株式会社インフィニティベンチャーズサミットのロゴ

    株式会社インフィニティベンチャーズサミット

    IVS2021 Spring、2021年3月17〜19日開催決定! 「IVS史上最高の体験を、あなたに。」を掲げ、 オンラインとオフラインを融合させたハイブリッドで実施 -豪華メンバーで、1月19日(火)21:00より緊急プレセッションをオンライン開催決定!-

    ■第一部(21:00)ビビッドガーデンCEO秋元里奈氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー高宮慎一氏、IVS代表の島川敏明が登壇「起業家/VCキーマンが見据える2021」 ■第二部(22:00) グッドパッチ CEO土屋尚史氏、ナレッジワークCEO麻野耕司氏、IVSボードメンバー/WEIN挑戦者FUND代表 溝口勇児が登壇「CEOの苦悩と葛藤-起業家の語るハードシングス 」

    株式会社インフィニティベンチャーズサミット(住所:東京都港区、代表:島川敏明)は、挑戦者が集う国内最大級のスタートアップカンファレンス「Infinity Ventures Summit 2021 Spring(以下、IVS2021 Spring)」(https://www.ivs.events/ivs2021spring)を2021年3月17〜19日にオンラインとオフラインを融合させたハイブリッド形式で開催いたします。なお、開催にあたっては、政府の感染防止対策ガイドラインを遵守し、ソーシャルディスタンスを保ち安全策を徹底いたします。


    「IVS2021 Spring」は「IVS史上最高の体験を、あなたに。」を掲げ、スタートアップが新型コロナウィルス感染症がもたらした未曾有の危機を乗り越え、ニューノーマルの時代に羽ばたけるよう、登壇者や参加者の方々と一緒にIVS史上最高の体験を作り上げてまいります。


    今回は、世界中どこからでも参加できるオンラインのメリットを軸にしつつ、対面でコミュニケーション可能なオフラインの会場に厳選した起業家と登壇者を招き、オンオフを融合させたハイブリッド形式で開催します。これにより私達が提供したいと願っている、出会いと機会を途絶えさせない体験をつくりあげてまいります。


    セッションは各分野を代表するリーダーと一緒に本質的で質の高い議論・セッションを作り上げることで、皆様に良質な情報や体験をお届けします。また前回高評価を得た各プログラムについても、よりブラッシュアップしてIVS史上最高の体験を提供すべく提供してまいります。


    また、IVS2021 Spring開催決定にあわせて、1月19日(火)21:00より緊急プレイベントを行います。


    第一部(21:00-22:00)はビビッドガーデンCEO秋元里奈氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー高宮慎一氏、IVS代表 島川敏明が登壇し「起業家/VCキーマンが見据える2021」を、

    第二部(22:00-23:00)では、グッドパッチ CEO土屋尚史氏、ナレッジワークCEO麻野耕司氏、IVSボードメンバー/WEIN挑戦者FUND代表の溝口勇児が登壇し「CEOの苦悩と葛藤 - 起業家の語るハードシングス - 」を行います。


    ■プレセッションは下記URLをクリックし、LINEで友だち追加をしていただき、ご登録をお願いいたします。

    LINE:http://bit.ly/IVS_LINE_20210119

    前回の IVS2020 ONLINEの振り返り

    オフラインを超える体験を提供するオンラインカンファレンスとして開催した前回のIVS2020 ONLINEでは、過去最多の1,200人が参加し、60以上のセッションに250名以上が登壇しました。最終日に開催されたLAUNCHPADでも過去最多の150以上の応募がありました。

    また例年以上にTwitterやFacebookなどのSNSで盛り上がりを見せ、オンラインならではの出会いや手触り感のあるコミュニケーションやネットワーキングを実現しました。

    IVS2021 Springでは、よりブラッシュアップしIVS史上最高の体験を提供してまいります。

    IVS2021 Springの概要

    ◆開催日

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    2021/3/17(水) 18:30-23:00 (Special Contents)

    2021/3/18(木) 10:00-23:00 (Session + Networking + Night Session)

    2021/3/19(金) 10:00-23:00 (Session + IVS LAUNCHPAD + Networking + Night Session)

    ・Googleカレンダーへの登録はこちら→http://bit.ly/ivs_google_calendar

    ◆概要

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    会場:オンラインとオフラインにて開催(オフラインは東京某所)

    主催:株式会社インフィニティベンチャーズサミット

    HP:https://www.ivs.events/ivs2021spring

    参加予定人数:完全招待制でオンライン・オンライン併せて1,000名予定

    オンライン参加費:50,000円(税抜)

            (通常140,000円(税抜)を今回オンライン化により特別価格にて実施)

    オフライン参加費:厳選なる審査の上で完全招待制/または一部スポンサー参加者の参加

    募集方法:完全招待制

    ※新規の参加希望の方は、下記応募フォームから、過去参加者の他推、自己推薦でお願いします。


    ◆参加フォーム

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    参加者推薦フォーム(自薦可):http://bit.ly/35QgLqd

    LAUNCHPAD登壇応募フォーム:http://bit.ly/2M8rMMC

    運営メンバー応募フォーム:http://bit.ly/3htiUg3

    コーポレートパートナー(協賛企業)問い合わせページ:http://bit.ly/35MtZEb

    プレセッションについて

    国内最大級のスタートアップカンファレンスであるIVSにご関心いただいている皆さまに向け、豪華な登壇者をお呼びしたプレイベントを開催します。プレイベントでは、WEIN挑戦者FUND代表 溝口勇児氏やIVS代表 島川敏明がモデレーター兼スピーカーとなり、豪華登壇者とともにここでしか話せない裏話も含めてお話しいただきます。次回は、1月28日(木)21時より開催いたします。

    ◆概要

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    【第1部】

    ・「起業家/VCキーマンが見据える2021」

    ・日時 1月19日 21:00〜

    ・登壇者 秋元 里奈氏 ビビッドガーデンCEO

         高宮 慎一氏 グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー

         島川 敏明    インフィニティベンチャーズサミット代表取締役

    【第2部】

    ・「CEOの苦悩と葛藤 - 起業家の語るハードシングス - 」

    ・日時 1月19日 22:00〜

    ・登壇者 土屋 尚史氏 グッドパッチ代表取締役社長兼CEO

         麻野 耕司氏 ナレッジワークCEO

         溝口 勇児  IVSボードメンバー/WEIN挑戦者FUND代表 

    ◆登壇者の紹介

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    秋元 里奈 ビビッドガーデンCEO

    神奈川県相模原市の農家に生まれる。慶應義塾大学理工学部卒業。DeNAにてwebサービスのディレクター、営業チームリーダー、新規事業の立ち上げ、スマホアプリのマーケティング責任者を経験。2016年11月にビビッドガーデン創業。2000軒以上の生産者が集うオンラインマルシェ「食べチョク」、飲食店向け仕入れサービス「食べチョクPro」を運営。Forbes 30 UNDER 30 Asia 2020受賞。


    高宮 慎一 グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー

    コンシューマ、ヘルスケア領域の投資を担当。東京大学経済学部卒、ハーバード大学経営大学院MBA修了。2018年『Forbes 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング1位』。

    実績は、IPOにアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズ、M&Aにしまうまプリントシステム、ナナピ、アクティブな投資先にビーバー、タイマーズ、クービック、リブルー、ミラティブ、ファストドクター、グラシアなどがある。


    土屋 尚史 グッドパッチ代表取締役社長兼CEO

    2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。「デザインの力を証明する」というミッションを掲げ、様々な企業の事業戦略からUI/UXまでを支援し、企業価値の向上に貢献。ベルリン、ミュンヘンにもオフィスを構え、世界で200名以上のデザイナーを抱える。2020年6月、デザイン会社として初の東証マザーズ上場。


    麻野 耕司 ナレッジワークCEO

    慶應義塾大学法学部卒業。リンクアンドモチベーション入社。2010年中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング事業の執行役員に当時最年少で着任。2016年国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」を立ち上げ。国内HR Techの牽引役として注目を集める。2018年には日本最大級の社員クチコミサイトを運営するヴォーカーズ(現オープンワーク)に出資し、取締役副社長を兼任。2019年リンクアンドモチベーション取締役退任。2020年4月、株式会社ナレッジワークを創業。


    溝口 勇児 IVSボードメンバー/WEIN挑戦者FUND代表

    高校在学中からトレーナーとして活動し、今日までプロ野球選手やプロバスケット ボール選手、芸能人等、延べ数百人を超えるトップアスリート及び著名人のカラダ 作りに携わり、またコンサルタントとして数多くの新規事業の立ち上げや企業の再建を担い、予防・ヘルスケア・ウェルネス分野での経験、知見を蓄積。 2012年にFiNC Technologiesを設立し、代表取締役社長CEOに就任。総額150億円超の資金調達をした後、2019年12月に代表取締役社長を退任。2020年4月より国際NGOジャパンハートアドバイザー就任。WIRED INNOVATION AWARD2018イノヴェイター20人、日経ビジネス「若手社長が選ぶベスト 社長」に選出。


    島川 敏明 インフィニティベンチャーズサミット代表取締役

    大阪大学大学院生命機能研究科卒。理化学研究所で分子生物学/神経学の研究に従事。2017年インフィニティベンチャーズに入社し、投資活動に加え、IT企業の経営者層が約600名集結する招待制カンファレンス“Infinity Ventures Summit”の運営やライブ配信アプリを提供する17LIVEの立ち上げを行う。17LIVEでは、2年間で日本のライブ配信業界において売上1位を達成。2020年1月から株式会社インフィニティベンチャーズサミットの代表取締役に就任し、IVSを完全オンライン化し過去最大規模1200名にて開催。


    ◆参加方法

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    IVS公式LINE@に友達登録いただき、予定時刻になりましたら、LINEに送信されたZoom URLよりご参加ください。

    ■下記URLより、IVS公式LINEにご登録いただけます。

    LINE:http://bit.ly/IVS_LINE_20210119


    ■Infinity  Ventures Summit(IVS)について■ 

     Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット、以下IVS)は主にインターネット業界のトップレベルの経営者・経営幹部が一堂に集まり、業界の展望や経営について語る、年2回の招待制カンファレンスです。2007年秋開催から今年で14年目を迎え、歴史・規模ともに国内最大級のインターネット業界経営者のコミュニティに成長しました。

      IVSでは最新のビジネストレンドをテーマにしたセッションや、様々なネットワーキングパーティーに加え、新サービス発表の場 “IVS LAUNCHPAD”など、ベンチャー企業の生態系・コミュニティ活性化に貢献する場作りに注力しています。

    ■ 参加者属性

    ・大企業の経営者・経営幹部

    ・スタートアップ創業者

    ・主要メディア・アナリスト

    ・独立系VC・CVC

    ・その他投資家

    ・コーポレートパートナー(協賛企業)


    その他、詳細のセッション内容やプログラムは随時、こちら(https://www.ivs.events)より発表致します。また、ご参加をご希望される方や、報道関係者の皆様は、下記記載の問い合わせ先よりご連絡ください。

    感染症対策について

    IVSはオフラインでの開催にあたって三密を避けるために政府の感染防止対策ガイドラインに従い、以下の対策を実施いたします。


    ▼新型コロナ感染対策

    【来場者への対応】

    ・ソーシャルディスタンスを確保し待機列を管理

    ・会場到着時に体温検査及び健康状態をヒアリングし、基準をみたさない場合は来場を許可しない

    ・全ての来場者にマスク着用と手指の消毒を周知

    ・会場内では厚生労働省の感染防止対策ガイドラインを繰り返しアナウンス

    【スタッフの対応】

    ・イベントの準備及び開催期間においては毎日の検温と体調管理を(アプリやシートなどがあればそれらをも使って)行い、管理者が必ず把握する。

    ・スタッフの業務に必要な防護具(マスク、フェイスシールド、手袋等)の着用

    ・こまめな手指の消毒を徹底

    ・スタッフは最低人数で対応

    【会場の対応】

    ・定期的に会場内の換気、消毒、清掃を実施

    ・来場者の名簿を適正に管理

    ・その他付随する対策を徹底管理


    【株式会社インフィニティベンチャーズサミット】

    代表取締役:島川敏明(しまかわ としあき)

    所在地:東京都港区芝公園

    設立:2020  年1月24日 

    webサイト:https://www.ivs.events


    ※記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。



    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インフィニティベンチャーズサミット

    株式会社インフィニティベンチャーズサミット