株式会社テクノモバイルのロゴ

    株式会社テクノモバイル

    AI技術を活用したQAサービス 「TEMANA」に新機能搭載  - 標準サービスで2ドメイン利用可能に -

    サービス
    2021年2月26日 10:00

    株式会社テクノモバイル(東京本社:東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山5F、代表取締役社長 播田 誠 ※以下、TM)と株式会社言語理解研究所(本社:徳島市中常三島町一丁目32番地1、代表取締役社長:樫地 真確 ※以下、ILU)と共同開発したAI技術の活用によるQAサービス「TEMANA」を、複数ドメインに対応させました。



    ■複数ドメイン概要サービス概要

    TEMANAはLGWAN環境で利用できることから、官公庁や自治体への導入実績が多く、また新規導入のご相談を多く頂いています。ご相談には、庁内で活用するLGWANネットワーク環境でのご利用に加え、外部向けホームページでも利用したいという複数のサイトで利用したいとの要望がありました。


    この度、それらの要望に対応するため、標準仕様で、本番ドメイン用2ドメイン及びテスト・開発環境用に2ドメインの合計4ドメインを利用できるよう、機能追加を行い利便性の向上を実現しました。さらにオプションで最大20ドメインまで追加も可能です。


    01_サービス概要図


    ■AI QAサービス TEMANA 概要

    詳細は https://info.temana.ai/ をご覧ください



    ■TEMANAの5つの特徴


    02_TEMANA 5つの特徴


    【01】すぐに使える

    1. エクセル形式で記入したQAデータを登録するだけで、知識データベースを自動学習。

    2. 利用者の質問入力に対して、類似する質問を推論し、回答(質問の候補)を自動ランキングして提示。

    3. 同義語(同じ意味の単語)辞書を活用することで、独自に精度改善を行えます。


    【02】AIによる回答の最適化(スコアリング)

    従来であればユーザーが質問した内容に対して、関連性の高い・低いに結果関係なく表示されますが、TEMANAだと関連性の高い順にランキングで表示。

    ユーザーの知りたい回答をすぐ見つけることができます。


    03_AIによる回答の最適化


    【03】AIランキングによる絞込検索

    AIランキングによる類似度(スコア)の上限値と下限値の設定により、回答候補を絞り込むことができます。

    (1)絞り込み範囲内は回答選択により目的の回答を指定しますが、(2)上限値を超える場合、一発回答が表示されます。


    04_AIランキングによる絞込検索


    【04】サジェスト機能

    入力の途中でもAIランキングで回答を予測。

    高精度の回答を自動表示できます。


    05_サジェスト機能


    【05】複数ドメイン対応

    標準プランで、ドメインの違う2つのサイトで利用可能。さらに、テスト環境用ドメインも含めて4ドメインが利用できます。



    ■その他の特徴

    ●多言語対応

    英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、ベトナム語(2020年4月1日 現在)


    ●チャット画面のカスタマイズ


    ●会話履歴

    チャットボットでの会話履歴が検索可能!QAデータの改善に活用できます


    ●問合せ管理

    チャットボットによる会話で解決できなかった質問はメールで問い合わせできます

    QAデータの追加・改善に活用できます


    ●利用状況管理


    06_料金プラン


    ■お申込み・お問い合わせ

    https://info.temana.ai



    ■会社概要

    株式会社テクノモバイル

    東京本社: 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山5F

    代表  : 代表取締役社長 播田 誠

    設立  : 2006年11月

    資本金 : 4,000万円

    事業内容: アプリ・Webシステム開発、Webサイト制作、

          マーケティング、コンサルティング

    URL   : https://www.tcmobile.jp


    株式会社言語理解研究所

    本社  : 徳島市中常三島町一丁目32番地1

    代表  : 代表取締役社長 樫地 真確

    設立  : 2002年

    資本金 : 5,800万円

    事業内容: 最先端のAIサービスの開発

    URL   : https://www.ilu.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テクノモバイル

    株式会社テクノモバイル