株式会社分子生理化学研究所のロゴ

    株式会社分子生理化学研究所

    神奈川県足柄上郡松田町と包括連携協定を締結

    地域特産品 新たな価値創造への取り組み

    企業動向
    2020年12月22日 13:00

    神奈川県足柄上郡松田町(町長:本山 博幸)と株式会社分子生理化学研究所(本社:東京都港区、社長:内藤 力) は地域特産品に対する価値創造と地方創生を推進することを目的とした包括連携協定を締結いたしました。

    本協定を機に松田町と当社は地域が抱える課題解決の為の協力を深め、松田町町民の健康増進や町民サービスの向上、地域に根差した特産品の創造に取り組んで参ります。


    松田町役場で行われた協定締結式の様子

    (左) 松田町 町長 本山 博幸

    (右) 分子生理化学研究所 取締役社長 内藤 力


    ■協定概要

    (1) サプリメント等を活用した町民の疾患予防に関すること。

    松田町と当社で町民の健康増進と疾患の予防に関わる環境づくりを目指した製品開発を推進してまいります。


    (2) 地域資源を活用した地域活性化に関すること。

    松田町にある有効な資源に着目し、その利活用と付加価値の創造を目指した活動を行います。


    (3) その他、目的を達成するために必要な事業に関すること。

    地域の課題に対する問題解決へ向けて、町民に必要とされる事業に関する活動を行います。



    ■地域産物の新たな価値創造に関する取り組み

    全国各地には素晴らしい産物が多く眠っている。分子生理化学研究所は全国各地にある特産物を有効活用し、新たな価値創出をすることが地方創生の一助になるのではないかと考えています。

    そこで当社では「ふるさとサプリ(R)」というサービスを開始し、このサービス通じて地域の産物に対して価値創造の支援を行っています。

    ふるさとサプリ(R)概要

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社分子生理化学研究所

    株式会社分子生理化学研究所