成田駅間をつなぐ商店街に世界初の 地域型デジタル屋外広告サービスを1月1日に開始!

    個人でも300万人の観光客に動画の掲示が可能なサービス

    サービス
    2020年12月25日 11:45

    広告ベンチャーのWACCA(東京都)は、参拝客日本1位を誇る【成田山新勝寺】と最寄り駅である【成田駅】間をつなぐ商店街に世界初の地域型デジタル屋外広告サービスを2021年1月1日より開始します。


    top


    商店街複数の店舗にモニターを設置。

    お互いの店舗の広告を流す事で、観光客に対し地域店舗での買い物を仕向け観光客の流出を防止します。また、広告の一部に外部企業や個人の広告 / 作品を流すことで運営費用を獲得します。


    商店街全体が、新型コロナウイルスによる観光客や特に成田空港利用者が激減した中において、当サービスにて最大限の売り上げを獲得し、新型コロナウイルスを乗り越えるきっかけを創造します。


    なお、21年1月1日開始に先立ち、広告の一部をクラウドファンディングにて実施中です。正月三が日には300万人(※)がおとずれる地域に屋外広告の提示が可能です。(20年12月28日まで。素材入稿:同12月29日まで)企業広告だけではなく、個人の宣伝や作品も提示可能です。

    (※)2019年時点



    【商品の特長】

    1) ネガティブイメージを一切生まない広告媒体

    動画サイト広告やバナー広告、広告宣伝車といった「強制的な」広告とは違い広告の存在が直接地域の発展へつながる為、視聴者および住民から初見にて好印象を得られます。


    2) 街のジャックが可能

    複数店舗で運営する為、地域を大きく巻き込んだ広告の掲示が可能です。


    3) 幅広い年齢層に提示が可能

    当エリアは若年層・年配層が混ざり合う観光地であり、他社の広告では行えない幅広い年齢層に向けた提示が可能です。



    【実施店舗】

    米屋の羊羹 駿勘


    ・SHARE’s Kitchenマルシェ(コンテナ)

    所在地:千葉県成田市上町503-13


    ・SHARE’s Kitchen ※1月11日より

    所在地:千葉県成田市上町553-2


    ・だんご榎屋

    所在地:千葉県成田市上町503


    ・MY TAG

    所在地:千葉県成田市花崎町530-2-1F


    ・ハシラロール

    所在地:千葉県成田市花崎町839-30-2F


    ・はしらデリ&カフェ

    所在地:千葉県成田市花崎町839-30-1F


    ・琉球むら

    所在地:千葉県成田市花崎町736-51



    【リターンについて】

    広告プラン 画像:¥27,998

    画像の広告枠を提供します。

    (提示タイミング10分に1回 / 提示時間5秒 / 1か月)×6店舗


    広告プラン 動画:¥48,000

    画像の広告枠を提供します。

    (提示タイミング10分に1回 / 提示時間10秒 / 1か月)×6店舗


    枠売りですので、枠内であれば提示数は問いません。

    例:画像プラン1枠購入→画像Aを20分に1回投影。

      画像Bを20分に1回投影。 など



    【クラウドファンディングプロジェクト概要】

    プロジェクト名: 成田山新勝寺の商店の新たな一足を!

             日本中の商店を助ける新たな一歩にしたい!!

    期間     : 2020年12月25日~2020年12月28日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/360692



    ■会社概要

    商号  : WACCA

    代表者 : 佐藤 昂功

    所在地 : 〒124-0013 東京都葛飾区東立石4-24-4

    事業内容: 広告でsocialHappyな世界を実現する

    URL   : https://wac-ca.com

    特設URL : https://wac-ca.com/project01

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    WACCA

    WACCA