購入者続々、マスクに着ける二重の飛沫対策マスクシールド! オンラインショップ開設後、累計販売数5,000枚を超える カラフルなマスクシールド「遮断くん」

    ~個人購入はもとより、接客業の店舗、病院、施設等が続々購入!~

    商品
    2021年1月13日 11:30

    オンラインショップにてカラフルなマスクシールド「遮断くん」の販売を開始した株式会社ヴェリー(本社:大阪府東大阪市稲田上町、代表取締役:若林 正蔵)は、新型コロナウイルス感染拡大にもともない、マスク以上の二重の飛沫対策グッズとして、簡単に気軽にマスクに装着できる点や装着シーンで選べる5色のカラー展開からオンラインショップ開設後から続々と購入者が増大しています。


    カラフルな二重の感染対策マスクシールド


    ■オンラインショップ開設後、購入者が続々!累計販売数5,000枚を超える


    【マスクの絶対的必要性に対応!マスク、プラス、シールド、2重の飛沫対策】

    フェイスシールドやマウスシールドなど新型コロナウイルス感染対策シールドは多数存在しますが、肝心なマスクをせずにシールドをするタイプがほとんどと思われます。感染対策は絶対的なマスクの必要性と言われていますので、マスクに着けて二重の飛沫対策ができる、「遮断くん」がオンラインショップ開設後から、購入者が続いています。


    「遮断くん」の特徴


    【5色カラー展開で様々なシーンに合わせて使い分けができるのも人気】

    5色のカラー展開をおこなっており、日常使い・接客時など様々なシーンに合わせて使い分けをおこなえるため、複数色を多数購入する方が多くなっています。

    日常での通勤や買い物時などでのカラーの使い分け、接客や企業や病院、施設など担当や部署などでのカラーの使い分けをされています。


    シーンに合わせてカラーをチョイス


    【様々なマスクに装着できるのもポイント】

    マスクサイズが、高さ約90mm、長さ約170mmであれば、不織布マスクだけではなく、手作りマスクやウレタンマスク等でも装着でできることも、購入者のポイントになっています。


    様々なマスクに装着可能


    【クラウドファンディングでも目標達成】

    「遮断くん」は、クラウドファンディングでも個人や飲食業、病院、施設等の接客業の多くの方々からの支援をいただき目標を達成しています。


    クラウドファンディングで目標達成


    【装着方法は簡単!マスクと一緒に湾曲する構造、波なみスリットで固定も特許出願】

    マスクの長さとシールドの長さの違いで湾曲になる仕組みや、シールドスリットにマスクの紐を通すだけで、マスクの紐が抜け難く挟み込み固定できる、波なみスリットも特許出願しています。


    波なみスリットに挟む簡単装着


    波なみスリットで固定する独自方法


    マスクの紐を波なみスリットに差し込み固定


    マスクに装着すれば円弧に


    【装着時を考慮した形状は意匠出願】

    シールドの形状は、視界に入り難く、身体に接触し難く、尚且つ、鼻や口部分をガードし、作業性や装着感を軽減できる形状を意匠出願しています。


    形状は意匠出願


    視界を妨げ難い形状


           ※マスクシールドは完全に感染を防ぐものではありません。



    【シーンに合わせてカラーをチョイス!マスクに簡単装着で二重の感染対策マスクシールド】


    カラフルなマスクシールド「遮断くん」


    *マスクは付属しません。



    ■商品説明

    商品名: カラフルなマスクシールド「遮断くん」

    価格 : 1枚 270円(税別)

    サイズ: 厚み 0.2mm、幅 約102mm、長さ 約285mm 1種類

    カラー: 5色展開(クリア、スモーク、クリアブルー、クリアレッド、ピンク)

    材質 : シールド/ポリプロピレン 日本製

         クッション/ポリウレタン 日本製

    生産元: 株式会社若林化成

         発泡ポリエチレン販売・アイデア商品開発、特許、意匠出願

         http://www.wakabayashikasei.com



    ■オンラインショップ

    楽天市場: https://item.rakuten.co.jp/very-web-shop/c/0000000123/

    Yahoo!ショッピング: https://store.shopping.yahoo.co.jp/very-web-store/a5dea5b9a5.html



    ■株式会社ヴェリーについて

    社名  : 株式会社ヴェリー

    所在地 : 〒577-0002 大阪府東大阪市稲田上町1丁目28-21

    資本金 : 500万円

    代表者 : 代表取締役 若林 正蔵

    事業内容: ユニークなアイデア商品開発販売

         〇「SU-PACK」シリーズ

         スーツを4分の1や6分の1に折り畳み収納する

         コンパクトガーメントケース

         〇「KASATEBURA」シリーズ

         傘をカバンに掛けて持ち歩ける

         〇「KUTSUMU」

         靴をきっちり、大切に収納するシューズケース

    E-mail : toiawase@very-idea.jp

    URL   : https://www.very-idea.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヴェリー

    株式会社ヴェリー