軽量かつ地面への固定力アップ! アルミダイカスト製キャンプ用ペグ「アルペグ」、 Amazonにて一般販売開始

    ~ アルミ部品鋳造専門メーカーのノウハウを蓄積したキャンプ用品 ~

    商品
    2021年2月2日 11:00

    岡山県井原市にて、主に自動車部品・農業機械部品のアルミ部品を鋳造する専門メーカー株式会社共和鋳造所(所在地:岡山県井原市、代表取締役社長:飯居 龍弘)は、「Amazon」にて、アルミダイカスト製キャンプ用ペグ「アルペグ」を一般販売することをお知らせいたします。


    株式会社共和鋳造所は、1943年に創立し、戦時中、鍋・釜などの家庭用器物の鋳造を開始し、戦後日本での自動車生産の幕開けと同時にオート三輪車を皮切りに、今日までアルミ合金鋳造素材部品を生産しております。


    製品紹介 1


    アルミダイカスト製キャンプ用ペグ「アルペグ」は、これまで75年以上に及ぶ長い経験と研究に基づくノウハウの蓄積を生かし、初めての自社製品を つくってみようという遊び心から生まれました。

    私たちは、「アルペグ」により、キャンプ中の重たいペグの持ち運びを軽減できると考えています。それにより皆様のキャンプをより楽しめる時間が増えるお力添えになることを期待しています。


    キャンプを愛する多くの方々に「アルペグ」をお届けしたいという想いはありましたが、弊社としての初の自社製品であり、一般のユーザー様にお届けする販路がありませんでした。そこで昨年Makuakeにてクラウドファンディングに初挑戦しました。多くのキャンパーの方々に喜んでいただける製品に仕上り、692人のご支援をいただけました。日本全国からのご支援をいただき、今回Amazonに出品することになりました。是非とも応援をよろしくお願いいたします。



    【「アルペグ」開発の背景】

    キャンプでテントを張るときに必要となるペグ。鉄のペグをカバンに入れて何本も重ねて持っていくと、その重たさが気になります。しかし、軽いだけのペグだと地面に打ちこんだ時に折れたり曲がったりしてしまい、折角打ち込んだペグが強風で外れてしまうことが多いです。ただ軽いだけではなく、頑丈で地面から抜けにくい形状を設計し、「アルミ鋳造メーカーならではのペグ」画期的な次世代のペグ「アルペグ」を開発しました。



    【「アルペグ」の特長】

    アルミ鋳造メーカーが造る軽量なアルミダイカスト製キャンプ用ペグ「アルペグ」

    「アルペグ」は従来のペグの機能をそのままに、軽量化を実現したアルミダイカスト製キャンプ用ペグです。


    特徴

    1.持ち運びに便利な軽量なアルミを使用。(鉄の3分の1)

    2.アルミダイカストならではの他に類を見ない複雑な形状を実現

    3.表面積を広くとり、地面への固定力を考慮した形状。


    切断形状


    引き抜き


    【「アルペグ」の概要】

    名称   :アルペグ

    販売開始日:Amazon販売開始 2021年2月1日~

    販売料金 :一般販売予定価格(8本セット)3,480円(送料、税込)

    サイズ  :全長250mm×厚み15mm 重量82g

    カラー  :アルミ色のみ

    販売サイト:Amazon、Makuake、井原市ふるさと納税


    URL    :

    Amazon

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08Q7MJBDC?pf_rd_r=BV9JPQM5MXNMBN1DRPM3&pf_rd_p=3d55ec74-6376-483a-a5a7-4e247166f80b


    Makuake

    https://www.makuake.com/project/alupeg/


    井原市ふるさと納税

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/33207/5010486

    https://item.rakuten.co.jp/f332071-ibara/a-79/


    製品紹介 2


    ■会社概要

    商号  : 株式会社共和鋳造所

    代表者 : 代表取締役社長 飯居 龍弘

    所在地 : 〒715-0006 岡山県井原市西江原町5418-3

    設立  : 1962年6月4日

    事業内容: 製造業(アルミ鋳造専門メーカー)

    資本金 : 9,600万円

    URL   : https://www.kyowa-casting.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社共和鋳造所

    株式会社共和鋳造所