オークヴィレッジ株式会社のロゴ

    オークヴィレッジ株式会社

    オークヴィレッジ、東京・北青山に 直営店舗『オークヴィレッジ 青山』を2月1日オープン!

    ~国産材100%にこだわったオーダー家具専門店舗~

    店舗
    2021年1月20日 09:30

    飛騨高山の木工房、オークヴィレッジ株式会社(本社:岐阜県高山市、代表取締役:上野 英二)は、このたび東京での2店舗目となる新店舗『オークヴィレッジ 青山』を、北青山に、2021年2月1日(月)にオープンいたします。



    北青山では、平成30年に東京都が発表した大規模開発プロジェクト「北青山三丁目地区まちづくり」により、都営住宅の建替えや商業施設、そして昔の雑木林を再現するかのような3,500m2の森ができました。新店舗は、その開発により新規オープンする商業施設「ののあおやまショップ&レストラン」内にあります。



    【『オークヴィレッジ 青山』について】

    『オークヴィレッジ 青山』の店舗のコンセプトは、オークヴィレッジの理念に沿い、「国産材と木組みの技術で、持続可能な社会の実現を目指す家具・建築工房」を掲げています。

    飛騨の森の工房で、職人がひとつ一つ丁寧に造りあげる家具を、木の素材感を大切にした温もりある店内で、ゆっくりとご覧いただけます。


    木の素材感を大切にしたぬくもりある店内(1)



    <『オークヴィレッジ青山』の特長>

    (1) オーダー家具を中心とした品揃え

    玩具や文具、食器などの商品も幅広く取り揃えた『オークヴィレッジ 自由が丘』に対し、新店舗ではオーダー家具に特化し、テーブルや椅子に加え、壁面収納付TVボード、書棚、一枚板テーブル、キッチン、ダブルベッドなど、フルーオーダーでお造りする家具の見本も揃えています。


    (2) 目の前に広がる、自然との共生を目指した大規模緑地

    新店舗の前に広がる3,500m2の広大な大規模緑地「ののあおやまの森」は、都会でありながら、自然の尊さや有難さを感じる空間を目指した場所です。樹種選定のアドバイザリーの東京農業大学客員教授・濱野 周泰氏の協力を得ながら、江戸時代の雑木林や明治神宮の杜などの生態系の調査に基づいた植樹計画が行われました。私たちの家具の材料としても用いられるミズナラ、クリ、トチ、サクラなどが育ち、実物の木を見ながら、家具をご覧いただける空間となっています。



    【新店舗概要】

    店舗名 : オークヴィレッジ 青山

    所在地 : 東京都港区北青山三丁目4番3号 ののあおやま1階

    定休日 : 水曜日

    営業時間: 11:00~19:00

    TEL   : 03-6447-2581

    FAX   : 03-6447-2582

    URL   : https://www.oakv.co.jp



    【会社概要】

    商号  : オークヴィレッジ株式会社

    所在地 : 〒506-0101 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞846

    代表者 : 代表取締役 上野 英二

    創業  : 1974年4月

    設立  : 1979年5月29日

    事業内容: 木製家具・文具・玩具の製造販売

          木製漆器の製造販売

          木造建築の設計施工

    資本金 : 30,000,000円

    URL   : https://www.oakv.co.jp


    オークヴィレッジは岐阜県高山市で、創業当初より循環型社会を目指し、国産材を活用した木製品の製造と販売を行っています。また、「100年かかって育った木は100年使えるモノに」という理念のもと、お椀から建物までを手がける木工集団です。



    【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    (2021年1月31日まで)

    オークヴィレッジ 自由が丘

    担当 : 市田

    TEL  : 03-5731-3107

    メール: tokyo@oakv.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オークヴィレッジ株式会社

    オークヴィレッジ株式会社