ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア

    【2020年12月】ふるさと納税「JTBトラベルクーポン」の人気の秘密を徹底紹介!

    ふるさとチョイスや(株)JTBが運営するふるぽから全国のJTBでの旅行に使える「JTBトラベルクーポン」が提供され、人気を博しています。今年一部の自治体では楽天ふるさと納税やふるなびからも提供が開始され話題になっています。その人気ポイントや寄付の仕方など、解説&ご紹介します!

    <ふるさと納税ナビ>
    https://minatoku-time.com/

    ふるさと納税でもらえる「JTBトラベルクーポン」のおすすめポイント!

    全国のJTB店舗で利用できる

    ふるさと納税JTBトラベルクーポンは、これまで一部のJTB店舗で利用が出来ましたが、2019年10月から全国全てのJTB店舗で利用できるようになりました。反響の大きさがうかがえますね。

    有効期限は2年

    ふるさと納税JTBトラベルクーポンの有効期限は2年間です。出発の前日から計算して21日前の正午までに申し込む必要があります。つまりおよそ700日程度の期間となります。
    購入してからしばらく有効期限があるので、ふるさと納税の返礼品に迷っているけど今年の期限がぎりぎり・・・!という人も、とりあえず寄付をして失敗ないのでおすすめですよ。

    還元率が高い

    JTBトラベルクーポンは10万円の寄付で3万円分がもらえるので、3万円÷10万円=30%の還元率ということになります。
    2020年に入り、総務省からは返礼品の還元率は30%に抑えるよう通達がなされました。特に金券・旅行券などは厳しい中、こうした全国で使える大手旅行代理店のクーポンの還元率が30%であることはその注目を集める大きな要因になっています。

    現在提供されているJTBトラベルクーポンの種類

    JTBふるさと納税旅行クーポン

    ・JTBふるさと納税旅行クーポンの使い方

    ①JTBホームページから行きたいプランを探す

    ②行きたいプランが見つかったら、旅先の自治体のJTBふるさと納税クーポンに寄付

    ③メールで注文番号が届く

    ④寄付後、JTB店舗に電話、もしくは来店にて予約する。旅の予約センターでも受付可

    JTBのHP予約で使えるJTBふるぽWEB旅行クーポン

    ・JTBふるぽWEB旅行クーポンの使い方

    ①JTBホームページから行きたいプランを探す

    ②行きたいプランが見つかったら、旅先の自治体のJTBふるぽWEB納税クーポンに寄付

    ③メールでクーポンコードやパスワードが届く

    ④JTBホームページから宿泊予約をする
     ※予約時にクーポンコード・パスワードを入力
     ※JTBトラベルメンバーへの登録が必要です

    ■特集URL
    こちらで紹介した返礼品の詳細やURLは以下からご確認ください。
    https://minatoku-time.com/furusato-tax-recommend-goods/jtb/

    ふるさと納税ナビとは?

    サイトをスタートさせた2016年3月から、日々移り変わるふるさと納税のより新鮮な情報をお届けするべく、ふるさと納税ナビは内田編集長を中心に編集部5名(2020年12月現在)で運営しています。

    主にふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとプレミアムなど主要ふるさと納税サイトの中から「還元率が高い返礼品」「個数限定の返礼品」「期間限定の返礼品」「人気返礼品ランキング」などをチェックして、おすすめの返礼品のみをご紹介しています。

    <お問い合わせはこちら>
    問い合わせフォーム:
    https://minatoku-time.com/inquiry/
    公式Twitter:
    https://twitter.com/furusatotaxnav

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア

    ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア
    【2020年12月】ふるさと納税「JTBトラベルクーポン」の人気の秘密を徹底紹介! | ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア