第10回公式ナノブロック作品コンテスト 『nanoblock(R) AWARD 2020』  応募数660点以上の中から計34作品の受賞作品決定!

    その他
    2021年1月15日 13:00

    ダイヤブロック(R)・ナノブロック(R)のメーカーである株式会社カワダ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小林 正和)は、当社が主催するナノブロックシリーズの公式コンテスト『nanoblock(R) AWARD 2020』受賞作品を、2021年1月15日(金)に発表いたします。


    『nanoblock(R) AWARD 2020』メイン画像


    今回で10回目を迎える『nanoblock(R) AWARD 2020』は、2020年9月23日~11月23日の期間、「Under 200pcs部門」、「No limit部門」、「Rearrange(組み替え)部門」、「Photo部門」の計4部門で作品を募集。特別審査員とnanoblock(R) AWARD 2020 イベントデスクによる厳正な審査を経て、世界中のナノブロックファンが応募した総作品数660点以上の中から計34作品の受賞が決定しました。


    ・nanoblock(R) AWARD 2020 結果発表ページ

    https://www.nanoblock-award.com/winner2020


    ・nanoblock(R) AWARD 2020 特設ページ

    https://www.nanoblock-award.com/story/11750


    ・nanoblock(R) 達人ページ

    https://www.nanoblock-award.com/tatsujin



    ■超ミニサイズのブロック「ナノブロック」

    最小ブロックサイズが縦×横×高さがわずか「4×4×5mm」という、“作って楽しい、飾って楽しい、集めて楽しい”、日本生まれの超ミニサイズのブロックです。大人向けのブロックとして2008年10月に発売以来、累計出荷数は4,000万個を突破し世界30ヶ国以上の国と地域で販売するなど海外でも注目を集めています。個々のパーツが小さい為、繊細な表現や、従来のブロックでは表現できないコンパクトなサイズで様々なモチーフの表現が可能です。動物や建物のほか、自分で考えた作品を自由に組み立てることができ、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。



    ■『nanoblock(R) AWARD(ナノブロックアワード)』とは

    1年に1回、世界中のナノブロックファンからオリジナル作品を募集し、厳正な審査によって受賞作品を決めるナノブロックの公式な作品コンテストです。



    ■達人“TATSUJIN”とは

    nanoblock達人“TATSUJIN”=Master of nanoblockとは、ナノブロックの高い組み立て技術と抜群のアイディア・センスを持ち、作品コンテストでの輝かしい受賞履歴のあるナノブロックビルダーに与えられる株式会社カワダ公認の称号です。

    今回の受賞発表により新たに5名(Willie Leeさん・セイタさん・ゆうきさん、DIABLOさん、ちょこみん党さん)が登録され、現在46名が登録されています。



    ■『nanoblock(R) AWARD 2020 受賞作品34作品発表!』

    募集4部門 (1)「Under 200pcs部門」(2)「No limit部門」(3)「Rearrange(組み替え)部門」(4)「Photo部門」の、各部門より一般応募、及び株式会社カワダ公認の達人のそれぞれからグランプリ・準グランプリ・優秀賞34作品を選出しました(Rearrange(組み替え)部門/Photo部門は一般応募のみです)。


    【受賞作品】

    (1)Under 200pcs部門(一般と達人)

    限られたブロック数で何ができる?使用できるナノブロックを200ピースまでとし、制限のあるなかで様々な表現にチャレンジしていただく部門です。

    <達人>

    ・グランプリ  作品名:「しいたけ」

            作者 :るぴなす

    ・準グランプリ 作品名:「焼き鮭」

            作者 :やま(seibu_lina0505)

    ・優秀賞(1作品)※


    <一般>

    ・グランプリ  作品名:「花束」

            作者 :セイタ(seita_tw)

    ・準グランプリ 作品名:「ボルダリング女子」

            作者 :salt3(salt3244)

    ・優秀賞(5作品)※


    (2)No limit部門(一般と達人)

    ナノブロックの限界にチャレンジ!ナノブロックを使用すること以外に制限を設けない、文字通りのノーリミット部門です。

    <達人>

    ・グランプリ  作品名:「ホースリール」

            作者 :ルナポーン(LUNAPAWN)

    ・準グランプリ 作品名:「風車小屋」

            作者 :つばさん

    ・優秀賞(1作品)※


    <一般>

    ・グランプリ  作品名:「モン・サン・ミシェル」

            作者 :DIABLO

    ・準グランプリ 作品名:「基本のカフェセット」

            作者 :ゆうき(yuki_myToybox)

    ・優秀賞(5作品)※


    (3)Rearrange(組み替え)部門(一般のみ)

    「組み替えにチャレンジ!9月に発売されたミニコレクションシリーズ(ライオン/ジャイアントパンダ/キリン/モーターサイクルクルーザータイプ)を使用して組み替え。限られた部品で何にするか、アイディアが試される部門です。

    <一般>

    ・グランプリ  作品名:「シカの剥製」

            作者 :ちょこみん党

    ・準グランプリ 作品名:「カセットコンロ」

            作者 :どりの

    ・優秀賞(5作品)※


    (4)Photo部門(一般のみ)

    【ナノブロックと日常】をパシャり!!

    ナノブロックの既製商品を使用した「ナノブロックのある風景」を見せる、フォト作品部門です。

    <一般>

    ・グランプリ  作品名:「ナノ・シャーク」

            作者 :ケイ in オミソシル(eraser3000)

    ・準グランプリ 作品名:「月とオオカミ」

            作者 :あかあおきいろ

    ・優秀賞(5作品)※


    ※優秀賞の作品詳細はnanoblock(R) AWARD 2020受賞ページより

    URL: https://www.nanoblock-award.com/winner2020



    ■応募作品数の内訳

    Under 200pcs部門     235作品

    No limit部門       183作品

    Rearrange(組み替え)部門 169作品

    Photo部門        74作品

    トータル         661作品



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社カワダ

    所在地 : 東京都新宿区大久保2-5-25

    代表者 : 代表取締役社長 小林 正和

    創立  : 1952年10月

    資本金 : 9,900万円

    URL   : http://www.diablock.co.jp/kawada/

    事業内容: 玩具の企画開発・生産・卸売・輸出入

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カワダ

    株式会社カワダ