株式会社育暮家はいほーむすのロゴ

    株式会社育暮家はいほーむす

    美容、生活、健康など50代からの女性のお悩みを解決! ライフスタイルマガジン「日々が、いいね。」1/15発刊

    ~ 静岡県志太地区から発信! ~

    告知・募集
    2021年1月15日 10:00

    静岡県藤枝市で住宅や店舗の設計・施工、古民家再生、リフォーム&リノベーションを行う工務店、株式会社育暮家はいほーむす(所在地:静岡県藤枝市青南町2丁目8-7、代表取締役社長:寺坂 麿)は、50代からの女性向けライフスタイルマガジン「日々が、いいね。」を2021年1月15日(金)に初めて発刊します。コロナ禍で思うように外出できず気分が落ち込む方も多い中、ウェルエイジング世代の女性たちに充実した暮らしを送ってほしいとの思いを込めて、メイクアップ、インテリア、料理などのヒントや、藤枝市、焼津市、島田市から成る静岡県志太(しだ)地区の自然環境やヨガ教室、老舗の糀屋など地域の情報、移住してきた女性の体験談など集めました。


    「日々が、いいね。」表紙


    ・A4版16ページ/限定300部/無料・育暮家はいほーむす他で配布し、遠方の方には郵送でお届けします。



    ■「日々が、いいね。」発刊のきっかけ

    当社には、多くの50代以上の女性から問い合わせをいただきます。この世代の女性が抱える、今の暮らし方やこれからの住まいのあり方の悩みを解決するには、心と体、そしてお金の3つの視点が不可欠と考えました。そこで立ち上げたのがオリジナルのソーシャルサービス[WEWE(ウィウィ)]です。この度「WEWE」のポリシーを軸に、様々なお悩み解決の糸口になればという願いのもと、ライフスタイルマガジン「日々が、いいね。」を発刊しました。



    ■冊子内容


    「日々が、いいね。」一部


    読者が「自分の価値観に沿って生きる」ためのヒントを7つの項目に分けて構成しました。


    1. メイクアップ/艶とハリのあるメイクで、私も周りも元気になる!気生のすすめ

    2. 森と家のお話/杉村コーチ、藤枝の里山で森と家を語る

    3. インテリア/おうちをもっと楽しむ 4つのアイディア

    4. ライフスタイル/特別寄稿エッセイ「自分流に、田舎を楽しむ」

    5.健康/心と身体に安らぎをもたらす基本のヨガポーズ

    6.食事/免疫力をアップする!心も体も整える発酵食品レシピ

    7.理想の暮らし/新しいかたちの暮らし設計サービス「WEWE」


    「WEWE(ウィウィ)」とは、50、60、70代からの住まいと私のウェルエイジング相談を受け付けるソーシャルサービスです。総合的にアドバイスをします。タブレットの設問に答えることで「心の健康」「体の健康」「お金の健康」の現状を確認。課題の洗い出しやライフプランの作成と提案など総合的にアドバイスします。


    WEWE


    ■株式会社育暮家はいほーむすについて

    当社は藤枝市で創業し、地元大井川の木や静岡の気候を大切にした家づくりを30年に渡り行っています。この間に起きた未曾有の災害、そしてエネルギー問題や少子高齢化などの課題から、住まいと私たちのあり方を改めて見つめ直しています。創業時からのコンセプト「大切なものを残してゆく家をつくりたい」を実現するため、ゼロエネルギーの家「育暮家むぱす」そして古民家を再生した「大沢ヴィレッジ」などの拠点を整備したり、ソーシャルサービス「WEWE」を立ち上げたりしてきました。2021年にはオンラインサテライトをオープン。暮らしを楽しむための多彩な講座を配信し、人々の住まいの質を高めるために貢献していきます。


    育暮家はいほーむす


    ■オンラインサテライト情報WEBページ

    https://hihomes.co.jp/satellite/



    ■株式会社育暮家はいほーむす 概要

    会社名 :株式会社育暮家はいほーむす

    代表  :寺坂 麿

    所在地 :静岡県藤枝市青南町2丁目8-7

    創業年月:1985年(昭和60年) 9月

    事業内容:住宅/店舗の設計・施工、古民家再生、リフォーム&リノベーション

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社育暮家はいほーむす

    株式会社育暮家はいほーむす

    この企業のリリース