縫合創と皮膚の安静を維持し、長期間のセルフケアに配慮した ハイドロコロイド粘着プレート「ピタシート」新発売

    商品
    2011年11月28日 09:30
    FacebookTwitterLine

    医療・福祉・健康分野器具を開発・製造・販売するアルケア株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:鈴木 訓夫)は、「縫合創の管理を美しく」をコンセプトとしたハイドロコロイド粘着プレート「ピタシート(※1)」を新発売いたします。

    ピタシート

    「創(きず)をきれいに治す」ことを目的としている美容外科領域では、創をきれいに治す技のひとつとして、術直後から治癒まで「創と皮膚の安静」を保つことが重要と考えられています。術直後には創傷治癒に必要な衛生性が、術後から治癒までは皮膚の伸展屈曲を抑え安静にすることが求められます。
    特に術後から治癒までの間においては、長期間(※2)にわたり患者自身が日常生活において貼付材を貼付し続けることが必要になりますが、これまでは、顔などの露出部位では目立つことを気にしてしまい、十分な期間貼付し続けることが難しいという問題がありました。

    「ピタシート」は、「創(きず)と皮膚の安静」の維持と、それを継続するために必要な「長期間のセルフケア」にも配慮した新しい貼付材として、患者のQOLの向上に貢献します。

    ※1 ピタシート:販売名はクリアヘッシブ・P。ピタシートはクリアヘッシブ・Pの商品名(愛称)です。
    ※2 長期間・・・症例によって異なりますが、3ヶ月~6ヶ月間の長期にわたる場合が多く、それ以上の期間を要する場合もあります。


    ■「ピタシート」の仕様
    ・製品名   :ピタシート
            (販売名はクリアヘッシブ・P。ピタシートはクリアヘッシブ・Pの商品名(愛称)です。)
    ・製品分類  :一般医療機器(クラスI)/γ線滅菌済み・単回使用
    ・主目的   :救急絆創膏/副目的:皮膚バリア粘着プレート
    ・発売開始日 :2011年11月29日(火)
    ・小売希望価格:¥3,150/函(3枚入り・税込)
    ・種類・規格 :ソフト/ハードの2種類。ともに100mm×100mm
    ・一般医療機器/医療機器届出番号:13B1X00207000054
    ・販売場所  :全国の医療機器取扱商社


    ■「ピタシート」の主な特徴
    ・縫合創と皮膚の安静を考えた適度な硬さ
     適度な硬さのフィルムにより、縫合創と皮膚を安静に保ちます。
    ・術後から使用できる衛生性
     フィルムが外部からの汚染や水分の浸入を防ぎ、貼付面に使用しているハイドロコロイドが滲出液を吸収・保持します。
    ・目立たず貼付できる薄さと透明性
     透明性の高いハイドロコロイドと肌になじむ薄さを追求し、目立たない状態で安静を保ちます。


    【会社概要】
    社名  : アルケア株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 鈴木 訓夫
    創業  : 1955年7月
    資本金 : 9,000万円(2011年6月現在)
    本社  : 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル19階
    URL   : http://www.alcare.co.jp/

    【事業分野】
    <メディカルケア>
    骨折ケア、関節ケア、創傷ケア、看護関連ケア、ストーマケア、血流管理ケア
    <ホームへルスケア>
    ストーマケア、腰痛ケア、血流サポートケア
    <スポーツ&セルフケア>
    スポーツケア(テーピングブレース、C&G、バンテージ&テープ、スキンケア)、障害予防&ケア

    タグ

    アルケア株式会社

    アルケア株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ