株式会社丸安精機製作所のロゴ

    株式会社丸安精機製作所

    日本文具大賞受賞のファクトリーブランド「Laurett's」より ハイグレード筆ペン「Stealthread 万年毛筆」を販売開始!

    クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて 即日目標達成、現在も販売数を伸ばし新開発の隠しネジ構造が話題に

    商品
    2021年1月15日 10:00

    長野県諏訪市で精密加工を行う株式会社丸安精機製作所が手がけるファクトリーブランド「Laurett's」(以下、ローレッツ)より「Stealthread 万年毛筆」をリリース。現在クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて先行販売を行なっています。

    ローレッツは2017年のブランド立ち上げと共に「MLK万年毛筆」をリリース。同商品は2018年日本文具大賞デザイン部門で優秀賞、ドイツのiF DESIGN AWARD2020など多数のアワードを受賞しています。


    今までに無いスタイリッシュな筆ペン


    今回発売の「Stealthread 万年毛筆」は「MLK万年毛筆」を大幅にグレードアップ。ボディはジュラルミン製の削り出し、筆の持つ柔らかいイメージや文化的要素とソリッドで近代的な金属加工を掛け合わせ、今までに無かったモダンでスタイリッシュな筆ペンに仕上がっています。看板技術である高品質なローレット加工(※)により「ネジが無いのにネジが締まる」隠しネジ機構を開発。デザイン性を損なわずに、一見ネジが無いように見えますが収納時のキャッピングと使用時のテール装着が可能。実用新案も取得しています。

    この度のクラウドファンディングでは公開即日で目標金額を達成し現在も達成率を増やし続けています。


    ※ローレット加工とはオーディオのボリュームツマミなどの外周部によく見られる「ギザギザ」の凹凸加工のこと。



    ■ローレッツブランドを生み出した株式会社丸安精機製作所の超美麗切削加工

    株式会社丸安精機製作所は創業以来50年以上にわたり外観部品の削り出し加工を行なっています。高級家電や国内外の有名高級車のダイヤルやノブをメインとした美観パーツを手がけてきました。ローレッツブランド製品にはこうした世界レベルで採用される切削技術を活かし、本物の美しさにこだわった商品を展開しています。


    先行販売期間は2021年2月末まで、下記リンク先「GREEN FUNDING」にて行なっています。

    https://greenfunding.jp/showboat/projects/4042



    ■詳細

    「Laurett's Stealthread 万年毛筆」(ローレッツステルスレッドマンネンモウヒツ)

    一般販売予定価格  :¥54,000(税別)

    先行販売価格    :一般販売予定価格の50%~15%OFF

    キャップ・ボディ素材:ジュラルミン削り出し

    筆先        :高級イタチ毛使用

    カラー       :ルナティックシルバー/マジェスティックブラック

    サイズ       :φ13mm × 144mm

    重量        :約20g (ペン単体)

    付属品       :インクカートリッジ3本

               削り出しペンレスト



    ■Laurett'sオフィシャルサイト

    http://lauretts.jp



    【会社概要】

    名称 :株式会社丸安精機製作所

    代表者:代表取締役 笠原 昇

    所在地:長野県諏訪市豊田2443-2

    創設 :2007年7月

    資本金:5,000,000円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社丸安精機製作所

    株式会社丸安精機製作所