星のやバリ 米国旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)』の 「The 2021 Gold List」に選出

    サービス
    2020年12月16日 10:00

    星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町・代表星野佳路)が運営する「星のやバリ」は、2020年12月10日に米国旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)』(発行元:Condé Nast Publications)が発表した、旅行業界で権威のある格付けの一つといわれる「The 2021 Gold List」に選出されました。今回星のやバリは、バリの伝統文化と日本の空間美が調和する建築、バリの自然に溶け込むヴィラ、清らかな水が巡るランドスケープなどが高く評価されました。

    旅行業界において権威ある「The 2021 Gold List」に選出

    『コンデナスト・トラベラー』は、北米を中心にグローバル展開されている上質な旅行雑誌です。「Gold List」とは、世界中のホテルより同誌の編集者によって毎年選出されるホテルリストで、旅行業界で権威のある格付けの一つです。今年はホテルだけでなく、レストラン・クルーズ船・航空会社などのカテゴリーも発表されました。アジアでは全9軒のホテルが選ばれています。星のやバリは、バリの伝統文化と日本の空間美が調和する建築、バリの自然に溶け込むヴィラ、清らかな水が巡るランドスケープなどが高く評価されました。
    星のやバリは同誌によって2018年に発表された「Hot List 2018」にも選ばれています。「Hot List」はその年に新しく開業した宿泊施設の中から選ばれる格付けであるのに対し、「Gold List」は全ての宿泊施設より選出されます。

    総支配人 廣瀬真人からのコメント

    この度は、このような名誉ある「The 2021 Gold List」に選ばれましたこと、星のやバリスタッフ一同大変嬉しく思います。「星のや」ブランドの海外1軒目の施設として2017年に開業以来、文化の異なるバリ島においても、これまで日本で築いてきた星野リゾート独自の仕組みを活かし、運営してまいりました。当社ではお客様の要望に応えるだけではなく、自分たちのこだわりをサービスにし、主体的にお客様に提案する日本旅館本来の「おもてなし」を大切にしています。海外施設においても、接客スタッフ一人一人が主体となり、新しいサービスを提案できるよう努めてきました。今後も、伝統や文化が根付くこの土地で生まれ育ったスタッフが、自らバリ・ウブドの魅力を発信していければと考えています。現在は海外旅行が難しい状況が続いておりますが、再び日本のお客様をお迎えできる日を心待ちにしております。

    星のやバリについて

    バリ文化・芸術の中心地であるインドネシア・バリ島ウブドに佇む滞在型リゾートです。ウブドの東側、熱帯の樹々が生い茂るバリ本来の美しい自然が広がり、バリの神話に語り継がれる聖なる川「プクリサン川」が流れる渓谷の上に位置します。周辺にはいくつかの集落が存在し、当施設も一つの集落として景観に溶け込むよう設計されています。約3ヘクタールの敷地は渓谷に浮かぶガゼボ、すべてのヴィラから直接入れる最長70メートルのプール、渓谷を臨むダイニング、バリの伝統工芸を散りばめたヴィラなど、ウブドのダイナミックな自然や芸術的な文化を感じられる空間で構成されています。

    エントランスでのお迎え

    渓谷にせり出す「カフェ・ガゼボ」

    バリと日本が調和したヴィラ

    星のやバリ

    「星のや」ブランド海外1軒目の施設である星のやバリは、美しい自然が広がるウブドの東側に位置しています。最長70メートルのプール、渓谷に浮かぶガゼボ、渓谷を望むダイニング、バリ建築技法で仕上げたヴィラなど、ウブドの大自然や文化を感じられる空間です。
    Br.Pengembungan, Desa Pejeng Kangin, Kecamatan, Tampaksiring, Gianyar 80552 Bali, Indonesia /客室数30室
    https://hoshinoya.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    星のやバリ 米国旅行雑誌『コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)』の 「The 2021 Gold List」に選出 | 星野リゾート