に対応するため感染症対策の基準を高め、「新しい生活様式」に備えるため従業員が一丸となって努めております。詳しくは https://www.shangri-la.com/group/shangrila-cares-jp をご覧ください。



    ■シャングリ・ラ ホテル 東京について

    シャングリ・ラ ホテル 東京は、シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして2009年3月2日に開業。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占めます。総客室数200のホテル内には、2つのレストラン、イタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」に加えて、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」が併設されています。また、5つのトリートメントルームと東京で最大規模のスパスイートを備えている「CHIスパ」は、古代中国より伝わるヒーリングセラピーを提供しています。シャングリ・ラ ホテル 東京は、2018年より2021年まで4年連続で一流のホスピタリティを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて5つ星を獲得しているほか、トリップアドバイザーによる2019年のトラベラーズチョイスアワードにて日本1位を、2020年のトラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストでは日本8位を受賞。また2019年には、米国の富裕層向け旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」に よる東京のホテルTOP10で2位を、米国大手出版社コンデナスト社の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」が選出した日本のトップ10ホテルランキングでは9位に選ばれています。シャングリ・ラ ホテル 東京についてのお問い合わせは、(03)6739-7888にご連絡いただくか、当社のウェブサイト https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/ をご覧ください。



    ■シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツについて

    シャングリ・ラ グループを象徴する最高級ブランドである「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」は、同ブランド独自のサービスとして知られるアジアン ホスピタリティー“心からのおもてなし”ですべてのゲストをお迎えいたします。自然からインスピレーションを得たデザイン、魅力的な料理や文化体験、本物かつ思いやりが感じられるサービスを通し、ゲストは自身の“シャングリ・ラ モーメント”を滞在中に見つけ出すことができます。現在80軒以上のデラックスホテルとリゾートを、オーストラリア、カナダ、中国、香港、台湾、フィジー、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モーリシャス、モンゴル、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、スリランカ、オマーン、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦およびイギリスなど世界中で運営しています。また、受賞歴のあるロイヤリティプログラム「ゴールデンサークル」は、対象となるシャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ、ケリーホテルズ、JEN by シャングリ・ラ、トレーダースホテルズでご利用いただけます。このプログラムでは、モバイルチェックインやチェックアウト、アワードポイントによる宿泊などさまざまな特典を提供しています。ゴールデンサークルの登録または詳細については、 https://www.shangri-la.com/jp/corporate/golden-circle/ をご覧ください。

    シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの詳細は、 https://www.shangri-la.com/jp/ をご覧ください。



    ※新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府および保健当局からの要請により、営業内容を変更または中止する場合がございます。詳細は公式WEBサイトをご確認いただきますようお願いいたします。

    シャングリ・ラ ホテル 東京

    シャングリ・ラ ホテル 東京

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ