終活とお葬式の情報サイト「Coeurlien(クリアン)」の 最新情報をお届け  くりあん通信 <vol.01 2021年冬> 新創刊

    サービス
    2021年1月27日 13:00

    「Coeurlien」は、家族葬のファミーユによる、終活とお葬式のWEBメディアです。終活事情、お葬式マナー、著名人インタビューなどを掲載しています。一般常識に加えて、実際に葬儀を提供している会社だからこそつかめる新事実もあり、ライフエンディング関連の情報拠点を目指しています。2021年1月17日で1周年を迎えました。この度、メディアの1周年を記念して、フォトコンテストの開催と季刊の壁新聞を創刊いたしました。



    【よく読まれている記事TOP5 ~世情がみえる月間ランキング~】

    《1位》香典の金額は年齢で変わる!年齢と故人との関係性からみる相場

    《2位》【夢診断】亡くなった人が夢に出てきたら?その意味を解説

    《3位》人間の欲「煩悩」とは?108種類もあるナゾや除夜の鐘を鳴らす理由も紹介

    《4位》家族葬の香典マナー。相場や一般葬との違いも紹介

    《5位》神社にある「手水舎」の読み方とは?正しい作法で身を清めてから参拝を


    <編集部・小林の考察>

    お金も元気もすり減って、寺社に“くる年”の幸せを願う……。新型コロナに振り回された令和二年の年の瀬らしいランキングでした。



    【注目の記事コンテンツ ~季節・家族の終活&葬儀ネタ満載~】

    この冬、おすすめの記事コンテンツをレポートします。


    ■季節を少し先取り

    ご葬儀や終活の季節にあった最新知識をお伝えしています。お葬式にも関連深い仏事情報や、大人のたしなみとなる暦のトリビアなど幅広いラインナップです。最新作は・・・

    『【春分の日】2021年はいつ?なぜお墓参りに行くの?』(1月6日 公開)

    https://www.famille-kazokusou.com/magazine/after/242

    2021年の春分の日は何日かご存じですか? 正解は、3月20日です。いつも同じ日だと思っていたら大間違い。春分の日や秋分の日は2~4年に1度、日付が微妙に変化しています。春のお彼岸でもあり、お墓参りをするのもこの季節です。まだ寒いので、防寒具をお忘れなく。


    ■家族愛にフォーカス

    家族葬の専門葬儀社として、家族の絆につながる話題も取り上げています。

    『家族愛の強い動物ペンギンを学ぶ。伴侶と添い遂げる秘訣』(1月1日 公開)

    https://www.famille-kazokusou.com/magazine/manner/246

    ペンギンの記事の画像

    元旦には、「ペンギン」の家族愛をテーマにした記事を公開しました。極寒の地で過酷な子育てをするコウテイペンギンや、離婚率の低いマゼランペンギンなど、人の生き方の参考になりそうな“種族”を紹介。また、このような種類や生息地といったペンギンの生態や、意外な鳴き声など、誰かに話したくなる豆知識もお伝えしています。



    【TOPICS ~目玉ニュース~】

    1周年記念フォトコンテスト開催~テーマは大人の家族写真~

    「ペンギン」の家族愛を人も見習いたいものです。ということだけではありませんが、家族の絆が見直せる「大人の家族写真」コンテストを開催します。2021年1月に公開1周年を迎えた「Coeurlien」の周年記念フォトコンテストです。


    <Coeurlienフォトコンテスト>

    応募期間:2021年1月28日(木)~3月31日(水)

    審査  :4~5月

    結果発表:6月に専用サイトにて

    テーマ :大人の家族写真(被写体が40代以上)

    企画理由:昭和、平成そして令和。学校や職場、地域で起きる様々な出来事に遭遇する度に、互いに関わり、時に反発し、支え合って生きてきた、かけがえのない家族。必死だったあの頃も懐かしいけれど、共に乗り越えてきた今この瞬間が、わたしたち家族の最良の日。そんな成熟した家族の姿を、昔のように写真に記録して、家族の歴史を紡ぎ続けて欲しい。そのきっかけの提案が本企画の趣旨です。突然のコロナ禍で、家族の絆や穏やかな日常が見直されています。今の率直な想いや幸せ、家族の肖像をぜひカタチに残して、その価値を見つめられたらと思います。

    大人の家族写真コンテストポスター


    ★★★★★★ コンテスト賞品 ~20名様に総額10万円~ ★★★★★★

    ●グランプリ(1名)

    グルメギフト 31,000円


    ●準グランプリ(1名)

    おそうじギフト券 20,000円


    ●ファミーユ賞(3名)

    花とみどりのギフト券 5,000円


    ●クリアン賞(5名)

    栗あん菓子セット 3,000円相当

    注目★和栗の産地・長野県小布施町にある

    「栗庵風味堂」さんの栗菓子詰め合わせ


    ●優秀賞(10名)

    リラクゼーション雑貨 2,000円相当


    ※詳細は専用サイトをご覧ください。

    https://www.famille-kazokusou.com/campaign/coeurlien_cp2021.html



    【編集後記】

    <会社紹介:家族葬のファミーユ>

    2020年に第1号の家族葬ホールを出店し、家族葬のパイオニアと評される設立21年目の専業葬儀社です。当初から「家族葬」をブランド化し、家族の絆が深まるご葬儀を提供し続けています。

    人の最期には、周囲の人たちの心をむすび、絆を深めるバトンのような力がある、と編集部は考えます。永遠の眠りも、私らしく……。Coeurlien(クリアン)では、そんな女性たちの願い、大切な人をその人らしく見送りたいという願いを叶えるためのヒントを、今後も提供してまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    家族葬のファミーユ

    家族葬のファミーユ