日本安心生活振興会、『日商簿記3級合格指南講座』開講のお知らせ

    その他
    2004年12月7日 09:30

    報道関係各位
    プレスリリース                      2004年12月7日
                              日本安心生活振興会
    ===================================
           『日商簿記3級合格指南講座』開講のお知らせ

          日本商工会議所主催 簿記検定3級試験に1ヶ月(4週間)で
           合格するための通信教育講座を開講いたしました
    ===================================
    日本安心生活振興会(茨城県那珂郡、代表:秋山盛男)は、短期で日商簿記3級
    に絶対合格する気のある方、合格してより充実した人生を楽しみたい方のため
    に、12月7日(火)より通信教育講座『日商簿記3級合格指南講座』を開講いたし
    ました。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    日商簿記3級試験は、世間で言われているほど簡単な試験ではありません。
    自分が努力しなければ、合格することはできません。
    この資格を取得することは、将来の目的を実現させるための一つの方法です。
    そして日商簿記3級を取得したら、このようになるとお感じになるはずです。
    ・日商簿記3級資格は履歴書に書けるので、就職や転職に有利である。
    ・簿記の資格、技能を派遣業務に活かせる。
    ・簿記の知識はどんな仕事をするにも役に立つから、スキルアップをはかれる。
    ・日商簿記1、2級試験に合格するためのステップとして、基礎づくりができる。
    ・会計士、税理士試験に合格するための基礎が身につく。
    ただ、当通信教育講座では、合格はしても100点は取れないかも知れません。
    それは、出題頻度の高い問題を80%以上できればOKと考えるからです。

    そんな当講座の特徴は、
    ◎習熟度別コース(自分にあったレベルからの学習ができる)
     初級コース
     中級コース
     上級コース
    ◎1週間ごとに1冊のテキストを送付(薄いテキスト1冊、これだけやればOK)
    ◎わからない時のための、お助け「質問票」添付
    ◎1日の内トータルで2時間、1週間で14時間、4週間で56時間学習でOK
    ◎特別料金:10,000円(任意テキスト込6冊、送料、税込み)

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■お申込み方法について
    〒・住所・氏名・電話番号・FAX番号・メールアドレス(お持ちの方)を
    記入の上、○○コース希望と明記してお申込みください。
    ・FAXで:029-296-0732
    ・E-MAILで: ansinseikatu_akiyama@yahoo.co.jp
    ・ホームページから専用フォームで: http://ansinseikatu.org/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■日本安心生活振興会 http://ansinseikatu.org/
    2004年12月設立
    「誰もが安心して、心身ともに豊かな生活を過ごせるお手伝いを」と願う
    任意団体。
    商業目的ではありますが、一人で始めた簿記の専門家、インフォプレナーです。
    営利追求だけでなく、何か社会に貢献できることはないか、という観点から
    プロデュースしました。
    その一環として、通信教育事業『日商簿記3級合格指南講座』を運営。


    【本件に関するお問い合わせ先】
     日本安心生活振興会 通信教育事業部 担当:秋山 盛男
     E-MAIL: ansinseikatu_akiyama@yahoo.co.jp
     TEL: 029-296-2733 FAX: 029-296-0732
    *できましたら連絡は、E-MAILまたはFAXでお願いいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本安心生活振興会

    日本安心生活振興会