株式会社マーストーケンソリューションのロゴ

    株式会社マーストーケンソリューション

    新設計の照明で高速・高精度なDPMコードの読取りを実現  設定用の専用ソフトによりチューニングも簡単なMCR-F180新発売

    RFID/バーコード・2次元コードなど自動認識システムの企画・開発・製造・販売を行う株式会社マーストーケンソリューション(以下:MTS、所在地:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:春山 安成)は、小型1次元/2次元コードリーダ「MCR-F180」の販売を開始いたします。


    <製品概要URL>

    https://www.mars-tohken.co.jp/products/adc/2D-fixed/detail/MCR-F180.html

    <MTS ホームページ>

    https://www.mars-tohken.co.jp


    MCR-F180


    正確な読取を実現する2種類の照明機能


    ■MCR-F180の特長

    ●正確な読取を実現する2種類の照明機能

    高輝度の白色照明・赤色斜光照明を搭載しており、対象や設置位置に合わせて最適な状態での読取を実現します。

    ・白色照明  :紙などの反射の少ない素材上のコード

    ・赤色斜光照明:金属、樹脂、基板等へのDPM(ダイレクトパーツマーキング)コード


    ●高解像度120万画素CMOS搭載

    高解像度120万画素CMOS搭載。これに照明毎の読取エリアでのチューニング機能も加わり、これまで読取が困難だったシンボルを高速・高精度に読み取ります。

    ・最小分解能:0.125mm

    ・読取範囲 :35~170mm


    ●移動読み取りに強い

    移動読みに特化した新ロジックを搭載。強化された高輝度照明・高解像CMOSセンサーとあわせて、より高速な移動読み取りに対応しました。ラインを移動する1次元/2次元コードをかつてない高速・高精度に読み取りします。


    ●小型・2種類のケーブル取付バリエーション

    小型かつストレート、ライトアングルの2種類のケーブル取り付け方向モデルをラインナップ。様々な設置状況に対応でき、装置組込にも最適です。


    ●物体検知(紙面検知)機能搭載

    読取対象を検知して読取動作を実行する機能です。従来の物体検知方式に加え、赤外線レーザ方式を追加しました。ご使用の環境に応じてどちらの方式で検知するか選択できます。


    ●PLCリンク機能搭載

    FA現場でよく使用されるPLCとの接続もPLCリンク機能により、設定だけで読み取りしたバーコードデータを自動的に指定のメモリに書き込みます。PLC側のプログラミングは普段から使用されているメモリ監視ロジックだけです。


    ●本体だけで簡単位置調整

    新たに搭載された物体検知機能を活用して、ポインタやLEDが適切な距離を知らせてくれます。簡単に設置位置の調整を行うことができます。


    ●読取設定用ソフトウェアを無償提供

    各種パラメータをパソコンから簡単に設定できる「MCRConfig2」を無償提供。

    各種設定やテーブルをGUIで操作できるWindows用のソフトウェアです。

    簡単操作で自動調整を実行でき、どのように読み取れているかも確認できます。



    ■価格:オープン価格



    ■仕様

    ●型式

    MCR-F180-ST/MCR-F180-RA

    MCR-F180P-ST/MCR-F180P-RA

    ●受光部

    撮像素子 :1/3インチ CMOSイメージセンサ モノクロ

    有効画素数:1280(X)×960(Y) (約120万画素)

    ●発光部

    照明光源  :高輝度白色LED、高輝度赤色LED 625nm

    ポインタ光源:青色LED 470nm

    ●対応シンボル

    [1次元・2次元]Code39, Code128/GS1-128(EAN128), Codabar(NW7), ITF(インターリーブド2 of 5), UPC/EAN/JAN, GS1 DataBar(RSS), Code93, Data Matrix (ECC200), CompositeCode, QR Code/Micro QR Code, PDF417/MicroPDF, AztecCode

    ●読取角度

    ピッチ(PITCH):±35°/スキュー(SKEW):±35°/チルト(TILT):360°

    ●最小分解能

    0.125mm

    ●読取距離

    35~170mm

    ●読取視野範囲(100mmの時)

    71×53mm

    ●電源電圧

    DC給電:DC24V±10%

    PoE給電 :Type Aのみ(MCR-F180Pタイプ)

    ※DCとPoEは同時併用不可

    ●消費電流

    DC給電 :待機時 約150mA、読取動作時 約400mA

    PoE給電:電力クラス3(MCR-F180Pタイプ)

    ●近接センサ

    半導体レーザ 940nm Class 1

    ●デジタル入力

    フォトカプラ絶縁×1点 入力抵抗:2.2kΩ

    OFF電圧:0~0.8V、ON電圧:10.8~28V

    ●デジタル出力

    フォトカプラ絶縁×2点、最大定格 DC30V 50mA

    ●インターフェース

    Ethernet(10Base-T、100Base-TX)

    ケーブル長 2000mm

    ●耐環境性

    動作温度:0~40℃

    動作湿度:35~85%R.H.(結露無き事)

    保存温度:-20~+60℃

    保存湿度:35~85%R.H.(結露無き事)

    耐振動 :10~55Hz振幅1.5mm(全幅)/X,Y,Z各方向2時間

    保護構造:IP67

    周囲照度:10000lx以下

    ●外形寸法

    60(H)×45(W)×35(D)mm (突起部を除く)

    ●質量

    MCR-F180-ST/MCR-F180-RA :約220g

    MCR-F180P-ST/MCR-F180P-RA:約235g



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社マーストーケンソリューション

    代表者 : 代表取締役会長兼社長 春山 安成

    資本金 : 480,000,000円

    設立  : 1998年10月30日

    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル

    TEL   : 03-3352-8560(代表)

    FAX   : 03-3352-8579

    URL   : https://www.mars-tohken.co.jp

    Email  : info@mars-tohken.co.jp

    事業内容: RFID、バーコード、2次元コード、各種自動認識システム及び

          X線検査装置の企画・開発・製造・販売。会員管理事業。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マーストーケンソリューション

    株式会社マーストーケンソリューション

    この企業のリリース