株式会社ジェイアール東海エージェンシーのロゴ

    株式会社ジェイアール東海エージェンシー

    コロナ禍でのビジネスパーソンの情報収集や消費実態、仕事意識を調査。 “「なんでもTwitter」の20代に対して、30-40代の「だいたいLINE」化が進む”

    調査・報告
    2020年12月22日 12:00

    ビジネスパーソンをターゲットとした商材等の広告・販促支援を行う株式会社ジェイアール東海エージェンシーでは、東名阪のビジネスパーソン約2,000人を対象に、コロナ禍での様々な意識や実態に関する調査「ビジネスパーソン調査2020」を実施いたしました。


    今回は、「ビジネスパーソンの情報収集」について4つのレポート、およびデータグラフ集を公開。調査結果については、以下よりご確認ください。


    (1) ビジネスパーソンの情報収集 vol.1

    ~「なんでもTwitter」の20代に対して、30-40代の「だいたいLINE」化が進む~

    https://www.jrta.co.jp/research/20201221_vol1_.pdf


    (2) ビジネスパーソンの情報収集 vol.2

    ~みんな、いつスマホ見てる?朝は「SNSとニュース」、夜は「SNSと動画」~

    https://www.jrta.co.jp/research/20201221_vol2.pdf


    (3) ビジネスパーソンの情報収集 vol.3

    ~“女性層”の活性化進む「Twitter」と急激なインフラ化の進む「Instagram」~

    https://www.jrta.co.jp/research/20201221_vol3.pdf


    (4) ビジネスパーソンの情報収集 vol.4

    ~働く女子たちの人気上昇が止まらない「アマプラ」と「ネトフリ」~

    https://www.jrta.co.jp/research/20201221_vol4.pdf


    ※ジェイアール東海エージェンシーのWebサイトでは、情報収集に関する全データを公開中。以下URLからダウンロードいただけます。

    https://www.jrta.co.jp/contact/research/


    また、今後全3回にわたって、ビジネスパーソンの消費実態や仕事意識をご紹介していきます。

    【次回テーマ(2021年1月発表予定)】

    ■ビジネスパーソンのお金と消費

    ・今お金をかけたい項目と節約したい項目

    ・消費材ジャンル別の情報感度・消費実態

    ・各種金融商品の購入実態


    ■ビジネスパーソンの働き方

    ・コロナ禍で変わった仕事の価値観

    ・現在の働き方の実態

    ※今後のテーマについては、担当までお問合せください。



    【「ビジネスパーソン調査2020」概要】

    調査対象:東名阪の大都市圏に在住する20-60代ビジネスパーソン

    ※ビジネスパーソンとは、総務省労働力調査に定められる就業者よりパートアルバイトを除いた対象者と定義


    有効回答数:2,263サンプル

    調査方法 :インターネットアンケート/インテージモニター

    調査期間 :2020年11月2日~5日

    調査項目 :・情報収集について

          ・お金についての価値観や消費実態

          ・コロナ禍で変化した働き方や仕事意識

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジェイアール東海エージェンシー

    株式会社ジェイアール東海エージェンシー